エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
40代後半、肩の痛み。意外なところに影響が。もとは足首の捻挫が原因でしたが・・・。 | 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)
去年の冬に左足首を捻挫した影響で、今度は左肩が痛くなっているということを4月末に書きました。 40... 去年の冬に左足首を捻挫した影響で、今度は左肩が痛くなっているということを4月末に書きました。 40代後半、今度は肩が痛い。原因は? 昨日、3回目の治療(カイロプラクティック)に行ってきたのですが、肩の痛みや背中の凝りが原因で意外な体のパーツにも影響が出ていて、ほんとに体って微妙だなぁと感じてます。 肩の痛み 左肩などの痛み、こんな状況でした、というのをもう一度書いておきます。 数週間前から、左腕を上に上げると、今までならふつうに動いていた所まで腕が動かなくなり、動かすと肩から腕にかけて痛みが走る。 寝るときも、左側を下にすると肩が痛くて耐えられない。(左を下にしても若干上を見れば大丈夫) 左肩から肩甲骨にかけて凝りがひどい。 左脚の付け根も、深く曲げると痛い。 さらに、右の顎関節が開きにくく痛みが出始めた。 原因は左足首の捻挫。 治療してくださったカイロプラクティックの先生によると、 左足
2018/05/12 リンク