エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Bose SoundLink Mini II 迫力のあるサウンド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Bose SoundLink Mini II 迫力のあるサウンド
先月購入しました、BoseのSoundLink Mini IIというスピーカー。 初代機の頃から欲しいスピーカーで、コ... 先月購入しました、BoseのSoundLink Mini IIというスピーカー。 初代機の頃から欲しいスピーカーで、コジマで5%OFFなのを見つけ速攻購入した次第です。 マルチファンクションボタンでSiriを起動できる iPhoneをペアリングした状態で中央のマルチファンクションボタンを長押しするとSiriが起動します。 SoundLink Mini IIにはマイクが内蔵されているので、ボイスコマンドをスピーカー経由で入力してiPhoneの楽曲操作やWeb検索ができます。 音が良いだけじゃなくこんな楽しい機能があるのです。 BOSEサウンド コンパクトなボディから出る迫力のある重低音と中高音域のバランスの良さはさすがBOSEサウンドと言えるでしょう。 家を建てるときに、天井にボーズのスピーカーを付けたかったのですが、予算の都合上できませんでした。 今となっては、SoundLink Mini