記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 ダニエル・タメット『ぼくには数字が風景に見える』だん。

    2012/05/31 リンク

    その他
    rin1024
    rin1024 共感覚

    2011/01/08 リンク

    その他
    satomilogy
    satomilogy 数字とイメージの共感覚の例を扱った本の紹介記事。

    2009/02/01 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 後で読んだ

    2008/07/14 リンク

    その他
    riku_mio
    riku_mio サヴァン症候群やアスペルガー症候群の患者を社会で活用する方法を考えなければならないと思う。

    2007/10/09 リンク

    その他
    schtark
    schtark 読んでないけど見た

    2007/09/19 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 買った。面白い。読みやすい文章なのか、一気に読めた。反社会学講座の後に読んだから、恋愛話で笑った>イギリス人。

    2007/07/27 リンク

    その他
    ao2
    ao2 円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記。

    2007/07/19 リンク

    その他
    toyo-m
    toyo-m うへえ、すげえな。

    2007/07/19 リンク

    その他
    suVene
    suVene これは気になる。

    2007/07/13 リンク

    その他
    kyuushoku
    kyuushoku 『円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記』

    2007/07/12 リンク

    その他
    masato611
    masato611 是非読みたい。円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記。これらの病は稀に天才的能力を持つ者を誕生させるが、自閉症やその

    2007/07/12 リンク

    その他
    inmymemory
    inmymemory cf. 「博士の愛した数式」小川洋子 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004824.html

    2007/07/12 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 これを思い出した http://d.hatena.ne.jp/softether/20070324#p1

    2007/07/12 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 070712木10,サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記

    2007/07/12 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 円周率22500桁を暗唱し、10ヶ国語を話す天才で、サヴァン症候群でアスペルガー症候群で共感覚者でもある著者が書いた半生記。これらの病は稀に天才的能力を持つ者を誕生させるが、自閉症やその他の精神障害を

    2007/07/12 リンク

    その他
    cvyan
    cvyan なんか知らんが鳥肌たった

    2007/07/12 リンク

    その他
    noshuke
    noshuke "「ある数を別の数で割ると、回りながら次第に大きな輪になって落ちていく螺旋が見える。~ぼくは頭のなかで視覚化できるために、13÷97のような計算も小数点以下第100位くらいまで計算できる」"

    2007/07/12 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 健常者から見ると羨ましいけど、普通ではないこの感覚はある種かわいそうにも見える。

    2007/07/12 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 やはりこの世のほとんどの体系は天才、あるいは天才性の模倣から成り立ってるな。

    2007/07/12 リンク

    その他
    umeten
    umeten ↓「特殊能力」を持つ者だけがもてはやされ、「単なる障害」レベルの人間は見向きもされないどころか、社会から切り捨てられるというのが現実。「これはすごい」というのなら「この問題」自体に目を向けるべき。

    2007/07/11 リンク

    その他
    extra_number
    extra_number 天才

    2007/07/11 リンク

    その他
    Southend
    Southend 引用されている文章は、単純で素直な自分語りでありながら、優れた文芸作品の一節のようなたたずまい。手垢のついていない、脳の奥底から湧き出たままのイメージ、その清澄な美しさに陶然とします。

    2007/07/11 リンク

    その他
    rulipon
    rulipon 数が脳内で色やモノのように見えて、処理されるとはすごい。

    2007/07/11 リンク

    その他
    takupe
    takupe Interesting, 脳

    2007/07/11 リンク

    その他
    koemu
    koemu 周りにもそういう人がいる 天の恵みだと思う

    2007/07/11 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba 共感覚を言語化するとこうなる、という例?

    2007/07/11 リンク

    その他
    tondol
    tondol 計算力がミジンコ並みなオレにとっては素直にうらやましいかもしれぬ

    2007/07/11 リンク

    その他
    raitu
    raitu //たとえば友達が悲しい、滅入ったと言ったら、6の暗い穴に座っている自分のイメージみたいなことかなと想像する。怖いは9のそばにいる感覚だそうだ。//

    2007/07/11 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first サヴァン症候群ではない普通の私たちも直感でかなりの高度な判断ができるわけだが、そうした直感の隠れたレイヤーには似たような脳内の情報処理が隠れているのかもしれない。 これをプログラミングできたらすごいな

    2007/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Passion For The Future: ぼくには数字が風景に見える

    ぼくには数字が風景に見える スポンサード リンク ・ぼくには数字が風景に見える 円周率22500桁を...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122016/07/11 yasuhiro1212
    • diet552012/05/31 diet55
    • rin10242011/01/08 rin1024
    • fuyuhatutomete2009/08/25 fuyuhatutomete
    • satomilogy2009/02/01 satomilogy
    • yomayoma2009/02/01 yomayoma
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • hoshinasia2008/05/16 hoshinasia
    • ryskosn2008/05/10 ryskosn
    • tokita932008/03/03 tokita93
    • tomomi_keep2008/01/25 tomomi_keep
    • kousyou2007/12/30 kousyou
    • tksogt2007/12/29 tksogt
    • aaaaaa2007/12/29 aaaaaa
    • F-name2007/12/09 F-name
    • riku_mio2007/10/09 riku_mio
    • schtark2007/09/19 schtark
    • jumping_indian2007/09/18 jumping_indian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事