エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一番ポイントが貯まるハピタスの登録方法と使い方
前回の記事で、ポイントサイト「ハピタス」を使いこなせば莫大なANAマイレージが獲得できることはご理解... 前回の記事で、ポイントサイト「ハピタス」を使いこなせば莫大なANAマイレージが獲得できることはご理解いただけたと思います。 でも使い方がいまいちわからないという方も多いかもしれません。慣れてしまえばどうということはないんですけどね。今回は実践編です。登録から、ポイントを得るまでのひととおりの過程を、わたしが実際にやってみますね。 世界遺産検定に申込んだものの、勉強を放置してブログ執筆に熱中しているので、テキストくらいはハピタス経由で購入しよう!という企画を兼ねています(笑)。 目次 ハピタスへの登録方法 スマートホン版とPC版、アカウントは共通で使えるので、どちらで登録してもかまいません。ただどちらかといえば、ハピタスを使うときはパソコンをご利用になることをおすすめします。やはり画面が広いと色々な情報をパッと確認しやすいですからね。 一方で、携帯アプリをDLするだけでポイントがもらえるお手