記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frivolousman
    frivolousman 超マッチョなキリスト教原理主義と、男性社会に異議を申し立てるフェミニストとが野合してしまう蓋然性を高める捩れた議論の磁場-それが「メディアを信じる/疑う」というアジェンダ

    2012/04/08 リンク

    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:加藤諦三]

    2012/01/12 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop 「疑うことに自足するメディア・リテラシー論は、さまざまな狡知でもって罠をしかけてくる権力に足元をすくわれかねない。」

    2011/05/12 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「「因果はなくとも取り締まれ」という主張は、案外多くの人びとの賛同を得られるものなのかもしれない。」有害図書規制に関して.

    2009/10/03 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp リテラシー

    2008/07/14 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad メディアリテラシー論とポルノ規制論の接近。『疑うことに自足するメディア・リテラシー論は、さまざまな狡知でもって罠をしかけてくる権力に足元をすくわれかねない。』

    2007/07/17 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 相対化するなら徹底せよ、と。まぁ当たり前の話。

    2007/06/30 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole メディアを疑えといった共通認識はあれど,実践は容易じゃないことをいくつかの例を挙げて説明。ミイラ取りがミイラになる危険ってことなのかな。

    2007/06/30 リンク

    その他
    mahal
    mahal 単にメディアも一つの権力として政治と相対化されてるだけ、と解釈してますが何か。どちらも、バカや鋏よろしく「使いよう」が大事なわけで、まぁ適度に愛を持って使いこなせばええんでは?

    2007/06/26 リンク

    その他
    mind
    mind …メディア・リテラシー概念そのものも自己懐疑-複層化されたメディアへのまなざし ――疑うことは簡単だけど、確認することは難しい。結局は「地に着いた(個々人の)自律」とは何かという問題に収斂されてくる。

    2007/06/26 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「メディア・リテラシー論の基本的姿勢、つまり、「因果の実証ではなく、意味の政治学を分析せよ」という理論的立場」

    2007/06/26 リンク

    その他
    rna
    rna 結論は別に間違ってないとは思うが結局何をどうすればいいのかようわからん。

    2007/06/26 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 加藤氏や前田氏のような立場取りは、形式的にはメディア・リテラシー論の基本的姿勢、つまり、「因果の実証ではなく、意味の政治学を分析せよ」という理論的立場と一部折り重なっている

    2007/06/26 リンク

    その他
    choro23
    choro23 盲目的にメディアを疑うだけでは権力に取り込まれるおそれがある

    2007/06/26 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso おぉ、システム論という言葉を使わずに批判ができている。北田氏の理解水準が高いのか、システム論がいらないのかどっちだろう

    2007/06/25 リンク

    その他
    Nean
    Nean 「俗情」社会だとなかなか。大西でも読み直すかぁ。

    2007/06/25 リンク

    その他
    wtnbt
    wtnbt 世代で落としていいのか?

    2007/06/25 リンク

    その他
    hsksyusk
    hsksyusk ただメディアを疑うだけではその視点をもった権力のレトリックにころっとだまされる危険がある。「メディアを疑う」ことを疑う位相でのリテラシー確立が必要で、それはメディアへの愛が必要。

    2007/06/25 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 何が前田先生をこういう方向へ走らせてるのかと言うことは、刑法の専門家に聞いてみようか。

    2007/06/25 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 情報の消費行動をシミュレートできるなら、世論操作(釣り)は簡単

    2007/06/25 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『疑うことに自足するメディア・リテラシー論は、さまざまな狡知でもって罠をしかけてくる権力に足元をすくわれかねない。』

    2007/06/25 リンク

    その他
    denken
    denken 「私たちはメディアへの懐疑が質的に変容せざるをえない、きわめてスリリングな時代に生きているのである。」

    2007/06/25 リンク

    その他
    strongaxe
    strongaxe vチップは「問題行動を抑止する」ための検閲じゃなくて「見たくないものを見ないで済む権利を保護する」ためのゾーニングのはず。検閲とゾーニングを一緒に論じている恐れがあるが、大丈夫か。

    2007/06/25 リンク

    その他
    rokaz
    rokaz 全てのコミュニケーションに疑いを持つ事で「自分一人の意味判断」に執着すると、より個人のセグメント化が進み、逆にマーケッティングの思うつぼかも。(この入れ子系タイトル流行りそう)

    2007/06/25 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 「八〇年代の空気を吸ってしまったぼくたちの世代は、テレビやゲームを悪者だと一刀両断にしたり、大人が子どもを啓蒙できると思うような、ベタなことはもはやできないんです」

    2007/06/25 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「「因果ではなく、意味の政治学を」というスローガンを掲げる《Vチップ的なもの》へと近接してしまう可能性がけっして少なくない、という点に私たちは注意しなくてはならない」

    2007/06/25 リンク

    その他
    kumaki1981
    kumaki1981

    2007/06/25 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 同感。

    2007/06/25 リンク

    その他
    ricotro
    ricotro メディア

    2007/06/25 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「メディアの受け手(audience)である私たちも」こう言っている時点で先入観に囚われている気がする。情報は特定の個人や組織が発信し大多数が受け取らなければならない訳ではない。

    2007/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Webマガジンen

    私たちは日々何かを「信じて」暮らしていますが、なぜ「信ずる」のでしょうか。あるいはなぜ「信じ」た...

    ブックマークしたユーザー

    • frivolousman2012/04/08 frivolousman
    • ortica2012/01/12 ortica
    • sumoa2011/05/30 sumoa
    • onchord442011/05/19 onchord44
    • amamako2011/05/18 amamako
    • go_ya2011/05/17 go_ya
    • a_matsumoto2011/05/15 a_matsumoto
    • hide-psy2011/05/14 hide-psy
    • yukatti2011/05/14 yukatti
    • screwbound2011/05/14 screwbound
    • tartvf2011/05/13 tartvf
    • yuma_ujk2011/05/12 yuma_ujk
    • chinocci2011/05/12 chinocci
    • makibacco2011/05/12 makibacco
    • ohachuu2011/05/12 ohachuu
    • popup-desktop2011/05/12 popup-desktop
    • ginnang72010/12/26 ginnang7
    • dbpwriter2010/12/10 dbpwriter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事