エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ふつうのNICでハードウェアL3スイッチング; あるいはSR-IOV switchdev modeとTC hardware offloadの使用例 - yunazuno.log
最近のNICの中にはTCハードウェアオフロード機能を持っているものがあり、これを使えばNICハードウェア... 最近のNICの中にはTCハードウェアオフロード機能を持っているものがあり、これを使えばNICハードウェア上でパケット転送処理に手を加えられることは以前のエントリで簡単に紹介した。 yunazuno.hatenablog.com 今回はこれを応用し、NICハードウェア上でL3スイッチングを実現できないか検討してみる。 前置き: tcを用いたレイヤ3パケットスイッチング tcを用いたL3スイッチ動作表現の具体例 本題: SR-IOV switchdev mode + TCハードウェアオフロードによる、NICハードウェア上でのL3スイッチング SR-IOV switchdev modeでNICハードウェアの挙動を制御する SR-IOV switchdev modeの設定方法 TCでFIBをハードウェアにオフロード まとめ 前置き: tcを用いたレイヤ3パケットスイッチング L3スイッチの動作はお