エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
俺流学習習慣 | at-blog
こんにちは、asatoです。 僕の学習習慣について晒しておきます。 学習 = インプット + アウトプット学習... こんにちは、asatoです。 僕の学習習慣について晒しておきます。 学習 = インプット + アウトプット学習は、インプットとアウトプットから成ります。 インプットはわかりやすいですね。新しいことを知ることができ、知ってたことを強化できます。 アウトプットは、自分がどんなことを学んだかを強化してくれたり、どんなことを感じたのかを気付かせてくれたりします。 なので、両方をハードル低くやってくのが俺流の学習習慣です。 インプットインプットは主に2つから得ています。「読書」と「ブログ・スライド」です。 読書本読んでるって言ったらかっこいいと思っているので章立てまでしていますが、僕は本を読むのが苦手です。一冊読むのに数ヶ月かかります。 本は体系だって学ぶのに優れています。ので、ひとまず気になった本を1冊Kindleで買って、隙間時間に読み進めています。 「まんがでわかる」とか好きです。「まんが」も