トップへ戻る
Cyber Monday
こんにちは。ラーラーララーラーラーラーラ 製麺したくなったので、した 書くつもりなかったので写真とくにないです 富澤のなんだっけ、粉で、加水率38% 1kg ねぎ輪切りにして米油でじくじくと、カリッとするま...
negineesan.hatenablog.com
こんにちは。一年早いですね。去年の一人アドベントカレンダーで消化できなかったぶんが丸々残ったまま年末が来るというのは想像せんかった カワハギ釣りに連れてってもらいました 良型で血抜きと神経〆もばっち...
こんにちは。最近オーバーダンジョンばっかやってる 委員長がパル見るっつうから書きました 何事もやる気が必要 愚弟がいきなり渡してきた銘柄牛の脂 使い所がなさすぎて冷凍したままRPGのキーアイテム状態に...
こんにちは。めし完結しました。買え めしにしましょう(8) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る めしにしまし...
Hello 先日魚を釣れることがありました。食べます アクアパッツァは以前に白ワインの入れ過ぎで破滅したことがあるのでリベンジ ニンニン トートー 魚どもをオリーブオイルでオーブン焼きにしつつ頃合いになった...
こんちは 富澤に売ってるパッションフルーツジュース 果物の時期はずれに使いたいときは便利 これをアガーで冷えたら固まる系の液にして、吸う 料理用バルーン もっと思い切ってやれ これを、こう 風船に水よう...
こんちは。めし最終回ですね。最終回とは関係ない話をします 人に食わせることがあり、用意しました 用意しています かなりの用意です 普通に材料計算間違えて麺生地ミスった 寝起きに製麺してはだめ なお沖縄...
こんにちは。めし7巻今日発売ですけどネームが終わってなくてすごい雑な告知です 0時くらいにできたらいいなと思います あと9ページです めしにしましょう(7) (イブニングKC) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: ...
ハーイ 元気 烏骨鶏しってますか 黒い わりと入手ルートがなくて、都内なら新橋に強い鶏肉専門店があってこれはそういう感じです ホームページも最高←なんかファイルがダウンロードされる 解凍するとこんな感...
賀正 なんか適当に作ったらうまかったので書きます 適当なので画像は2枚しかない 水と昆布水のベースからアゴと鰹節でダシをとり、醤油と塩で吸い地を作る トマトは湯剥きして適当にカット 先に器にトマトを...
こんにちは。今日ぐらいが年末的にはいちばんたのしいですね 後はおわっていくだけだ いもです そんなに大きくはない これを爪楊枝で何箇所か刺してから40分ぐらい延々とオーブンで焦がさず焼く まあ芯まで火が...
こんにちは。自分にまあまあ継続能力があるということはわかりました ダシでもとるか、、 とった このダシ、グッズ展開中です だし795g / 小林銅蟲 ( doom_k )のアクリルブロック通販 ∞ SUZURI(スズリ) 世界一...
こんにちは。アドベント本来の目的である大ネタの消化はほとんど進まないまま完走を迎えそうですが、12月というものは往々にしてそんなもんでしょう ソフトシェルクラブです ガのさなぎのデカいのみたいなのが入...
こんにちは。1億年ぐらい休みたい 謎のタイミングで牡蠣が届きました こうなっているので冷蔵庫に入り切らなくても長時間冷えてます 発掘 やるぞ~ なるほどね 海水バッチリでくそしょっぱいやつだ これは1%食塩...
こんにちは。いまとても忙しい 男のやり方 うまい。よかったですね。
こんにちは。〆切と発熱がどっちもビヨーーーーーーンと伸びてて心はすでに折れています 人間折れてからが本番 かつてカマスをめちゃくちゃもらったこともあった、、 焼いてもたいへん美味しいのだけどさすがに...
こんにちは。これはこれのときに出したやつ 見た感じ鶏モモが15kgぐらいいる これは特に難しいことはなく、ただ煮ればできる 煮すぎないのが理想だけど、、 だいたいいつも量が雑で破滅するのでこれは溢れたぶん...
こんにちは。皆さんには楽しいブログをお楽しみいただいております なぜ起きてるのか?原稿のついでにこれ書いてるからです ざっくりこれん時に作ったやつです ロフト案件はいつも超忙なので写真ほとんど撮って...
こんにちは。病人らしい料理を、、 いま39.5℃です ウィダーうまい 先日の話 卓上精米器でみがきたての米をフライパンで炊き続けると粥になります 謎のミルキーさがあって異様にうまい うまい これはなんか牡蠣...
こんにちは。すんげーカゼひいた ひいてる 今日はポカリ3リットルです まぐろ 明らかですね 去年末の三崎で200円とかで叩き売られていました 冷凍ヤケで魚臭がまあまあすげえので濃厚塩水でモリモリ洗う(特に効...
こんにちは。今食ったやつでもいい? いいですよ 鴨です なんかに使おうかなと思ってキープしといたリーキ なんにも使わなかったので参戦 ちなみにアゴ出汁です 様々なことがあったのでアゴ出汁がいきなり家に...
こんにちは。シェル・レラン 累の最終回の原稿を手伝いに行ったときの話です。画材を仕事場氏に取りに行ってからオフィスDに向かったので、なんなら仕事場氏で料理仕込んどけばええやんけ的な 当ブログ初心者の皆...
こんにちは。毎日ホッテントリ荒らしみたいになってごめんね キノコの前にサーモンの話をしなければならぬ コストコサーモン良くて、昆布締めにすると良いです 昆布のコストも馬鹿にならないのだが、、 ラップで...
こんにちは。10分ラーメンの話なので10分で書きます。 10分ラーメンの概念についてはこちら 製麺の玉置さんの同人誌に寄稿したという出来事です このラーメン作って漫画にした時も進行がやばくて、ラーメンから...
こんにちは。どんどん刻んでいくぞ カミツキガメです それはなぜか?「またなんか作れ」と言われたので思い付かなくて野食の人を召喚したからです 捕獲地で殺してから持ち帰りバラして下茹でして皮むいて汚れを除...
こんにちは。年末進行本番でブログ更新も熱くなってきました まあ30分もあればいいんですが 前にイベントで「子供の日(の前日)に鯉を料理しろ」と言われたのでしました。これは野食ではなくて養殖の佐久鯉を通販...
こんにちは。 冷やし中華のうまさがわからないほうなので、自分でなんか開発することにしました オクラです 安心してください パプリカ しゃけ えび ほかいろいろ アジアなのでいろいろです カレー成分はシカ...
はいこんにちは。昨日の今日であれのエントリを書くと思ったでしょう あれはそれぞれの世界を巡ってからでないと書けないのだ つーことで今年もオフィスDとかでやってました。 開催時期的に羅臼が終わってたので...
こんにちは。眠い いつだか魚國で魚を買う機会があり、よくわからないけど握ってみようという気持ちになった 酢飯の調整などなにもかも忘れたけど味はうまかった 厨房なので光り物をやけに食いたがる すっぱくて...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く