トップへ戻る
Cyber Monday
学生の頃、漫画や小説に出てくる紅茶に憧れた。 「ガラスの仮面」の亜弓さんのセリフ「ばあや、クイーンメリーを入れてちょうだい」、「紅茶王子」の紅茶を入れるシーン、「ナイトフォーク」のプリンスオブウェー...
blog.goo.ne.jp/tararan192122
映画「猫の恩返し」に出てくる紅茶はとてもおいしそう! そこで、主人公ハルが入れる「ハルちゃんスペシャル」の紅茶はどんなものか、全力で推理してみた。 紅茶好きの名にかけて! <手がかり> 【物語の時期は...
フレーバードティー(香り付きの紅茶など)と聞いて思い浮かぶ物は何ですか? アールグレイ?アップルティー?? 実は、思った以上にフレーバードティーの世界は奥深い。 以下では、ちょっと変わった香りのお茶を...
あなたの家にも、貰ったきりの紅茶や好みでない紅茶が眠っていませんか? そんな紅茶たちを、海外サイトでは「15 Wonderful Uses for Tea」(日本語訳はこちら)で活用しようとあるけど、文化の違いか、実際に試...
紅茶を入れる道具って、見た目はいいけどで機能的にはちょっと…な道具ばかりなんて思っていませんか。 目盛りのないティーポット、本当は何グラム量れているか分からないティースプーン、時間が正確に計れている...
専門家お勧めの紅茶もいいけど、みんながお勧めする紅茶も知りたくありませんか? そこで、お勧めの紅茶をテーマとして取り上げている33ページ(個人によるものは除く)を調べ、そこに出てくるお勧めの紅茶をカ...
アイスティーは買うものと思ってませんか? 作ってみたいけど濁りやすいし難しそう…なんて思ってませんか? 今回紹介するレシピは、超不器用な私でもきれいにおいしく作れるため、何年もリピートしているもの。 ...
★ティーハウスムジカの紅茶。 (リンク先はティーハウスムジカのHPではなく、取り扱いのある店) 紅茶好きが、この手の手軽に楽しめる紅茶としてまず挙げると思われるのが、ムジカの紅茶。 紅茶店の老舗&有名店...
・スーパーで売っている普通の牛乳 ・低温殺菌牛乳(タカナシが有名。これでミルクティーを作ると味が濃くなる) ・ノンホモジナイズド牛乳(これでミルクティーを作っても味が濃くなる) ・無殺菌牛乳(加熱をし...
まず、用意する物は以下の3つ。 ・紅茶(リーフティー。ティーバッグではなく葉っぱの紅茶) ・ティーポット(鉄製でなければ急須でもコーヒーサーバーでもOK) ・ティースプーン又は秤 通常、葉から紅茶を入れ...
初めて紅茶を買うけど、ラベルやメーカー名だけでおいしい紅茶を見分けたいというあなた。 残念ながら、紅茶にはそんなミラクルな方法は存在しない。 だけど、紅茶好きなら大抵知っている「失敗したくなければこ...
昨年の大震災直後に、フィーユ・ブルー(ティーブレンダーの熊崎俊太郎さんのお店)がつぶやいたもののまとめ。 当時は東京のスーパーから牛乳や水等の食材が消え、テレビは暗いニュースばかりで、繊細でない私も...
東京でおいしい紅茶を飲みたいけど、どの店に行けばいいか分からない! そんなあなたのために、「絶対に行っておきたい東京の紅茶専門店」を7つピックアップ。 都内の紅茶店巡りの参考にどうぞ。 ●ジークレフ・テ...
紅茶に興味があるけど、紅茶教室に行く時間がないあなた。 紅茶を入れることに興味はないけど、店で手軽においしい紅茶を飲みたいあなた。 そんな時、ネットで「ここだけを見ておけば、おいしい紅茶が飲める!」...
先日、岡田副総理の「首相官邸の紅茶はとてもストレートでは飲めない渋い紅茶だ」の発言が話題になった(記事はこちら)。 そして、自身のブログでも以下のように述べている。 (以下、副総理のブログの引用部分...
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く