トップへ戻る
新型コロナの状況
twitter.com/Erscheinung35
かわいあんりに1億5000万渡しちゃう人がこれ言うのめっちゃウケるな?! https://t.co/TlVnNOicyA
「銀英伝リメイクするならいまのジェンダー観から見て古くさい描写は現代風にアレンジするべきだよね」っていうのがなんでこんなに炎上するのか意味がわからん。改めて作り直すんだから時代に合わせた描写変更すんのむしろ...
古くは永田偽メールに始まり近くはコイケトー分裂策にまんまと引っかかる、およそ大事を任せてはならない軽佻浮薄な人間性が見事に表出されてて、ほんとうに立憲新党に入らなくてよかったです! https://t.co/rHvjcVxm7D
100田に「人間的面白さ」とか感じちゃうやつにほんとうの面白さとか理解できるワケねんだよなあ。時代錯誤のセクハラとかでキャッキャ言ってそう https://t.co/XQCbcAZ7QE
なんで報道が行政の書いてほしいように書かなきゃいけないのが前提なんだ?つうか公文書平気で改竄するような行政が余所様に不審の目を向けること自体が不遜のきわみだろ https://t.co/f1hwHVBvlb
隠したり誤魔化したりするから要求されるんだろうが。野党議員だって国民の代表だろどっち向いて仕事してんだ https://t.co/8UKNCnnyF8
お理工さんがよく「日本人は科学的知識が欠如していて」でんでん言ってるけどさ,クソ維新の殺人議論とか聞いてると日本人に最も欠けてるのって人文知だよな。近代市民革命からナチスの蛮行を経て理性的な市民社会...
たつみコータロー落としてコレ選んだのが大阪府民な。情けのうて涙出てくるわ
感染拡大中に首相は行方不明になりコロナ担当相は市民に逆ギレし,「どんどん旅行しようぜ!」って言い出す官庁があるかと思えば「やっぱり制限な」って言い出す官庁もあったり,もはやこの政府,当事者能力すら失っ...
ふつうに贈収賄レベルの政官業癒着とか,公文書改ざんとか政権によるとんでもない悪事は完全にスルーされる一方で「芸能人の不倫」だけは天の許さざる所業みたいに叩かれるこの国,正義とか公正の観念ぶっ壊れすぎでは
「自粛要請」に対する満足な補償もせずやむなく仕事に出たり店開けたりする人々に対して、「憲法の制約があって強制ができない」とほざく為政者の言うとおりに改憲したら、与えられるのは「なんの補償もなくただ...
自民党になにか一貫した国家のグランドデザインみたいなもんがあるワケではなく,単に利権持ってる小集団をゆる-い国家主義的な価値観で結びつけてるだけの政党が自民党という話。だから国家の危機にも分野横断的な対...
「野党がジャマして○○できない」もなにも,近くは飼い犬の検察官の定年延長だの古くは特定秘密保護法から集団的自衛権行使容認,共謀罪に至るまで,野党がなんぼ反対しても歯牙にも掛けず強行採決してきたやないか...
「現行法の範囲内でできる最大限のこと」をほとんど何もできてねえのに「非常時に備えて緊急事態条項が必要」とかほざく無能,勉強なんかまるでしないのに高価な参考書欲しがるやつみたいでほんとうに無能感しかない
「政治家が余計な口出しせず優秀な官僚に任せておけば原発はあんなことにならなかったんだミンシュガー」みたいの、今のコロナの無能を遥かに超越した対応を見るにつけ、当時の民主党の面々は無能官僚組織のクソ対応を正し...
以前にも書いたけど,銀英の門閥貴族連合軍っているじゃん,世襲の無能集団。読んでた中学生のときは「いくらやられ役にしたって愚かすぎだろもうすこしリアリティというものを」と思ってたけど,リアル社会に現れた自民...
だいたいが「殺人で取り調べる気しかないのに最初死体遺棄で捕まえる(そして勾留満期きたら殺人で再逮捕再勾留)」,みたいなやり方がまかり通ってて報道もこのあり方に対してなんの批判もしねえってのが信じら...
「ゴーンはクソ」と「ジャップランドの刑事司法は中世」てふつうに両立するんだけど、なんでジャップランドの問題点指摘するためにゴーン持ち上げたり、ゴーンに腹立てるあまり後者全面擁護したりってなっちゃうのかね
とうに死んでるのに死んでるって認めないゾンビ相手に勝ち負け論じたところでなんになるのかっつう。「おまえはもう死んでる」て言い続けて粛々と埋葬するしかねえだろ
いわゆる「反社」が目指すのは、いかがわしいことして稼いだ金を持って「正業」に就いて過去をロンダリングすること。「桜を見る会への招待」なんつうのはこのロンダリングの格好の手段で、まさにそのように用い...
どないでもええけど温暖化防止と「経済成長」てバーターなんか?地球環境(自然災害の発生確率・強度の増大、ある地域が居住不能になるかどうか等々)って経済活動にとっても最重要のはずで、現在の誰かの目先の儲け...
「グレタさんは家が裕福だからあんなことができるんだ」とかドヤってるアホおるけど,あのスケールのことやろうと思ったら当たり前だろ。気候変動に直撃されて生活に苦しむ発展途上国の人間が国連本部まで来て演説す...
「災害のときに復旧に当たる政府を叩くな」みたいなこと言ってるバカがあちこちにいるけど,主権者としていざなんかあったときの生活防衛のために高い税金払って政府雇ってんだぞ。トップが被災地に入るどころか家帰...
@jisinjp アホマスコミが「韓国のタマネギ男」とかいうこの国の市民生活になんの関わりもない話題に大騒ぎしてる間におかしすぎる試験制度に声を上げた未成年者が国務大臣に晒し上げされとんねんぞ。子ども矢面に立たせて...
人権の概念も理解していなければ正義の概念も確立してなくて,そしてその結果として出てくる「ただ決まりだから守る」っていうなんの主体性もない態度が隣国より優位に立ってる点だと考える蛮族,ほんとうに心の...
慰安婦は軍による女性に対する性暴力の、徴用工は資本家による労働者の搾取の問題と捉えれば、対立してるのは個人を抑圧する制度と個人の人権だということが理解できそうなものだが。問題を国家利益の対立としか...
さらに意味わからんのが「自分で言うのならいいけどキャラに喋らせるな」っていう反応だよな。自分の作ったキャラは自分が権利持ってる自分の分身だし何語らせようが勝手だろ。そういうこと言いながらまさか著作者に無...
「7割反対つっても投票率50%なんだから有権者全体から見たらせいぜい35%」みたいな謎算数やってる人、小選挙区のおかげで絶対得票率25%で300議席取ってる与党について同じこと言ってんだろうか
しかしまあ,「表現規制の問題について反対しかしない野党に頼ってもダメだやはり力のある与党を動かさねば」とかほざいた挙げ句に「スクショ違法化」だろ。表現の自由戦士の無能さすさまじいよね
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く