トップへ戻る
宣言解除への課題
www.ginger-yell.com
今から10年くらい前の話です。 当時会社勤めだった僕。その日も朝からおもむろにPCを立ち上げちょっとした書類を作成しようとしました。 (さぁ、今日も1日頑張るぞ) そう思ったかは今となっては定かではありま...
どうすればいいのか。 www.from-estonia-with-love.net まぁ炎上しやすいテーマばかりを扱っているのはわかります。 で、今回はヘイトスピーチを野放しにしているツイッター社前で抗議活動している人たちに対する...
アメリカ合衆国次期大統領のトランプ氏がさっそく炎上している。 反トランプデモを「プロ市民がメディアに煽動されておこなっておりアンフェアなもの」と罵り炎上しました。 しかしデモを行うことそれ自体は認め...
5月病になるスキもないほどヒマです。 こんにちはジンジャーです。 タバコは百害あって一利なし! 身もふたもない話だけど。極論なのは認めるよ。ホントはねこちとら元喫煙者だし多少の利はあると思ってますが。...
14戦9勝2着5回。連対率100%。 14戦9勝2着5回。連対率100%。 14戦9勝2着5回。連対率100%。 素晴らしい。 信頼と安定の実績。 ディープインパクト、ジェニュイン、マーベラスサンデー、ダンスインザダーク、サイ...
定期的に話題になるフリーランス問題。会社員を経て起業するのみならず、最近は新卒フリーランスといって就職せず学生からいきなりフリーになることを選択する人もいるようですね。 個人的にはフリーランスになる...
この度、はてなアマからはてなPROへと転身を遂げました。 PROにした理由というのはいくつかあるにはあるのですが、なんか細かい理由がポツポツとあるという感じでやったるぜーー!とドドーンと押し迫るような激情...
3連休の最終日は家族付き合いしている友達連中と海に行きまして。しばらく見ないうちに友達の子どもが大きくなっていたり、僕の息子がこの春から保育園のスイミングスクールに行き出してて意外と泳げるようになっ...
GWもいよいよ折り返し!昨日福岡ではとつぜん激しい雷雨に見舞われました。僕も家族と公園に行ってたのですが引き上げた直後のことだったので濡れずにすみました。いやぁラッキーでした。福岡のGWの定番‟どんたく...
マジだぞ。 wrs.search.yahoo.co.jp 個人型確定拠出年金をもっと知ってもらおう、もっと活用してもらいたいという考えから愛称を公募するようです。詳しくはこちら↓ www.dcfukyu.jp 【応募期間】8月1日~8月21日...
さてさて今日はドラマを観た感想を書きたいと思います。この夏、ぜひ見ておきたいお薦めの作品です!ネタばれを含みますのでご注意ください!(≧∇≦) どんなドラマかと言うと『女性新人弁護士が正義心と反骨心を武...
かわいいパンフレット見つけました。 厚生労働省がつくったパワハラ啓発用のパンフです。 人気イラストレーター・漫画家の花くまゆうさくさんのイラストが程良くユルい感じを演出しています。…いや、ユルく考えち...
まったく暑い。 暑いとイライラしておかしくなりそうだ、という人もいるかもしれない。 しかし世の中には暑くなくてもイラついてておかしな人もいます。 NHKの福祉情報番組「ハートネットTV」7月26日放送回で紹介...
テレビ番組で梅宮アンナが披露した自身の育児方法に批判が殺到したようです。「梅宮アンナ」という属性からしてなんとなく炎上しやすいイメージを受けますが、そこに育児が絡むとこうなるのかと思いました。 育児...
しばらくブログを覗いてなかったら色々と面白そうな話題が起きてますね。 まず最初は「互助会リスト」なるものについて。 僕みたいな初心者でもう~っすらと耳にしたことがある気がします。なんでもお互いにはて...
タイトルで釣ることに味をしめたのでしょうか。良くない傾向です。本来このブログは煽りや釣りといったものからほど遠いところに位置するものと自分でも思っていたのですが、やはりアクセスは欲しいものです。ヒ...
っていうタイトルのブログあるじゃないですか。 あれの目的がいまいち分からなくてっていう話なんです。おそらくたくさんの読者を抱える人気ブログだと色々な繋がりもあるし、それで「ご報告しますね」ってことな...
やりがいのある職場と金銭的満足感のせめぎ合い 後進国特有の強化方法としての“カネ” 未知なるモノを排除したい気分 人の数だけ人生がある 他人の価値観を否定する人間が自立した人間だとは思わない やりがいのあ...
批判したいわけではない。その主張に全く賛同しないわけでもない。 ただちょっと気になったので一言いいかな?という感じで書いてます。 www.whitestyle00.com 勝者、僕。イイェ―――――イ!!! こんな話をすると、...
マナーにうるさい日本人 日本人は特にこだわりが強いのかどうかわからないけど、ビジネスマナーというのはたくさんあります。企業も新人にわざわざビジネスマナー研修を行うくらいには重視しています。正直言って...
タレントの江角マキコさんが引退するとか。 事情はよく分かりません。 週刊誌での報道がどうとか? 塀の落書きの影響で仕事が減ったからとか? 色々言われてますが、芸能界という所もなかなかエグいですね。 引退...
働き方は本当に改革されるのか。働きやすい社会になるのか。 なぜ男性は育休が取れないのか 平成29年から法律が変わります 働き方改革の足を引っ張る古い意識 まちがいだらけのマネジメント 僕が考える会社にとっ...
やっちまいました。 こんにちはジンジャーです。 まずはごめんなさい。 いやもう本当に僕が悪い。朝7時-9時に進入禁止になっている道路に進入してしまい通行禁止区間の始点から数十メートル先にいらっしゃった警...
毎月今よりも7,000円余分に使えるとなったらどう思います? いささかスケールの小さな金額だということは重々承知しておりますが。 僕はずーっとスマホを使っていました。ずーっとっていっても高校生の頃からとい...
誰しも気になる健康について 普段割と適当に好きにブログを書いています。 誰かの何かの役に立てればいいなーと思いつつも結局いつも雑記みたいなものになっています。でも読んでくださる方がいるのでお役立ち記...
もう少ししたら気象庁が桜の開花宣言を出す時期になりましたね! ちなみにこのブログは開設1年を経過しましたがまだまだ開花宣言は出せません(´;ω;`) 色々な‟足りてなさ”を感じてます。そんなジンジャーです。 ...
こんにちはジンジャーです。 都営バスで老婆が幼児に嫌味を言ったら鮮やかに切り返された、というお話がツイッターで話題になった。流れとしてはこんな感じです。 都営バスにて 婆:お年寄りには席を譲ろうって習...
ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに...
先日、家のポストに市政だよりが届いてました。何気なく目を通していると「特定健診を受診しましょう」という記事が目にとまりました。 サラリーマン時代は毎年健診がありますが(健診義務を果たしてないブラック...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く