トップへ戻る
大掃除への備え
今回は、セルフバックのやり方・どれくらい儲かるのかについてご紹介していきたい思います。 ちなみに私は、2019年4月から始めました。 アフィリエイトやセルフバック という言葉は数年前から知っておりましたし...
www.gnlcom.work
こんばんは。 最近は、家で映画を見る時間がかなりの割合を占めるようになりました。 便利なことに最近では、ネットがあれば映画を1000円も出せば見放題な時代です。 私は、4社ほど登録していて、見る映画などに...
グーグルアドセンスの審査結果が出ました。 結論から申しますと落ちました。まぁ割と落ちることが多いみたいなので、落ちた中で色々感じたこともあったので、そちらを今回は記事にしたいと思います。 グーグルア...
こんばんは。 8ヶ月目のブログ運営の成果報告をしていきたいと思います。 前月には下記の記事で目標やら色々を決めていました。 www.gnlcom.work 総じて、言えることは前月考えていたほど成果はでなかったという...
こんばんは。 今日はタイトル通りにブログを7ヶ月間毎日更新し続けたらどういう成果が出るのかについて記事にしていきたいと思います。 ちなみにですが 私は、2019年10月末でブログを毎日更新して7ヶ月目となりま...
1000記事ほど書くと収益確保できるかもしれない。 7月は色々な人気ブロガーさんのブログや動画を見まくっておりました。 見ていたのは月1000万円くらい稼いでる方のブログや動画です。 その人たちの収益の内訳や...
今回は、初めてのブログ作りでやった方がいいことをご紹介していければと思います。 当ブログですが、今現在、グーグルからの流入が一番高く、全体の30%を占めるようになってきました。 ちなみに期間は3ヶ月間で...
こんばんは。 みなさま、デッド・バンディというシリアルキラーをご存知でしょうか? アメリカで、30人以上の若い女性をレイプ・強姦した挙句、死んだ後も性行を繰り返した、アメリカ史上稀に見る殺人鬼です。 で...
こんばんは。 この記事でブログ100記事目になります。 良くも悪くもとりあえず毎日投稿くることを念頭に置いて今まで投稿を欠かさずに行ってきました。 これは自分なりに毎日やればなにかしらの成果がでると思っ...
こんばんは。 はてなブログを運営しだして、8ヶ月目に突入致しました。 ある程度、記事を書けばみてくれる方が増えたということと、毎日記事を書く習慣は間違いなくついたと思います。 簡単にですが、はてなブロ...
こんばんは。 昨日は、久しぶり更新をサボってしまいました。 予約投稿をするつもりだったのですが、どうも良いネタが思いつかなく、中途半端な記事を書くくらいならちょっと考えてから更新しようという結論に至...
こんばんは。 今週は、ブログ記事を更新できませんでした。 というのも、簿記の勉強をしていて、ブログを書く時間が取れませんでした。 今月は40記事書くということを宣言していたのですが、あっという間に11月が...
今回は、セルフバックのやり方・どれくらい儲かるのかについてご紹介していきたい思います。 セルフバック のやり方 どれくらい儲かるのか? セルフバック のやり方 miida599.hatenablog.com まず、セルフバック...
こんばんは。 もうすぐ夏休みですね。 10連休もあれば、家でゴロゴロすることもあるでしょう。 正直やることないです。 私はめちゃくちゃそういう時は映画を見るのですが、今日は今まで見た映画の中で面白かった...
こんばんは。 本日は、行政書士の模擬試験を受講してきました。 実際の本試験は来年に受講予定ですが、腕試し的な感じで受けてきました。 結果は散々でしたが、難しさとか、時間配分が大変なところ気づけたので良...
アドセンス収入は、どれくらいPV数があれば収益を確保できるのか!? ブログを運営してる方にとってはアドセンス収入を稼ぐことはひとつの大きな目標だと思います。 実際のところ私もその1人です。 ですが、目安...
こんばんは。 今日はCMでやってた気になる商品を購入いたしました。 メンズ用のBBクリームです。 unoがこういう商品を出してくれて個人的には良かったと思っています。 BBクリームとは? メンズの方用にBBクリー...
こんばんは。 本日新たに三菱東京UFJの株を購入いたしました。 やっとまとまった資金を貯金できるようになったので、追加100株購入いたしました。 今日は、三菱東京UFJ株を買った経緯について記事にしていきたい...
こんばんは。 環境少女として、ノーベル平和賞の受賞候補にも入っていたグレタさん。 最近ニュースで報道されていますね。 彼女は自分のことをアスペルガー症候群と公言しています。 そして、アスペルガー症候群...
最近、というよりは割と使っている方は多いかと思いますが、Bluetoothイヤホンってめちゃくちゃ便利です。 人によるとは思いますが、私は読書を全てオーディオブックでここ1年くらいは聞いております。 理由とし...
家ではストレスにならない程度にやる。 基本は、仕事の昼休み、通勤時間のみで受かる程度の資格、受かるようにスケジュールを立てる。 仕事しながら資格取るのってすごく難しいと思います。 特にモチベーション維...
こんばんは、Uber Eatsを最近アプリでダウンロードいたしました。 これが思っていたより、使い勝手がよく便利であったのでいくつかご紹介したいと思います。 選べる商品は居酒屋さんから個人ピザ屋さん、カフェ...
先日、ブログ内の記事数が100記事を超えましたという記事を書かせていただきました。 中身はともかく、ただ闇雲に自分の中で毎日投稿するということを決めたので、中身をとにかく記事の更新を地道に進めてきまし...
こんばんは。 今年度、稼げたお金を計算してみました。 ザクッと予測も含めてご紹介いたします。 内訳をご紹介いたします。 現時点の収益について 3月末までに稼げそうな合計金額について 収益の内訳について 今...
今回は少しいつもと違った記事を書いていきたいと思います。 タイトルのように飲み屋さんで女の人にLINEを聞く方法です。 ちなみに私は男なので、男目線で書くので御了承ください。 今は、もうLINEを聞いたりする...
こんばんは。 皆さまビットコイン系の仮想通貨に投資したことはありますでしょうか? 私はトレードした経験があります。 ちょうど、ビットコインが200万を超えたあたりの半年前ほどに手をつけておりました。 1ビ...
ブログ始めたての人は毎日投稿や1日に更新をいっぱいする意気込みでやる方が多いんじゃないかと思います。 しかし、記事が増えれば増えるほど、自分の中のライティングスキルや色々な情報がインプットされてきま...
こんばんは。 久しぶりにコンサータについての記事を書いていきたいと思います。 服用して1年6ヶ月が経ちましたが、最近気になるところが耐性についてです。 要は、毎日服用していると慣れてしまって効果が実感し...
ブログで広告を貼り付けて集客測る際に用いられるインプレッションとクリック率のアクセスの上げ方にについて今回は記事にしていきたいと思います。 まず、インプレッションとクリック率とはというところなのです...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く