トップへ戻る
Cyber Monday
数日前から目の痛みに悩まされていました。 午前中から午後は何ともないのに、夕方近くになると、チクチクズキズキした目の痛みが発生。 それが数日繰り返し。 一向に良くなる気配がないので眼科を受診しました。...
www.ii-toki.com
オトナ女子にピッタリな牛革ショルダーバックを購入しました。 使ってみたところ、程よいサイズ感、安っぽくない表面仕上げ。意外とどんな格好にも合う!ということで、お手頃価格なのも手伝って、色ち買い(同じ...
我が家はここ10年以上マンション住まい。 そのマンション設備の中でもかなりありがたいなと思うのがフルタイムロッカー(宅配ボックス)。 荷物受け取りにはもちろん便利だけど、それ以外の便利なサービスがあり...
毎年大掃除はしないつもり。でも、普段掃除しないところもきれいにして新しい年を迎えたい。 ということで隙間時間を見つけては、大掃除未満の中掃除をしています。 いつの間にかごっちゃらしていたクローゼット...
お気に入りの手帳を紹介します 北欧風のカラーリング 裏写りしにくい紙 しおり紐の色が好み サッと開ける路線図付き 無印良品で手帳をカスタマイズ おわりに お気に入りの手帳を紹介します 2020年の手帳はtorinco...
とうとう12月。 今年もあとひと月となると、なぜか気忙しい。 「今年のことは今年のうちに」なんて思うから余計に忙しい気がしてしまうのかもしれません。 さて、毎月恒例行事のふりかえりと、今月のやりたいこと...
今月は娘の誕生日月間。 娘が楽しんでくれるよう、あれこれやりました。 プレゼントもあげたのですが、その中でも一番感動(驚き)が大きかったものは、手作りしたものでした。 いい影響を与えられたのではないか...
先日購入した無印良品のニット。 ウール100%ながらかなり薄手です。 私は重ね着用に買ったので、インナーが透ける透けないはあまり気にならず。 でも、1枚で着るとなると、やっぱり透け具合は気になりますよね。 ...
少し前のことですが、親子揃って手作りのビー玉コースターにハマりました。 コースをあれこれ作っては転がしてみる、この繰り返しがなんだか楽しい。 真夏の室内遊びに牛乳パック工作はピッタリ。 pic.twitter.co...
少し前のことですが、オフ会に参加しました。 いつものメンバーと初めましての方と。 その時にいただいたお土産が素敵過ぎた! 香りのある生活、いいな〜と思った次第。 おしゃべりが止まらないオフ会 日々の生活...
年内最後の無印良品週間は今日までですね。 (ネットストアは11月26日午前9時59分まで) 無印週間最後の週末、混雑する店舗へ足を運んできました。 今回はあったかグッズと食品等を少しお買い物。 購入したものを...
マフラーやストールの収納方法、どうしていますか? 使いにくくなってしまったので、収納を見直しました。 吊るす収納は余裕がないと使いにくい ストールやマフラー収納はRinさんの記事を見て、吊るす収納にして...
今月初めの頃、時計を紛失しました。 ピアスみたいな小さいものを紛失するならわかるけど、まさか時計がなくなるなんて…とショックでした。 朝出掛けにバタバタしていて、おそらく生協の通い箱の中に落とし、その...
洗面台の排水口。 ちょっと油断すると、すぐに黒いヌメリ汚れが発生。 ゴミ取りフィルターを付けてからは多少マシになりましたが、ちょっとイラっとする出来事も。 ということで、解消するべく100均でお買い物を...
今日から無印良品週間ですね〜 おそらく年内最後かなと。 余分な物は買わずに、足りない物を買い足したいと思います。 さて、今月は娘の誕生日ということで、タイミングよく始ままった無印週間でプレゼントを買い...
クリスマス前のカルディは、見ているだけでも楽しいですよね。 見てるだけじゃ済まなくて、買い物しちゃいますけど。 なるべく袋はもらわないようにしているのですが、カルディの紙袋、かわいいのでもらってきて...
少し前のことですが、窓掃除をしました。 洗剤不要、水とスクイジーで済ませてしまう、簡単手抜き掃除なので、あっという間に終わる。 部品交換できる、無印良品のスクイジーの紹介と手抜きすぎる窓掃除の方法で...
今月のやりたいことに挙げていた、小掃除以上大掃除未満の中掃除。 冷蔵庫の掃除もやりたいな〜と考えていました。 普段、軽く拭いてはいますが、棚を外してまでは掃除していません。 今回は冷蔵室の掃除と整理で...
6月から始まった保育園の水筒生活。 10月いっぱいでようやくそれも終了。 洗浄が簡単なものを選んではいるものの、毎日面倒で仕方がなかったいうのが本音。 平日は毎日使いますが、週末は使わないので片付けたい...
ユニクロの回しものではありませんが… 昨日に引き続き、ユニクロで購入した品の紹介です。 今日は自分のワンピースです。 昨日紹介した保育園用アウターの出番はもう少し先です。 コーデュロイワンピースを購入 ...
困った時のユニクロ頼みの我が家。 とりあえず困った時はユニクロを覗きます。 ベーシックで機能的なものが多いので何かとユニクロに頼りがち。 ユニクロでお買い物したものを紹介します。 フードの無い上着を探...
昨日から始まった楽天お買い物マラソン。 1ショップでポイント1倍、2ショップでポイント2倍、最大10店舗でポイント10倍。 各ショップのポイントアップと合わせると最大44倍。 さらに5と0の付く日はポイントアッ...
あれ?バタバタしているうちに10月が終わりました。 今年もあと2ヶ月。カレンダーも残り2枚ですよ…やっておきたかったことってなんだっけ??? 最近、考えなくてはならないことが多すぎて、まともに頭がまわりま...
長いあいだショートブーツを探していました。 なんとなくしっくりくるくるのが見つからなかったんですよね。 それが、いつものユニクロで発見。 購入したユニクロショートブーツの紹介です。 欲しかったショート...
お弁当作り、あんまり苦手だと思った事はないのですが、幼児のお弁当となると話は別。 可愛いお弁当にしてあげたいのですが、いつも地味弁。 めちゃくちゃ凝ったキャラ弁がつくりたい訳ではありませんが、なんだ...
秋といえば読書。読書が好きです。 でも、小説を読み始めると他のことが手につかなくなる。 という訳で、ここのところ読んでいたのは【暮らし】や【ビジネス】に分類される本ばかり。 でもなんとなく消化不良。 ...
先日の娘の一言に端を発して、部屋の模様替えを考えるようになりました。 来年4月の入学を控え、そろそろ部屋と収納も見直さないとなな〜と思っていたところ。 とりあえず、6歳になる娘が自分で身支度しやすいよ...
先日ちょっとした女子会がありました。 メンバーはここ20年来の知り合い。 年代は様々で、最年長は70歳超え! とても良いお付き合いをさせてもらっているので、気心が知れているというか、なんでも話せる間柄。 ...
今年の夏は暑かったような、そうでもないような、終わってみればあっという間に過ぎていった気がします。 そんな夏を超えた味噌。(ただ、忘れていただけ) ふと思い立って中の様子を確認しました。 すると…なん...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く