トップへ戻る
買ってよかった
使用機種 : SHARP ホットクックKN-HT99A-R 先日、奥多摩で釣ったニジマスを冷凍してあったので、それを使って骨まで食べられる煮つけを作ります。 www.kuro3919.com 今回は、 「ホットクックにニジマスと調味...
www.kuro3919.com
私は毎日愚痴をこぼされやすい。 「どうぞ愚痴ってください。」と顔に書いてあるのでしょうか? その日々の愚痴がとってもストレスです。 上司に仕事を頼まれるのはいいのですが、仕事を持ってくるついでに愚痴が...
カルディで買った、Hachi(ハチ食品)の炒めたまねぎを使って作る手抜きカレーを作りました。 <材料> 豚肉250g 玉ねぎ200gとにんじん1/2個 Hachi炒めたまねぎ カレールー120g 作り方はルーの箱の裏...
昨日の外出中、何となく1日ずっと頭の中にあったもの。 「思えば、ブログを始める前は、毎日こんな感じだったなあ。」 ブログを購読しているコマさんの記事で読んだ言葉です。 www.ashitani-plus.com 私はブログ...
セブンイレブンの冷凍鍋焼きうどんのアルミトレー。 何かに使えたりしないものなのか? ちょうどパンを焼くのに生地を作っていたので、パンの型にしてみることにしました。 アルミトレーにクッキングシート敷き詰...
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンにちょっと参加することができた話です。 paypaymall.yahoo.co.jp はじめに、私は基本的にはPayPayユーザーではないので、活用をすすめる記事ではありません...
先日、奥多摩の大丹波川で釣れたニジマス。 www.kuro3919.com 今回はホイル焼き。 フライパン用のアルミホイル 塩こしょうとバター 玉ねぎ ニジマス しめじ(カットしめじを買わなかったという痛恨のミス) ただ...
ブログを始めてから6か月目に突入。 検索流入を増やすためのSEO対策なんかも施しました。 現在、施す前の検索流入3%程度から、17%で停滞しています。 増やすという目的については果たしたので、これ以上の努力...
以前、ボディショップのボディクリームによる手荒れケアの記事を書きました。 約一か月、状態はとてもよくなりました。 <やる前、ひどい時はこんな状態でした> ささくれを爪切りで切ってもすぐにできる。(ささく...
毎日の生活にかかるお金を家計簿に書くことを廃止しました。 <理由> 書くこと自体が面倒くさくなったから。 一生懸命書いても見直すことがない。 <書くことをやめた項目> 食費 日用品 猫用品 お酒代 雑費 こ...
「豚バラとキャベツの白だしさっと煮」の白菜バージョン。 でも、今回はもっとサボってます。 コープの肉売り場で発見。 半額のミルフィーユキット。 これを、豚バラとキャベツの白だしさっと煮のレシピで煮るだ...
今回は、はてなブログ5か月目のまとめです。 更新頻度 毎日(書きたいことがある日は1日2記事アップ) 11月の記事数 42記事 ↓ 一番少ない。 PV数 約5000 ↓ 読者様 82名様(うち一人は自分) ↑ アドセ...
今回の場所は、東京の西の外れ。 奥多摩の大丹波国際虹ます釣り場。 山梨県からのアタックの方が近そうな場所。 年に数回訪れます。 前回は今年のゴールデンウィークに行きました。 神奈川方面・中央道からであれ...
ご無沙汰のひとり飯シリーズ。 今回は、セブンイレブンの冷凍すみれチャーハン。 以前にもご紹介済みですが、おいしいのでリピート中。 300g入りなので、2回に分けていただきます。 通常の状態でもまあまあ大き...
大根を薄っすら白だしで煮たものに、市販の田楽みそをかけるだけ・・・。 また発見してしまいました。 おさぼり主婦の宝物になりそうな味噌。 マルコメ 旬を楽しむ田楽みそ 大根を白だしで薄っすら煮たものにか...
業務用スーパーで人気の品だそうです。 コスパ抜群でおいしいと。 フランス直輸入菓子。 ガレットブルトンヌ 16枚入り158円 パレットブルトンヌ 8枚入り158円 きっかけは、ひめさんのブログ記事。 blo...
諸事情により、購読ブログなどを整理しました。 壊すところは壊す。 取っ払えるものは取っ払う。 理由を細かく書く必要はないのですが、それじゃあ、何だかあまりにもなので一応。 先日少し触れた内容も若干重複...
数日前に、3さんのツイートで見た衝撃的なおにぎりの写真。 外付けのりたま? のりたまの側面付け? この写真の記事探すの時間掛かりました。 そのまま、おにぎり@山もりうどん pic.twitter.com/C8TAIqqZgk — 3...
ブログ初心者(まる5か月)のSEO対策。 現在の主な取り組みは、検索流入を増やすこと。 Google、yahoo、Bing この手の記事を最初に書いたときは3%からスタート。 <重要作業> <検索流入の変化> <アクセス解析>...
寒くなり、防寒対策のことを考える時期。 ダイソーの靴用品コーナーの充実っぷりに驚きました。 靴用のあったかアイテム。これ全部100円です。 しかも、「日本製」「東洋紡」なんてキーワードまで差し込まれてい...
実は最近、はてなスターの事について悩んでいました。 頂くともちろんうれしいのですけど、記事を更新して秒でスター3つなんて付けられると、「絶対読んでないよね?」って思ってムダに傷つくのです。 はてなス...
残ってしまったお刺身を捨てずにおいしく食べる方法を考えました。 加熱用マグロと野菜と一緒に煮てみます。 材料は基本的に自由です。 <材料の一例> 加熱用マグロ 刺身の余り 大根 スナップえんどうなど緑のもの...
スタッドレスタイヤの買い替え時期になりました。 ちょっと足を運ぶディーラーか。 近くのエネオスか。 近くのエネオスにしました。 理由 家から近いので何かあればすぐに行ける。 基本的に定休日が無く、いつも...
ブログ初心者の私が取り組んでいるSEO対策。 検索流入を増やすべく改善策を施し中です。 主にGoogleとYahoo!からの検索流入数アップを目指しています。 検索流入の変化 PV数の変化 グーグルアドセンスの収益変化 ...
半額の煮豚用の肉。 煮豚のタレも傍に売っていたので、お持ち帰り。 リードのフェルトタイプのクッキングペーパーが目に入りました。 いつもの役目は落し蓋。 その箱を眺めていると。 レンジで10分味しみ1品。 鶏...
使用機種 : 日立 BD-SX110CL 縦型の乾燥機能のない洗濯機から買い替えて3か月少々。 およそ12年ぶりの買い替え? 何で買い替えようと思ったのか? www.kuro3919.com 約20万円でしたが、買い替えて本当に良か...
マルコメの酢みそを使って、和えるだけの酢みそ和え。 面倒くさがり・手抜き主婦が大好きな、「和えるだけ」ですよ。 手抜きなのにどこか料亭っぽい気がする?酢みそ和えです( ´∀` ) わかめの戻し時間10分 + ...
ブログ初心者の私が取り組んでいるSEO対策。 検索流入を増やすべく改善策を施し中です。 主にGoogleとYahoo!からの検索流入数アップを目指しています。 目次 リライトした結果 自分でやったみたSEO対策 タイトル...
ヤマキの割烹白だし活用レシピです。 簡単&手抜き副菜。 <材料> 白だし(このブログではヤマキのもの) 大根 ちくわ 大根、20%オフでゲット。 節約主婦としての仕事も少し果たしました。 大根とちくわを切っ...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く