タグ

HOKKAIDOに関するeriko315のブックマーク (5)

  • 北海道マガジン「カイ」

    特集 自分たちが農業を楽しめば、きっと子どもたちにも伝わる。南幌町の若手チーム「農猿」 「農業ってかっこいい!」と、子どもたちが憧れる活気のあるまちづくりをめざし、若者たちが結成した「農猿」。収穫時期のイベントを盛り上げ、新しいスタイルの農業体験や商品開発にチャレンジしている。横のつながりを広げていく行動力や発想力は、どこから生まれてくるのか。 2024/01/31 三井不動産のまちづくり 「スマイルリンクさっぽろ2024」を開催! 2024年もアカプラに「スマイルリンクさっぽろ」!「笑う冬には、福来たる。」をキャッチフレーズとし、昨年同様、リンク中央には櫓を組みスケートリンクと日の祭が融合した世界観が演出されます。雪あそびを楽しめるゾーンも新設されます。 2024/01/31 特集 コワーキングスペースから始める、地域おこし改革 〜ながぬまホワイトベース〜 「地域おこし協力隊」と「コワ

    北海道マガジン「カイ」
  • 5000円程度で作った気球で宇宙を目指す北海道の学生、高度7000mまで到達

    現在北海道で学生をしている方からのタレコミによると、「Gigazineさんで気球で宇宙を撮影した記事を読み、自分でもやってみたくなり、実際に気球を作り宇宙を目指してみました」ということで、かなり気合いの入ったレポートが送られてきました。 from the heavens 手作り気球で宇宙撮影を目指して http://www.wix.com/jonneysebasua1/fth 「気球を打ち上げて宇宙を撮影したい!と思い立ったが、どのような装置を作ればいいか分からない、風の強さがどのくらいかも分からない、打ち上げた後どうなるかもわからない。分からないだらけからの出発」「なにもデータがなかったので自分で色々調べ設計し、お金もなかったので安く出来るように工夫し、カメラ込で5000円程度で完成しました。落下速度を遅くする単純な機構なども考え取り入れました」 「まずは紐を付けて、気球が流されないよう

    5000円程度で作った気球で宇宙を目指す北海道の学生、高度7000mまで到達
  • 送電線が遮断、北海道から本州への送電ストップ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県沖で7日深夜、発生した地震の影響で、北海道州を結ぶ送電線「北連携線」が遮断し、北海道電力から州への送電ができない状況となっている。 送電設備の損傷具合によっては、大規模な停電が発生している東北各県の電力復旧に影響が出る可能性がある。同連携線を所有する電源開発が遮断の原因を調査している、 北連携線は津軽海峡の海底を約43キロ・メートル通っており、電線の直径は14センチ・メートル。60万キロ・ワットの送電能力があり、東日大震災後の3月13日から、州に電力を送っていた。

  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    eriko315
    eriko315 2011/01/26
    {Kitaca] やっとか!! PASMOも対応してくれないかなー。
  • 北海道を中心とした日本地図 - エキサイトニュース

    たまに聞くのだが、“標準語”という言葉に憤りを覚える地方出身者がいるみたいなのだ。 「どこの基準で、東京が“標準”やねん。 俺の標準は大阪や!」と誰かが言っていたが、それも納得できる。自分が今そこにいる、踏みしめているその場所が、当人にとっての“世界の中心”なのだから。 そんな思いを形にしたような、見慣れない日地図が発売された。北海道の出版社「札幌グラフコミュニケーションズ」が、北海道を中心とした『日全図』を製作した。 画像を見ておわかりになるだろうか? 札幌が真ん中になってる。 特徴は、“札幌を中心に、日のすべての範囲を図示”、“北海道を図のほぼ中心に置き、方位を約100度回転”、“オホーツク海、千島、サハリン(樺太)の主要地名を記載”などなど。 それにしても、どうしてこんな物を? 「北海道を中心とした日全図」制作委員会の荒井さんに話を伺った。 「日地図では、北海道は通常北東端

    北海道を中心とした日本地図 - エキサイトニュース
    eriko315
    eriko315 2010/07/27
    欲しい。
  • 1