タグ

政治と創作に関するesbeeのブックマーク (12)

  • ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが

    これって俺だけ? ポリコレしたいならデモにでも参加すればいいし、政治家にでもなりなよって感じじゃない? 映画ってのはエンタメなんだよ もちろん社会派の映画が合ってもいいよ けど、バリバリの商業映画なのにそこにポリコレを持ち込むなよと おそらくだけど糞映画認定を避ける為にわざとポリコレ持ち込んでるんじゃないか? ポリコレさえ持ち込めば評価する側も悪い評価出来ないからな ポリコレがここまで急進的かつ効果的な表現の自由を邪魔するようになると誰が思った? 当しょうもないな 【ブコメ返答】 「kei_ex これ言う人多いけど、黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てくることによって感じるストレスって何?」→何言ってんの?黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てきてストレスに感じたことなんてねーよ。こういう相手の内心を勝手に想像して決めうちしてくるやつって、違う意味で差別してるって自覚ないのかね 「ponp

    ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが
    esbee
    esbee 2021/12/04
    ぶっちゃけエンタメなんて過去の傑作が見切れないほどあるわけで、それでも新作を作り続ける意味があるとしたら時代性を盛り込むことと考えるのは自然だし、私はそういう作品が観たいな
  • シン・ゴジラ論のあとのシン・ゴジラ論 - Valdegamas侯日録

    前口上 シン・ゴジラは映像の快感に満ち満ちた作品であった。何度となく繰り返される政治家や官僚たちの会議、自衛隊による整然としたゴジラへの攻撃、ゴジラを襲う無人在来線爆弾と高層ビル、そして鳥肌が立つほど美しいゴジラの熱線放射。どれもこれも素晴らしかった。 作を特異なものとしたのが、作品が社会現象として捉えられ、多くのシン・ゴジラ論が語られた点にあるだろう。教義の映画のレビューではなく、特集連載を掲載した日経ビジネスオンラインを典型として、「シン・ゴジラ論壇」は活況を呈した、あるいは呈するように仕向けられた。今しばらくこうした状況は続きそうな様子である。 おそらく2016年を振り返るとき、無視できない作品となったシン・ゴジラであるが、わたしは8月頭に一回目を見たときから耐え難い違和感があった。しかしながらそれを文章化することにはためらいがあった。わたしがためらいを感じたのは、違和感という名の

    シン・ゴジラ論のあとのシン・ゴジラ論 - Valdegamas侯日録
    esbee
    esbee 2016/10/18
    シンゴジにおける日本は「こうありたい、あってほしい日本」という集合無意識みたいなもんをうまく描いたからこそヒットしたのかなと思う。その意味でも現実VS虚構だった
  • 『シン・ゴジラ』(英題: GODZILLA Resurgence)』 2016年日本 庵野秀明監督 もう碇シンジ(ヒーロー)はいらない〜日本的想像力の呪縛を解呪する物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的主観:★★★★★5つ) 庵野秀明監督の『シン・ゴジラ』。腰が砕けるほどの傑作だった。ペトロニウスの名にかけて傑作です。もう何でもいいから、劇場に行っていまお金を出して、この時代の転換点となる作品を見ることをおすすめします。これは、否定するにせよ肯定するにせよ、時代を画す作品なので、リアルタイムに劇場で見るべき作品だと僕は思います。 始まり10分で、これが日のエンターテイメント史に残る傑作であるのがわかりました。それは日の知性が、想像力が、ずっと逃げてきた政治と軍事を真正面から描いているからです。しかも、それを強い希望と肯定とともに。 日は先の大戦(WW2)で300万人以上の犠牲者を国民にもたらし、アジアを惨禍に陥れました。それ故に強烈な政治と軍事への拒否感が育ち、内在してきました。すべての物語、想像力にはその刻印が根深くセットされ、現実を捻

    『シン・ゴジラ』(英題: GODZILLA Resurgence)』 2016年日本 庵野秀明監督 もう碇シンジ(ヒーロー)はいらない〜日本的想像力の呪縛を解呪する物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    esbee
    esbee 2016/08/25
    『脱英雄』の物語としてのシン・ゴジラ。庵野監督は自分でも時代を読むのがうまいと言っていたが『英雄不在の中で、個人が最善の働きを尽くしたチームワークで問題解決』という現代日本人のどストライクを決めたなと
  • 「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判がなぜできないのだろうか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    自民党は、投票者の過半数を占める年金生活者に奉仕する老人の党である。それに対して野党は、彼らの社会保障コストを負担する納税者の党として戦うべきだ。それは今は数の上では少ないが、未来の納税者の数は老人よりはるかに多い。 これを「シルバー民主主義」などといってあきらめるのは、敗北主義だ。匿名ブログが政権を動かしたように、「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判すれば、戦う方法はある。 この夏も、安倍政権は増税先送りを争点にしてダブル選挙を仕掛けてくるだろう。そのとき民進党が沈黙し、共産党と一緒に「憲法を守れ」などとデモをしたら、壊滅的に惨敗するだろう。おそらくそれしか、野党が立ち直る道はないと思う。 なぜ「民進党」には誰にも期待しないのか 池田 信夫 http://agora-web.jp/archives/2018163.html 2016年03月16日 12:27

    「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判がなぜできないのだろうか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    esbee
    esbee 2016/03/26
    良くも悪くも日本は戦後教育で『誰も悪者にしないわかりあえる世界』みたいなもののインストールに成功したんだろうな。創作者になるのはリベラルな思考の人が多いだろうし、その辺の思想から離れ難いのかも
  • あなたの声がチカラになります

    今年2月16日、「児童買春・ポルノ禁止法」違反(単純所持)容疑で、愛知県田原市の会社員の男性(30)が書類送検されました。ニュース映像では、押収品のパソコンの横に、どういうわけか、市販のフィギュア商品(人形)が置かれている様子が流れました。(http://matome.naver.jp/odai/2145559395814424101) 言うまでもなく、「児童買春・ポルノ禁止法」は実在児童の人権擁護を目的とした法律であり、フィギュアを取り締まる法律ではありません。 NHKに問い合わせたところ、「ご指摘のニュース映像は愛宕警察署で取材したものです。人形を並べた意図については、愛宕警察署にお尋ねください」とのことでしたので、私から愛宕署に質問状を送りましたが、指定した一ヶ月を過ぎても、返事はいただけませんでした(愛宕警察署への公開質問状 http://mega80s.txt-nifty.com

    あなたの声がチカラになります
    esbee
    esbee 2016/03/22
    フィギュア好きは協力しましょう
  • 児童ポルノから児童性待記録物へ11939名の署名を集めよう #hijitsuzai #kisei #jipo 拡散推奨 5/10

    廣田恵介 @Hirota1967 【署名】日、7,400人分の署名を、福田峰之議員の事務所に届けました。今後も、各党の議員に届けます。最終的には、全国会議員に届けます。■衆議院・参議院の全国会議員721名: 児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼んでください。 http://t.co/kO5bXpaqYC 2014-04-28 21:14:00 衆議院・参議院の全国会議員721名 国会議員○○○○様 児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼んでください。 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」が、衆議院で審議中です。 改正案では所持規制の拡大、漫画・アニメ等の規制検討項目がありますが、多くの人がこれに不安を感じています。 なぜなら、「児童ポルノ」という用語の語感がいたずらに誤解を招き、被害児童のいない漫画等の創作物までもが安易に

    児童ポルノから児童性待記録物へ11939名の署名を集めよう #hijitsuzai #kisei #jipo 拡散推奨 5/10
  • フリーライターの廣田恵介氏『フィギュアは、児童ポルノではありません。』署名キャンペーン開始。

    『ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く』 http://togetter.com/li/649546 の続きです。 署名登録先 続きを読む

    フリーライターの廣田恵介氏『フィギュアは、児童ポルノではありません。』署名キャンペーン開始。
    esbee
    esbee 2014/04/07
    現実と創作を区別できないのはオタクではなく政治家やら自称善良な市民では?と
  • 革命機ヴァルヴレイヴが暴いた普遍的な人の営み #valvrave - 玖足手帖-アニメブログ-

    昨日、大団円を迎えた革命機ヴァルヴレイヴ。 未来の宇宙革命と言う荒唐無稽な題材を扱いながら、人間の質に迫った作品だった。 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 6(完全生産限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2014/05/28メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る あらすじ 失われた何か 「革命機ヴァルヴレイヴ」の悪意。そして何が革命されたのか 『嘘をつくには世界は繋がり過ぎている』これは現代ならではのテーマですよね https://twitter.com/l_ayaoxo/status/416639237274865664 ン、ン、ン〜…ちょぉっと違うかなァ〜?。ヴァルヴレイヴが真に描こうとしたのは愛ですよッ! ナスターシャ教授「何故そこで愛ッ!?」 それは、ヴァルヴレイヴは学生運動やソーシャルネットワーキングなど

    革命機ヴァルヴレイヴが暴いた普遍的な人の営み #valvrave - 玖足手帖-アニメブログ-
    esbee
    esbee 2013/12/29
    民主主義をアップデートするのに家族礼賛の民族主義ではなあ……なんかいい作品ないですかね?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    esbee
    esbee 2008/12/06
    「私は」創作論として読んだ。売れる作品と歴史に残る作品/現実だから心が大事ではなく現実だからこそ、「歴史」にしないために扇動の技術が必要とも感じた。「今」を救うために。/クリック募金→http://www.dff.jp/
  • 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病

    どうもこんにちは 今日も例によってプリントがある 後から来る 去る日曜日の文学フリマの後、 2chでめちゃめちゃ叩かれている になってブログをやめる寸前までいっている 2chごときでになっているわけではなく別の原因がある 大きな物語がなくなると批評は蛸壺化する 好きなことしか語らなくなる そこではお祭りによって繋がる 祭り空間、コミュニケーションのプラットフォームの上に乗った島宇宙 プラットフォームにしか全体性とか大衆性はない 2chはプラットフォームに過ぎない それぞれのスレッドは横の繋がりがない 横の繋がりがあるとすれば、2ch語 『アーキテクチャの生態系』にそういうことを書かれている よく出来ている 濱野智史さん 28歳くらいの若い研究者 2chとかニコニコ動画から日社会論 2chは島宇宙化した ニュー速の住民が東スレに来ても少数 2chのアイデンティティはどうやって作るか そ

    東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病
    esbee
    esbee 2008/11/29
    『ブレイクするには祭りにするしかない 祭りになったら自分とは関係なくなってしまう 』『テロリストを排除していくべき、だから考えよう、というのがぎりぎりの公共性(中略)世界から生命へ関心が移っている』
  • 政治家の作法について - レジデント初期研修用資料

    大義を運用して、道義でもって対象を操作することが、政治家の「アート」であって、 それを怠ったり、ましてや政策なんてものに頼るような人は、 そもそも政治家になどなってはいけない。 阪南市立病院のこと 阪南市立病院で、2000 万円の報酬で働いていた医師が、 市長の交代に伴って、1200 万円への減額を提示されて、全員退職するらしい。 この事例なんかは、もう全面的に市長が悪いよな、と思う。 前職を破って当選した今の市長が、「政治家としての立ち居振る舞い」みたいなものを きちんと行っていたならば、恐らくは医師の確保と予算の削減と、両立できる目は十分あった。 市長が「政治家」であったなら、まずはマスメディアを引き連れて、病院に乗り込んでいったはず。 医局にカメラを入れて、減額されたら辞めるかもしれない内科の医師がいる目の前で、 「私がだらしないせいで、来年度は1200 万円しか払えない。 市長とし

    esbee
    esbee 2008/11/16
    『 どうせ汚職するだろうとか思われれば汚職に走るし、「画期的な国策を考える人達」なんて、舞台のてっぺんに押し上げられれば、その人達は、嫌でも「すばらしい人」として振る舞う。』
  • http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20071004

  • 1