タグ

2008年7月19日のブックマーク (5件)

  • 試験休みって何ですか?

    大阪の府立高校出身(といってももう20年前に卒業)で、現在府立高校の教員をしています。 だいたいは、No.9 の方が回答されたとおりです。少し補足しておきます。 ★いわゆる「試験休み」とは、期末考査が終わった後、終業式までの間、授業しない期間のことを言います。 これはどうやら大阪府独自のもので、他の都道府県にはない制度だそうです。進学校と言われる高校でもありましたが、すべての高校であったわけではなく、天王寺高校や、三国丘高校(1980年代以降)では、1・2学期の試験休みはなく、授業をしていました。 ★試験休みは、1学期・2学期は期末考査~終業式までの5日以内(日曜を除いて数える)、3学期は7日以内とする、という暗黙の決まりがありまして、(これを五五七ルールと呼んでいました)、その決まりを守るように期末考査の日程を組んでいたのです。なお、終業式は一学期が7月20日、二学期が12月24日、三学

    試験休みって何ですか?
  • Resilience - 書評 - 凹まない人の秘密 : 404 Blog Not Found

    2008年05月01日21:30 カテゴリ書評/画評/品評 Resilience - 書評 - 凹まない人の秘密 ディスカヴァー社一同より献御礼。 凹まない人の秘密 Al Siebert訳 林田レジリ浩文訳 [原著:The Resiliency Advantage] 書評が遅れたおかげか、干場社長に遅れをとってしまったがそこはResilientに。 で、Resilienceってなんだろう? 書「凹まない人の秘密」の原題は"The Resilient Advantage"。直訳すると「Resilientの優位」となる。邦訳と照らし合わせると、「凹まない」という意味になりそうだ。 目次 - Discover: ショッピングカートより はじめに 第1章 凹まない人がうまくいく 第2章 あなたの「凹まない度」はどのくらい? 第3章 困難を乗り越える 第4章 ストレスがあってもだいじょうぶ 第5

    Resilience - 書評 - 凹まない人の秘密 : 404 Blog Not Found
    ettie
    ettie 2008/07/19
  • 道のない県道に挑む :: デイリーポータルZ

    ぼくの住む町に起点をもつ岩手県道30号線は、はじまって数百メートルもすると山のふもとで通行止めになってしまう。ところが地図上では、そこから数キロ先の峠を越えたところで、ふたたび30号線が姿をあらわす。 調べてみると、この道はもともと古い街道だったのだが、県道に指定されたあとも峠部分が整備されないまま残され、途中に通行できない部分を持つ1の県道になっているらしいのだ。 数年来ふしぎに思っていた道路なので、通行不能区間(だけど県道)がどんな様子なのか、そして当に通ることができないのか、いって確かめてきた。 (櫻田 智也) 県道30号線とは まず県道30号線は、地図の上でどのように記されていることが多いのか。部屋に貼ってある観光パンフレットの地図がみやすかったので、それで紹介したい。 マジックで地図に直接丸をつけてあるのが、ぼくが住む葛巻という町の中心部だ。岩手県の北部に位置する。そこから西

  • 表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について

    iPhoneを買うために深夜原宿で並んでいたとき、目についたのは、ソフトバンクの対応の素晴らしさでした。 確かに、まだ在庫があるのに「売り切れです」と言ったりとか、あちこちで色々な問題も起きていたようですが、僕の体験としてはとても気持ちが良い運営でした。 そして、とても参考になりました。「大勢の人を並ばせる時に気をつけるポイント」に関して、いろいろ学ばせてもらった気がします。 以下に、気づいたことリストを置いておきます。もし仕事で同じような状況をマネジメントする立場になっちゃったら、この記事を思い出してください。 トイレカード トイレやべ物の買出しなどで、どうしても列を離れなければならないときがあります。 でも離れるときが問題。帰ってきたら列に入れなくなってなんてことになったら悲劇だし、「横入りだ! ズルだ!」とか言われたくないし…… そんなトラブルを避けるために、今回は列を離れる人に「

    表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について
  • 多摩センターから3時間かけて徒歩で帰った - sekibang 1.0

    仕事をしていたらうっかり終電を失くしてしまい、タクシーで帰るのも腹が立ったので、いつも行っている飲み屋さんで何杯か酒を飲んで朝まで……と思ったら、3時までしかやってなかったんで途中で追い出されちゃって……でも、なんか妙に気分が良かったから「よっしゃ、歩いて帰ってやるか」と思って歩き出したら……3時間かかった。 前回、歩いて帰ったときは4時間半かかったのでタイム的には好記録。私は、小田急多摩線を使って通勤しているんだけど、東京と神奈川の境にある山がなかなか越えられなくて困る。電車はトンネルがあるから良いけれど、歩きの人にはトンネルはない。ズイズイと若葉台方面へと回って山を迂回しなくてはならない。この問題を解決すれば、これよりずっとタイムは縮まるだろう。それから、こういうときにスキニージーンズなどを履いてはいけない(暑い)。 途中、なんか遠くでたくさん光ってるものがあるなあ……なんだろう、怒り

    多摩センターから3時間かけて徒歩で帰った - sekibang 1.0