2012年2月4日のブックマーク (2件)

  • 【必読!】『10年後に食える仕事、食えない仕事』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文

    10年後にえる仕事えない仕事の概要】◆今日ご紹介するのは、「MyNewsJapan」のオーナー社長兼編集長である、渡邉正裕さんの最新刊。 前作、『35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書』は、当ブログでも大人気でしたが、書はそれに匹敵する「スゴ」でした! *120205追記:「MyNewsJapan」でも書の紹介記事がアップされました!(渡邉さん、ご紹介感謝です) 『10年後にえる仕事えない仕事』単行発売:MyNewsJapan アマゾンの内容紹介から一部引用。 グローバル化やIT化の進展によって、日人の職の72%が急速に価値を失いつつある。世界経済の悪化が、その変化のスピードをさらに早めるだろう。 失業は増え、給料の下落は止まらない。書は、この困難な時代に立ち向かうために書かれた「仕事・職の航海図」だ。あらゆる仕事・職を4つに分類、日から消えゆく職

    【必読!】『10年後に食える仕事、食えない仕事』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文
    eureka
    eureka 2012/02/04
  • 2012-02-04 - SUKEBENINGEN-DEUX

    Pen (ペン) 2012年 2/15号 [雑誌]出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2012/02/01メディア: 雑誌クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見るずっと『現代』のファッションとは?について自分は書いてるのだけど、まあ何度も言ってるが『現代』というのを端的に言えば「神殺しをすること。一番安い方法で殺すこと。そこにドラマチックさを含ませない」というルール。そしてこれに則ったデザイナーがリアリティのある『現代』的なデザイナーであると言える。そのデザイナーが『現代』であるかどうかはインタビューを読み、その作った服と合わせ見て検証すれば大体わかる。 ジュンヤ「リーバイスのミシンが重要なんです。あのミシンでギャルソンのテキスタイルを縫う。布がミシンに合わなくて、仮に縫い目が飛んでしまっても構わない」たしかこんなカンジ。マルジェラ「僧侶が着るガウン、あまり

    eureka
    eureka 2012/02/04