ブックマーク / rosechild.hatenablog.com (3)

  • 『大雑把な菊池さん - Interdisciplinary』へのブクマの続き - rosechild’s blog

    これはこの記事につけたブックマークコメント の続きです。 rosechild:理想としては誤解を招こうが不用意だろうが不親切だろうがなんでも好きなことを言っていただいて、失言や迂闊な発言などについてはその都度批判、反論をしていくしかないと思っている。しかし(以下後で書く) (承前)それを、すなわち「その都度批判、反論していく」ことをこの件に関して極めて精力的に、建設的に行っているのは誰あろうublftboさん、TAKESANさんである。 信頼できる論者の失言だの適当な物言いを許容するためには、周囲が適切に批判し反論しよりよいものを提示していくことによってその見解の質を担保する必要がある。不用意な発言をしない人なんかいないんだから、お互いに批判しあっておかしな点は議論していけばいい。 問題は、多くの人は批判も反論もしないでいながら「その都度批判、反論していくしかない」などと寝言を言うことであ

    『大雑把な菊池さん - Interdisciplinary』へのブクマの続き - rosechild’s blog
    eurisko1
    eurisko1 2015/03/03
    「信頼できる論者の失言だの適当な物言いを許容するためには、周囲が適切に批判し反論しよりよいものを提示していくことによってその見解の質を担保する必要がある。不用意な発言をしない人なんかいないから。」
  • こいつら敵じゃない - rosechild’s blog

    追記:他人の誕生日のお知らせは設定でオフにできることをブクマで教えていただきました。 その後陰謀論の友達は、Facebookがプライバシーポリシーを変更したのでまた何か陰謀をキャッチして、FBやめますと言って去っていきました。こちらから去るつもりだったのにあちらから去られた。なお、FBから去ること自体は悪い選択肢だとは思っていません。 FBのウザさは今更繰り返すまでもなく特に他人の誕生日を知りたくない自由が尊重されないところは耐えられないレベルなのですが、今のところまだ使っています。(君ヘビーユーザーじゃん、とか突っ込む私個人を紐付けできる人はたぶん3人ぐらいしかいないはずです。)ともあれ、SNSは友達関係について、今までいかに友人のことを知らずにつきあっていたかということを、多くは知りたくなかったことを色々と知らせてくれるものでした。 ところで今でこそ陰謀論を批判している私が過去にはいろ

    こいつら敵じゃない - rosechild’s blog
    eurisko1
    eurisko1 2014/12/30
    自分の仕事はいろんな意味で「悪」側に分類されるように感じることが多く、こいつら敵じゃないし、隣人と思われるとありがたいと思っています。
  • 方言小説の愉楽:宇野千代「不思議な事があるものだ」 - rosechild’s blog

    同好の士のために。 不思議な事があるものだ (中公文庫) 作者: 宇野千代出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1999/09メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 宇野千代を全く読んだことがない、もしくは何か読んだかもしらんけど別に面白くなかったという人にはお勧めはむしろこっち。 生きて行く私 (角川文庫) 作者: 宇野千代出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1996/02/19メディア: 文庫 クリック: 17回この商品を含むブログ (35件) を見る この自伝的エッセイ「生きていく私」は30年ぐらい前に確か毎日新聞の日曜版に連載された物で当時結構評判になっていたと記憶する。宇野千代の小説なり他のエッセイを読むならこれを読んでからにした方が著者の人となりや背景がわかって面白い。そんな講釈は抜きにしても抜群に面白い。私はネガティブシンキング教徒で、とにかくネガティブ志向

    方言小説の愉楽:宇野千代「不思議な事があるものだ」 - rosechild’s blog
    eurisko1
    eurisko1 2013/05/19
    方言が全く理解できない土地に引っ越したとき、最初に民話を読んで土地の事を学んだんですよ。方言と民話が豊かな土地の幸せは部外者がまず理解するのですね。
  • 1