タグ

2019年9月9日のブックマーク (6件)

  • 是枝監督作品「真実」受賞逃す、最高賞の金獅子賞に「ジョーカー」

    世界三大映画祭に数えられる第76回ベネチア国際映画祭の授賞式が7日(日時間8日未明)にイタリアで開かれ、最高賞の金獅子賞にトッド・フィリップス監督(48)の米映画「ジョーカー」が選ばれた。 同作は米コミックの人気ヒーロー、バットマンの宿敵がいかにして生まれたかを描くオリジナルの物語。是枝裕和監督(57)の作品で仏女優、カトリーヌ・ドヌーヴ(75)が主演した「真実」、俳優、オダギリジョー(43)が出演した日中国ドイツの合作映画「サタデー・フィクション」は受賞を逃した。

    是枝監督作品「真実」受賞逃す、最高賞の金獅子賞に「ジョーカー」
    ext3
    ext3 2019/09/09
    ははは
  • ベネチア国際映画祭【歴代の受賞一覧】作品賞(金獅子賞)ほか

    ▼ 歴代の受賞作 ▼ ベネチア国際映画祭は、イタリアのベネチア(ヴェネツィア、ベニス)で 毎年8月末から9月初旬に開催されています(ノミネートは7月発表)。 カンヌ、ベルリンと並び「世界3大映画祭」の一つとされます。世界最古の映画祭としても有名です。翌年の米アカデミー賞の前哨戦の第一弾と位置づけられています。 1932年に開始されました。日人(日映画)では、1997年の北野武監督の「HANA-BI」など3作品が金獅子賞に輝いています。 (アワード・ウォッチ編集部) 最初のアカデミー賞前哨戦 ベネチア国際映画祭は、翌年冬のアカデミー賞の前哨戦として注目されています。 しかも、主要な前哨戦の中で最も早く開催されます。 アカデミー賞の作品賞を狙う映画は、ベネチア国際映画祭で初めて公開されることが多く、 ここでの批評家や業界人の評価が、オスカー争いの行方を占ううえでの試金石となります。 日

    ext3
    ext3 2019/09/09
  • 艦これイラストまとめ【押蔵満重】

    ext3
    ext3 2019/09/09
  • サスペリアPART2 - Wikipedia

    『サスペリアPART2』(原題:Profondo Rosso、英題:Deep Red)は、1975年公開のイタリアのダリオ・アルジェント監督によるミステリー映画である。邦題は日独自のもので、『サスペリア』の続編ではない。また作は『サスペリア』(1977年)より前に製作されたが、日では公開が『サスペリア』よりあとになった(日公開は1978年)。邦題がこのようになったのは、同じアルジェント監督作であり、日でヒットした『サスペリア』に便乗した興行的事情のためである(後述)。 後年発売された日版DVDでは、『サスペリアPART2/紅い深淵』という原題を訳した副題がついた版もある。 概要[編集] 前作『ビッグ・ファイブ・デイ』でコメディを手がけたアルジェント監督が、再びジャッロ映画に戻り創り上げた。作のストーリーの鍵となる視覚トリック(画面に真犯人が映し出されているにもかかわらず、それ

    サスペリアPART2 - Wikipedia
    ext3
    ext3 2019/09/09
    ひでぇタイトルだな
  • 【追記】みんなの「シュレティンガーの猫」は何処から?

    オタク、何故か大半が当たり前のように 「シュレティンガーの」 知ってるけど、 みんななんで知ってるの??? 絶対学校とかで習ったわけじゃないでしょ???(偏見) なのにさも義務教育で習いました~!!!みたいなレベルで当たり前に知ってるオタクが多いの、なんで?正直に教えて? ちなみに増田の場合は 高校時代やってた「うみねこのなく頃に散」っていう同人ゲームソフトで覚えたんだけど、 それ以外の作品で「シュレティンガーの」って理論を扱ってるアニメも漫画ゲームも見たことないから めちゃくちゃ気になる。 【追記】 「シュレティンガー」じゃなくて「シュレディンガー」だね! タイトルからして思いっきり間違っててごめんなさい! サラッとまとめると、 作品としては街、HELLSING、pop’n music辺りが多い感じかな? というか 普通に高校、大学で学んでる人たち多過ぎて、 頭が悪いオタクの質問に

    【追記】みんなの「シュレティンガーの猫」は何処から?
    ext3
    ext3 2019/09/09
    敢えて頭悪く言ってるんだろうな感出てるのはよくない/どこで知ったかと改めて聞かれるとよく思い出せない。相対性理論の解説書かなんかだったような。デーモンコアはネットの掲示板で知った
  • もう日本で都市名を歌詞にして共感なんて得られるのか

    椎名林檎の新宿、菊池桃子が渋谷を歌詞にしてた。 乃木坂が渋谷を歌ってるが、共感得られてるのだろうか。 原宿の竹下通りはまだ個性的であるが、渋谷がIT系のオッサン達の街になり、新宿なんて何があるのか。 秋葉原は歌詞にするとある層へ笑いを取れてたが、それも無くなったように思える。

    もう日本で都市名を歌詞にして共感なんて得られるのか
    ext3
    ext3 2019/09/09
    東京とかつけるのもダッセーよな