タグ

cssに関するfa11enprinceのブックマーク (34)

  • paddingやborderが横幅(width)を広げてしまう事件を解決する方法

    そこの幅広げたいなんて誰も言ってねえよ!! たとえばこういう状況ですね。 boxクラスの幅に400pxを指定してあります。 文字に余裕がないので、paddingを追加しようとしたら… 余裕はできたけど、幅が400pxを超えてしまいました! paddingは中の要素を広げるので、左と右に10pxずつ広がって、結果的に420pxとなってしまうのです。 さらにさらに、borderでも同じようなことが起こります。 外側にborderがつく形になり、boxクラスの幅は更に広がりました! もうこの時点で440pxです。 解決策 これを解決するため、今まではもとの幅を360pxに修正するしかなかったのですが、CSS3で追加された「box-sizing」プロパティを使えば、ささっと事件解決です! 値は「border-box」を指定します。 すると…… (おさまったー!) デフォルトの値 「box-sizi

    paddingやborderが横幅(width)を広げてしまう事件を解決する方法
  • HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA

    ウェブ業界の当たり前だと思っていることでも、同業他社の人には違う常識があるかもしれません。自分が業界多数の傾向と違うところはどこなのか・・・、この連載ではアンケートデータから国内のウェブ業界の傾向を分析します。 連載第6回目となる記事ではウェブ業界の「HTMLコーダーにとっての2020年」と題してアンケート結果を紹介します。 HTMLのエディター HTML制作によく使われるエディターはどれでしょう? アンケートで質問してみました。 805票の回答があり「VS Code」が64.5%、「Atom」が8.8%、「WebStorm」が8.2%、「その他」が18.5%でした。 VS Codeは圧倒的な人気ですね。ICS MEDIAでは記事『VS Codeの拡張機能7選』で紹介しているとおり、無料のソフトウェアなのに開発を便利にする機能がたくさん揃っていて魅力的です。 WebStormの回答者数は

    HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA
  • CSSのborder-radiusは実はすごかった!あまり知られていない機能を使用して、かっこいいレイアウトを作る方法

    border-radiusプロパティは角丸を定義しますが、カードなどの矩形の角を丸くするために使用するだけでなく、さまざまな形を作成することができます。 矩形や角丸だけのレイアウトではなく、さまざまな形を使用できるスタイルシートのテクニックを紹介します。 CSS border-radius can do that? 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに border-radiusの基礎知識 流れに逆らう(わないで) はじめに 今年開催されたFrontend Conferenceにて、Rachel AndrewはCSS Gridのレイアウトについて講演しました。中でも私が注目したのは、彼女の話の終わりにあったCSSの古いプロパティについてです。 イメージはborder-radiusプロパティを使用するだけで、用

    CSSのborder-radiusは実はすごかった!あまり知られていない機能を使用して、かっこいいレイアウトを作る方法
  • 死んだCSSを見つける方法 - Qiita

    使われてないCSSであればツールで見つけられますが、そうではなく、"実質的に"使われてないCSSを見つけるにはどうすればよいでしょうか。 という問題にスマートな解決方法を記載している記事を見つけたので訳してみます。 以下はFinding Dead CSSの日語訳です。 Finding Dead CSS 私が今週開いていたパフォーマンスワークショップで、Webサイト上で死んだCSSを見つけるテクニックが頭をよぎりました。 今、故意に『未使用CSS ( unused CSS ) 』ではなく『死んだCSS ( dead CSS ) 』というフレーズを使いましたが、これは以下のようなシナリオを想定して使いました。 数十人規模の多数のチームが開発している、数十万行のコードを含む、長期にわたって運用されている大規模なプロジェクトがあるとしましょう。 そこには既に使われていないCSSがあるだけではなく

    死んだCSSを見つける方法 - Qiita
  • デザイナさん直伝のCSSテクニックが満載!「RubyistのためのCSS勉強会」を開催しました - give IT a try

    はじめに さる2016年1月9日、西脇.rb&神戸.rbの合同勉強会として「RubyistのためのCSS勉強会」を開催しました。 主催者の僕自身が「参加して良かった!」と思えるぐらい有益な情報がたくさん詰まった勉強会になったので、今回のエントリではこの勉強会の内容を紹介します。 もくじ ちょっと長いので、先に目次を載せておきます。 はじめに もくじ 講師は合同会社フィヨルドの町田さん! この勉強会で講義してもらったテーマ 座学編 Railsの app/assets/stylesheets 内のディレクトリ構成例 最近注目を集めているAtomic Designについて 3種類のリセット系CSSの特徴について 変更に強いマークアップのルールについて プログラマとデザイナの協業について ハンズオン編 進め方の具体例 1問目:グローバルナビゲーションの作成 2問目:アラート画面の作成 3問目:記事

    デザイナさん直伝のCSSテクニックが満載!「RubyistのためのCSS勉強会」を開催しました - give IT a try
  • 宣言ブロックのCSS設計 - kojika17

    語で「CSS設計」を検索すると、記事やつぶやきなどでセレクタの命名規則に関する話題が多いです。 CSSを設計する上で、命名規則は重要な要素でしょう。 簡単なセレクタ名だと他のスタイルと重複する可能性もあります。他のスタイルと重複しないようにセレクタの子孫数を増やしてしまうと、今度はスタイルの取り回しが悪くなります。 またデザインをコンポーネントに分ける粒度について紹介されていますが、命名規則の分け方のように紹介されているよう感じます。 論理的に構造をわけて命名していくため、覚えやすく、伝えやすさもあわさって、現在の「CSS設計 = 命名規則」のような構図ができあがったと感じています。 CSS設計は命名規則だけか 命名規則CSS設計において、重要な要素です。 しかしCSS命名規則させ気を付ければ良い、というものではありません。 私は、すでにあるサイトの一部のコンテンツの作成やすでに用

    宣言ブロックのCSS設計 - kojika17
  • รูเล็ต ทดลองเล่นรูเล็ต เว็บพนันออนไลน์ อันดับ 1 เครดิตฟรีกดรับเอง

    7 คาสิโนออนไลน์ ชั้นนำที่ดีเยี่ยมที่สุด Ichimaruni-design คาสิโนออนไลน์ ขอชี้แนะ 6 เว็บเดิมพันออนไลน์ชั้นหนึ่ง ที่มีครบทุกสิ่งที่มีความต้องการ ไม่ว่าจะเป็น คาสิโนออนไลน์ บาคาร่าออนไลน์ ไพ่โป๊กเกอร์ออนไลน์ พร้อมรับโปรโปรชันเครดิตฟรีที่แจกให้แบบจุใจ เว็บไซต์ตรงไม่ผ่าเอเย่นต์ เล่นง่าย ได้เครดิตฟรี ๆ ไปเลย UFABET เครดิตฟรี ไม่รับมิได้แล้ว กับโปรเด็ด โบนัสปัง UFABET เครดิตฟรี สิ่งดีๆที่เรามีให้เฉพาะสมา

    รูเล็ต ทดลองเล่นรูเล็ต เว็บพนันออนไลน์ อันดับ 1 เครดิตฟรีกดรับเอง
    fa11enprince
    fa11enprince 2017/04/12
    いい記事
  • Cookie Error

    当サイトを利用するにはCookieをONにしていただく必要があります。 ご不明な点などございましたら errorpage@zba.jp までご連絡ください。 ※Cookieを有効にする方法

  • CSSで2カラムを作ってみる - kojika17

    CSSで2カラムといっても、その作成方法は様々です。 多くのパターンを理解することは、CSSに柔軟性を持たせることに、つながります。 1. floatを利用する 基的な方法です。 子にfloatを利用すると、灰色の背景を敷いている親の高さが算出できなくなるため、背景色が出なくなったり、レイアウトが崩れたりします。 これらの問題を解決するには、clearfix か overflowを利用する必要があります。 .parent { overflow: hidden; } .child1 { float: left; width: 240px; } .child2 { float: right; width: 128px; } 2. floatとmarginを一定方向にかける 片方にfloat、片方はfloatをかけた方向に隣の要素の横幅以上のmarginをとる方法です。 floatのかかってい

    CSSで2カラムを作ってみる - kojika17
  • 日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス

    2021年12月18日 CSS, ダウンロード FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。現在ほとんどすべての最新ブラウザーでFlexboxをサポートしており、Flexboxを使ったレイアウト組みが今後のWebデザインのスタンダードとなるでしょう。Webクリエイターボックスでは以前からFlexboxの使い方について紹介してきたのですが、最近Flexboxが浸透してきたこともあってか各プロパティの使い方について質問される機会が増えてきたので、チートシートとしてまとめてみました。この記事ではなるべく画像メインでプロパティーの使い方を紹介したいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 動画で学ぶCSS Flexbox この記事はYouTube動画でも解説しています。動画派の

    日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス
  • [取り組み] フロントエンドでコーディングスピードをアップさせる6つの方法!と思って書いてたら30個も書いちゃった。 - YoheiM .NET

    [取り組み] フロントエンドでコーディングスピードをアップさせる6つの方法!と思って書いてたら30個も書いちゃった。 こんにちは、@yoheiMuneです。 フロントエンドとしてHTML,CSS,JSを中心と開発を行うことを仕事にして早くも半年が経ちました。 最近はだいぶ効率的にコーディングが出来てきたとやっと実感してきたので、ブログにも自分のコーディングスピードアップのコツを書きたいと思います! 「こんなのよりももっと良いのあるよ」などたくさんの感じる点があるかと思います。ぜひTwitterなどで教えて頂けると助かります。 コーディングをスピードアップする6つ+αのポイント 自分が思うにコーディングをスピードアップする最も大切なポイントは以下ではないかと思います。 めんどくさいと感じること、そして改善に動くこと 幸い自分はかなりのめんどくさがり屋で、コーディング中も「これ手動!?」「マウ

    [取り組み] フロントエンドでコーディングスピードをアップさせる6つの方法!と思って書いてたら30個も書いちゃった。 - YoheiM .NET
  • デザインツールから、HTMLコーディングのスピードアップを考える [Photoshop] [Illustrator] [Creative Cloud Extract] | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK

    TOPブログデザインツールから、HTMLコーディングのスピードアップを考える [Photoshop] [Illustrator] [Creative Cloud Extract] デザインツールから、HTMLコーディングのスピードアップを考える [Photoshop] [Illustrator] [Creative Cloud Extract] 更新日:2016/12/14 最近Photoshopの「CSSをコピー」が結構使えるなということに気づき、他にも知らなかった便利な機能があるかもと調べていたところ、Adobeのびっくりサービスを発見。 「CSSの生成」と「スライス」について、コーディングがスピードアップしそうなデザインツールの機能をまとめました。 ※記事内のショートカットはWindows基準です。Macの場合 Ctrl = command と考えてください。 Contents C

    デザインツールから、HTMLコーディングのスピードアップを考える [Photoshop] [Illustrator] [Creative Cloud Extract] | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK
  • コーディングのスピードを上げる為の6つの方法

    2017年7月25日 Webサイト制作, 便利ツール 今より少しでもコーディングを早くできれば、細かいデザインや機能にも時間をかけて取り組めそう…という事で今回はコーディングのスピードを上げるためにできる事を紹介します。便利なツールを使ったり、ちょっとやり方を変えるだけでより早くコーディングができるようになると思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. コーディング手順を簡略化する これは自分のコーディング能力を高めて手順を省く、便利なツールを使って手間を省くという事です。例えば私は昔このような手順でコーディングを進めていました。 CSSのレイアウトをノートに書き出す レイアウト部分(ヘッダー・メイン・サイド・フッター)のHTMLマークアップ CSSでレイアウト部分のスタイリング 表示確認 うまく表示できない箇所の修正 ヘッダー内のHTMLマークアップ CSSでヘッダー内の

    コーディングのスピードを上げる為の6つの方法
  • 【CSS】今更clearfixについて解説してみる

    こんにちは、フロントエンドエンジニアのあつこです。 先日システム部の先輩に「2カラムのデザインがなんで実装できるのかよくわからない(´・ω・)」と言われたので、 2カラムのレイアウトを例にCSSの定番テクニック「clearfix」について簡単に解説してみたいと思います。 clearfixってなに? 例としてベタな2カラムのレイアウトを用意しました。 ベタですね。 (MacChromeエクステンションでキャプチャとったらスクロールバーが映り込んでた(´・ω:;.:...) ちなみに、大きさはこんな感じ HTML <header>header</header> <div class="wrap"> <aside class="sideCol">sideCol</aside> <article class="mainCol">mainCol</article> </div> <footer>f

    【CSS】今更clearfixについて解説してみる
  • 便利なネガティブマージン | CSS Lecture

  • スマートフォン専用ページを作成する際に知っておきたいポイント|Webpark

    最近今あるサイトをスマートフォンに対応させるべく、コツコツがんばっているわけですが、その際に気になったことや知っておきたいポイントをまとめてみました。基的な内容も多いと思いますが、ご参考になればと思います。 1. スマートフォンに対応させるには? ウェブサイトをスマートフォンに対応させるには2つのパターンがあると思います。 PCにもスマートフォンにも対応したページを作成するか、PC用ページとは別にスマートフォン専用ページを作成するかです。 1つ目のPCにもスマートフォンにも対応したページは、Media Queriesを使う場合が多いと思います。 Media Queriesを使うと画面のサイズの違いによって適用するCSSを変更することができます。 例えば、CSS-Tricksというサイトは画面サイズによってレイアウトが大きく変わってます。 Media Queriesについては後で簡単に紹介

    スマートフォン専用ページを作成する際に知っておきたいポイント|Webpark
  • 初心者も分かる!レスポンシブ・デザインの作り方

    レスポンシブサイトのHTMLCSSの作成方法を、初心者にも分かるように説明。サンプルコード、テクニックなど。

    初心者も分かる!レスポンシブ・デザインの作り方
  • CSSの display: inline、display: block、display: inline-block をマスターしよう! | たねっぱ!

    CSS の display プロパティについて紹介します! display: inline・display: block・display: inline-blockについてのおさらい。HTMLCSSひよこちゃん向け! いろいろ便利な CSS の display プロパティ。今回は display: inline display: block display: inline-block についておさらいしてみます。HTMLひよこちゃん向けの記事です! displayプロパティで、ブロック・インライン・インラインブロックをおさらいしてみた displayプロパティ displayは、要素の「表示形式」を指定するプロパティ。 ブロックレベル要素をインライン形式で表示したり、インライン要素をブロックレベル形式で表示することができます。 構造的にはブロックレベル要素なんだけど、インラインとして表示

    CSSの display: inline、display: block、display: inline-block をマスターしよう! | たねっぱ!
  • 複数のclassをセレクタに指定する方法 | Blog hamashun.com

    関連リンク 複数のclassをセレクタに指定する方法 複数のclassをセレクタに指定する際のメモ書き 複数のclassをセレクタに指定した際のIEのバグ 2007年5月23日 修正および追記 この記事に対するメモ書きを作成しました。 HTMLに複数のclassを指定する事、ありますよね。 <div class="sample code"> こんな感じの。 んで、CSS側で「sampleとcode、両方のclassに適合する要素」というセレクタを書くには、 div.sample.code { color: red; } こんな感じにすればOK。 もちろん仕様書にも書いてあります。 意外と見かけないから書いてみました。

  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp