タグ

ブックマーク / post.tetsuji.jp (2)

  • Postfixのログを行指向に変換するプログラム maillog-hashnize.pl のご紹介

    おがた (@xtetsuji) です。 ずいぶん以前に公開したんですが、Postfixのメールログを行指向にする maillog-hashnize.pl というプログラムをご紹介します。 enhancement of “pflog” for parsing maillog of postfix 2.3 or higher version. もともと社内で使っていたプログラムだったのですが、数年前の当時、上司等に掛けあってたぶん初めて会社発OSSとして世に出せたプログラムです。公開方法も当時は最善策が思いつかず、個人アカウントでGistに貼りつけて公開という感じ。その際、会社の製品ブログで会社の取り組みとしてこれの紹介をしたのですが、いつの間にかその製品ブログ自体が無くなってしまったので、これを紹介する日語の文章は無くなってしまいました。 紹介記事も無くなり、私もこのプログラムの存在自体ず

    Postfixのログを行指向に変換するプログラム maillog-hashnize.pl のご紹介
  • 穏やかな速度でファイルを削除するプログラム gentle_unlink を書いた

    おがた (@xtetsuji) です。 Linux サーバ上で作業をしていると、様々な一時ファイルがディスクを圧迫していて、ディスク容量を増やすために削除を行うことがあります。通常であれば rm コマンド一発で終わる単純なファイル操作ですが、ファイルが何百万やそれ以上といったオーダーで大量にあると、削除自体のコストが無視できなくなります。 Linux サーバ管理者の間ではたびたび問題になる大量ファイルの削除操作、各人コマンドを組み合わせて工夫しているようですが、より微調整をしたかった私は Perl を使ってコマンドを書くことにしました。その名も gentle_unlink。 最近はITエンジニアリングネタは Qiita に書くことが多いのですが、自分が書いたまとまったプログラムの紹介ということで、メインブログに書いてみることにしました。 初出の社内勉強会での紹介トーク、そしてスクリプトファ

    穏やかな速度でファイルを削除するプログラム gentle_unlink を書いた
    fashi
    fashi 2016/07/03
    使うことはないと思うけどメモ / 「一つのファイルを削除するたびに sleep コマンドで 0.1秒から1秒程度の待ちを入れる方法が知られています」この策は確かに使うけどあまりにあんまりだ
  • 1