2021年3月20日のブックマーク (2件)

  • 話を聞くときにカウンセラーが気をつけていること1:無知の姿勢 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    こんにちは、心理士YUKAHISAです☆ 今回は、「お話を聞くときには、こんな姿勢・スタンスでやるといいですよ☆」というお話です♬ お子さんの話、部下や後輩の話、きちんと聞いてあげていますか? あなたが話を聞いた相手は、あなたに聞いてもらって満足していますか? 自分自身が忙しいと、人の話をしっかり聞くことは難しいですよね。 そして、そのような状況での聞き方には、相手を不満にさせるポイントが含まれていることが多いです。 しかし、カウンセラーが普段から気をつけていることを意識すれば、相手に不満を持たせることなく、しっかり話を聞くことができます♬ Point! 知らないので、教えてください☆ 話を聞くときにやりがちな悪いクセ 話を聞くときにカウンセラーが気をつけていること まとめ ※「話を聞く」に関心がある方はコチラもどうぞ☆ 話を聞くときにやりがちな悪いクセ 人の話を聞くときにやってしまいがち

    話を聞くときにカウンセラーが気をつけていること1:無知の姿勢 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    faxwatch
    faxwatch 2021/03/20
    以前の「会話が続かない」という記事と合わせると、効果的ですね。知っていても、相手から言葉を引き出すよう意識していきます。
  • 【ブログを書く】毎日別に書かなくてもいいのに、書いてしまう心理とは? - ありのままの自分が大好きです

    皆さんおはようございます。 今日は祭日ですね。ゆっくりと休養とって 体を休めましょう。これも大切ですね。 私は毎日、ブログを書いていますが 別に完ぺきに毎日休まず書かなくても いいのですが、習慣とは恐ろしいものです 書かないとおれなくなってしまうんですね。 でももうすぐ800記事毎日休まず書いていますが ネタ探しと、良いものを書こうとすると かなり時間がかかります、仕事と両立して やるのはかなり、大変だということが 分かってきました。書くだけでなく スターを押してくださった方のを読み スターを押してあげるのは毎日するのは 時間に余裕がないと出来ないこと これを専属の仕事としないと無理です 先月の18日からアクセスが今までの 4分の1のアクセスに下落しました コツコツして書いてきましたが ちょっと空しさと「やめようかな」 そんな思いが頭をよぎっております 7月で契約が切れますので 退会をする

    【ブログを書く】毎日別に書かなくてもいいのに、書いてしまう心理とは? - ありのままの自分が大好きです
    faxwatch
    faxwatch 2021/03/20