タグ

businessとniconicoに関するfenethtoolのブックマーク (10)

  • プレミアム会員用機能を考える - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 ニコニコの有料会員の数減ってるらしいですね。会員そのものは900万人以上に膨れ上がってるのに有料会員は減るなんて何てことだ。個人的にはもっとプレミア

    プレミアム会員用機能を考える - 全てが台無し―雑記帳―
  • 910対20という数字の重み - 未来私考

    ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は - ITmedia NEWS ニコニコ動画の有料会員数が20万人を越えたところで足踏みしているようですね。7月末から100万人近く会員数が伸びているものの、有料会員はほぼ横這いです。この間、有料会員にとって魅力的なサービスが特に実装されていないというのもありますが、このあたりがニコニコ動画にお金を払ってもいいと思っている人の上限なんでしょう。 20万人×500円で1億円の売上。7月時点でアフェリエイトとバナー広告併せて5000万円の売上。これが仮に倍増していたとしても1億円で、支出の3億円までまだ1億円以上足りない感じですねえ。10月1日から広告枠を3.5倍に拡大したそうですが、全部埋まれば収支が揃うという皮算用、なのかな。 ニコニコ動画の向かう先 現状、ニコニコ動画が収益をあげようと思った場合、3つくらいの方針が考えられると思います。 会員数

    910対20という数字の重み - 未来私考
  • ニコニコポイントの使い道に関するささやかな提案 - バレエイメージ研究所日誌

    ニコニコ動画にもシステム内部のローカル貨幣に相当するニコニコポイントが導入された。当面はゲーム利用等の課金システムとして使われるようだが、動画視聴そのものに絡む仕組みの中でポイントを使用させるという応用もあっていいと思う。私が思いついたのは「有償マイリスト」、つまりある動画をマイリストにいれる際に一定のポイントを支払うというシステムである。 マイリストというものはユーザーが個人的に利用するだけではなく、他のユーザーに対して自分が気に入った動画を「宣伝」するという意味ももっている。ならば、ユーザーから見ればお金に等しいポイントをわざわざ払ってまで宣伝したいという動画に対しては他のユーザーも興味を持つ可能性は大きい。当然だが、この有償マイリストは「有償」という条件を追加することで絞り込み検索できるという仕組みにする必要がある。 当ならば、動画の作成者に対する「投げ銭」も兼ねることができればそ

    ニコニコポイントの使い道に関するささやかな提案 - バレエイメージ研究所日誌
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/06
    提言はいいのだけど、あまりユーザーから見てそれほど魅力的には見えないなあ。それほどマイリストって有効活用されてるのかなあと疑問
  • ニコニコ動画に向いたネットゲームを考えてみる - 未来私考

    ニコニコ動画(秋)発表 有料ゲームや「ユーザーニコ割」導入 - ITmedia NEWS ニコニコメダルゲームのコンセプトは「ながらゲーム」。動画再生画面の右側にゲーム画面を表示し、動画を見ながらプレイできる。 視聴画面のコメント欄に「@ゲーム」と入力するとゲームのメニューを表示。ネコのレースにメダルを賭ける「ぬこぬこダービー」、アドベンチャーゲーム「アリスの危険な冒険」、スロットゲーム「南国ビーチパラダイス」、ビンゴゲームを配信する。 購入したニコニコポイントをメダルに交換して遊ぶ。ゲームの結果によってメダルの数が増減。ニコニコポイントはクレジットカード、WebMoney、ドコモ携帯払いで購入できる。10月15日スタート。 ニコニコポイントは、ドワンゴなどが運営する仮想世界「ai sp@ce」でも15日から利用できる。キャラクターの衣装や装飾品、サービス内の土地や家、イベントの参加権、周

    ニコニコ動画に向いたネットゲームを考えてみる - 未来私考
  • ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は

    ニワンゴは、「ニコニコ動画」の会員数が9月30日までに930万になったと発表した。ユーザーが増え、機能や人員も増強してコストがかさむ一方、有料会員数は減っている。10月から有料ポイント制を導入するほか、広告枠の数を3.5倍に増やし、新広告も導入するなど収益化に力を入れ、早期の黒字化を目指す。 ユニークユーザー(UU)数やページビュー(PV)は順調に増えている。1日平均のUUは、7月が過去最高で約236万人、月間PVは8月に過去最高の約20億となった。ニコニコ動画モバイル版の会員も順調に増え、約240万人に達した。 だが月額525円の有料版「ニコニコプレミアム」の会員は6月末から約1000人減って約20万3000人。7月に導入した新機能「ニコニコミュニティ」で有料会員に特典を付け、有料会員増をねらっていたが、今のところ不発といえる。 新たな収入源として、有料ポイント制度「ニコニコポイント」を

    ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は
  • 「ニコニコ動画(秋)」にバージョンアップ、黒字化へ向けて広告枠を3.5倍に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「ニコニコ動画(秋)」にバージョンアップ、黒字化へ向けて広告枠を3.5倍に
  • 「ニコニコ動画(秋)」にバージョンアップ、黒字化へ向けて広告枠を3.5倍に(MarkeZine) - Yahoo!ニュース

    「ニコニコ動画(秋)」にバージョンアップ、黒字化へ向けて広告枠を3.5倍に 9月30日23時10分配信 MarkeZine 「ニコニコ小会議」という控えめなタイトルとともに始まった発表会は、ドワンゴの小林社長による経過報告からスタート。ニコニコ動画の登録者数は現在930万人、モバイルサービスの登録者は240万人。それぞれひと月あたり50万人、16万人ペースで増加している。 しかし、事業の有料会員は20万3000人ほどにとどまっており、黒字化はまだまだ厳しい状況が続いているという。そのため、黒字化対策のひとつとして、広告枠を3.5倍にするプランを発表。「ローテーションバナー広告」というユーザーがいじれる広告の販売を開始する。 【関連写真】スタジオでの西村氏と夏野氏 さらに10月1日16時から「ニコニコ動画(秋」へバージョンアップするのに伴い追加された新機能などを、ニワンゴ取締役の西村博

  • 津田大介が語る「MADとニコニ・コモンズは裏腹」 (1/4)

    4日、「ニコニコ動画(夏)」の新製品発表会である「ニコニコ大会議2008」が盛大に開かれた。イベント会場では、「ニコ割アンケート」や「ニコニ・コモンズ」など、いくつもの新要素が発表されたが、これらはどういう意図で投入されたのだろうか。会場を取材していたジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 うまい演出だった ── ニコニコ大会議の率直な感想を教えてください。 津田 面白かったです。「エンタテインメント」ってのを分かってるし、ニコニコ動画のユーザー特性を踏まえた上での演出も多かった。 ああいう形で盛り上がる日の発表会って、実はなかなか多くないんですよね。アリーナ席にお客を入れて、盛り上がっているところを記者に見せれば、ニコニコ動画に勢いがあるということが分かるし、その辺の演出までも含めてすごく考えられていると思いましたね。 ニコニコモンズなど、単にニコニコ動画を見ているだけの人には関係な

    津田大介が語る「MADとニコニ・コモンズは裏腹」 (1/4)
  • パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ

    「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ - ITmedia NEWS 他のメディアでも報じられているが、映像関連の団体から著作権侵害動画の削除要請を受けたようだ。 まるのままアップロードする真っ黒な動画はさておき、MAD動画と呼ばれるパロディも著作権侵害動画とされたようだ。MADの場合はたぶん「同一性保持権」の侵害ということになるのだろう。 著作権法改正でニコ動などの法関係はどうなる? - プログラマーの脳みそでも書いたが、著作権法改正の動きがあるようで、パロディなどの利用をフェアユースとして認めるのではないかという話も出ていた。 実際にどうなるかは法案が可決するまで分からないわけだが、フランスにはパロディ条項なるパロディを認める条文があると聞く。現行法では判例も含め日ではパロディは認められたことはないわけだが、パロディ文化の封殺というのは表現の自由という観点からする

    パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ
  • Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 ニワンゴの動画サービス「ニコニコ動画」の快進撃が止まらない。9月21日にネットレイティングスが発表した調査レポートによれば、ニコニコ動画の8月月間の総利用時間は前月比で52%増加。いまだに成長が衰えず、1.5倍増のペースで成長を続けている。ユーザー1人あたりの平均訪問回数、および平均利用時間では、いずれも“ネット動画サービスの代名詞”であるYouTubeを抜き去った。 このうねりに、コンテンツホルダーも反応している。MTV Networksのほか、吉興業やエイベックスといった企業が動画コンテンツの提供を決めた(10月10

    Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)
  • 1