2014年2月16日のブックマーク (2件)

  • 奨学金には手を出すな - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /「奨学金」とは名ばかりで、実態は若者を喰いものにする貧困ビジネス。いったん借りたら最後、返済まで20年以上もかかり、きみの一生、一家の将来まで破綻させてしまう。まして、講義をサボり、単位を落とすと、卒業もできず、就職もできず、わずか数年で廃人に墜ちることになる。/ 四月からの新生活を夢見る若者たちに水を差して悪いが、奨学金には手を出すな。あれは典型的な貧困ビジネスだ。人生のスタート前から借金まみれなるぞ。かろうじて自分はうまく返済できても、子々孫々まで、借金まみれになるぞ。 そもそも「奨学金」なんていう名前がインチキもいいところ。来の奨学金、英語のスカラーシップは、まさに将来ある有為の若者の勉学を奨励するもので、日でも、大学や企業、県人会などが無償の善意で、学費免除や生活支援をしている。一方、日で一般的な旧「育英会」、現「学生支援機構」のものは、英語のスチューデント・ローンと呼ぶべ

    奨学金には手を出すな - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    fesnow
    fesnow 2014/02/16
    よく分かった。
  • 新規プロジェクトはすばやくルーチン化するとうまくいく | シゴタノ!

    By: Marta Diarra – CC BY 2.0 毎日大量のタスクをこなしているというのに、新しいプロジェクトなどが入ってきて、あっさりと「うまくすすめろ」という方がムリというものです。 新規プロジェクトが発生したとき「これを長期計画で決めた期日までに終わるように計画しよう」とすれば、きわめてつらいことになります。 もっとつらいのは「長期学習」。 マラソンだとか、英語の勉強だとかいう、「重要だけど緊急ではないこと」を毎日の生活に組み込もうとすれば、仕事でもなく〆切もないので、ますます難しくなります。それらをなんとか追加して、しかも挫折したくないと思えば、直ちにやることは6ステップあります。 1.たった1度やる 2.その記録をとる 3.記録を分解する 4.分解した項目をタスクにする 5.タスクを全てセットにして「次回の予定」にする 6.そこにいくつかの「古いタスク」をセットにする こ

    新規プロジェクトはすばやくルーチン化するとうまくいく | シゴタノ!
    fesnow
    fesnow 2014/02/16
    どっかに貼っときたい文章だ。→「難しいタスクは「分解する」のが王道です。「分解するなんて百回は聞いた」という人でも、分解を百回しているとは限らないものです。分解は一万回でもするべきです。」