タグ

2013年7月8日のブックマーク (30件)

  • ぶく速 打倒Amazon! 出版社と書店の図書館構想 角川会長「出版のルールを変える」

    1 名前:yomiφ ★[] 投稿日:2013/07/04(木) 23:47:48.71 ID:??? KADOKAWAと講談社、紀伊國屋書店がタッグを組み、図書館向けの電子書籍 レンディングシステムを構築する――。第20回東京国際ブックフェアの基調講演で、 KADOKAWAの角川歴彦取締役会長が明らかにした。 角川会長によると、戦後の貧しい書店を支えてきた委託制度と再販制度が、 2012年~13年にかけて起こった電子書籍の登場、Amazonを初めとする「黒船」の上陸、 楽天大阪屋救済による取次進出、著作権法の改正に際し出版社が結束して 権利を訴えた「4つの事件」によって変革を迫られているという。 すべての背景は「デジタル化」だ。デジタル化は音楽から映画、放送の順番で 進んできており、出版業界は最後のターゲットというわけだ。 角川会長は「Amazonが大きくなるに任せてしまったのは、出版

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • 「実写化してほしいマンガ」アンケート取るも…最多は"実写化反対" - 最新芸能ニュース一覧 - 楽天WOMAN

    1994年から1999年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で連載された、人気コミック「るろうに剣心」。昨年8月には主演・佐藤健の実写映画も公開され、興行収入30.1億円を記録した。そして先日、その続編の来夏公開が発表され話題となっている。 幕末から明治にかけての動乱期を描いた前作に続き、続編では原作ファンの間で最も人気の高い「京都編」がベースになるという。共演は武井咲、蒼井優、青木崇高、江口洋介、藤原竜也…そうそうたる面々だ。 同作のみならず、人気マンガの実写ドラマ化、実写映画化は後を絶たない。そこでNewsCafeでも「実写化してほしい人気マンガがある?」というアンケートが実施された。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。 ※回答総数…754件 【1位】バガボンド(井上雄彦)(10.4%) ■バガボンドなら割と実写版にしてもいけそう。ワンピースとかジョジョとかファンタジー

    「実写化してほしいマンガ」アンケート取るも…最多は"実写化反対" - 最新芸能ニュース一覧 - 楽天WOMAN
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • あんちぽっぷの料理本棚 - ブクログ図書館番外編 - Kentaro Kuribayashi's blog

    先日(2013/6/14 - 6/16)行われたペパボ文化祭に、出し物のひとつとして「ブクログ図書室」というものがありました。これは、みんな大好きブクログをリアルに再現しようというものです。 僕も選書で少し協力したのですが(『設計の設計』)、それとは別に選書した料理棚がボツになってしまったので、以下に公開しておきたいと思います。 魯山人味道 魯山人味道 (中公文庫) 作者: 北大路魯山人,平野雅章出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1995/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (34件) を見る http://booklog.jp/item/1/4122023467 魯山人は基ですね。 向田邦子の手料理 向田邦子の手料理 (講談社のお料理BOOK) 作者: 向田和子,講談社出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/05/22メディア: 単行

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • [173]「国際電子出版EXPO」ではわからない電子書籍市場のリアル

    今年も7月3日(水)から東京ビッグサイトで「東京国際ブックフェア」と「国際電子出版EXPO」が開催された。例年なら私は、出店ブースを見学したり、業界関係者と会ったりするために出かけるのだが、今年は違った。専門セミナーでの講師に呼ばれたからだ。 7月5日(金)、午前10時〜12時、「電子出版の未来」と題されたセミナーで、先に「マガジン航」編集人の仲俣暁生氏が「日電子書籍ビジネスに欠けているもの」というタイトルで講演、その後、私が「電子書籍、プラットフォームはそろった!ところで読者の音は?」というタイトルで講演した。 (左)会場入り口の受付ブース (右)私が講演したセミナーの模様 この講演タイトルとその内容は、主催者側との相談で決めたものだが、初めから「読者サイドにたったものにしてほしい」という要望が強かった。これは、電子出版に関しては、推進者側のシステムの解説、電子出版とはこういうもの

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    まぁ記事要約すれば「出版絶望未来」ってコトですなぁ(棒)"もうアマゾン、アップルとの勝負はついてしまっている"
  • スピードを上げて「見える結果をすぐに出す」ための思考法・行動法 | ライフハッカー・ジャパン

    『初速思考 30代で一気に突き抜ける人の集中戦略』(金田博之著、日実業出版社)の著者は、外資系IT企業で、中堅中小企業の成長戦略をITでサポートしている人物。そしてそんななか、変化の激しい時代にあっては、スピード感こそ、競争優位の源泉であることを痛感しているそうです。それどころか、スピード感があるかないかで、残酷なほどに命運が分かれてしまうとも。 つまり、ここで紹介されている「初速思考」とは、そんな状況に対応すべく、「見える結果をすぐに出す」ための思考法と行動法。スピードをコントロールし、「見える結果」をすぐに出して成功事例をつくり、その成功要因を分析しして、一気に展開する方法だそうです。「序章 初速思考 ──30代で一気に突き抜ける人の集中戦略」から要点を引き出してみます。 1.PDCAは「P」よりも「C」に集中させて高速回転させる 「PDCA」とは、"Plan""Do""Check"

    スピードを上げて「見える結果をすぐに出す」ための思考法・行動法 | ライフハッカー・ジャパン
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    ”スピード感こそ、競争優位の源泉である”
  • 海外書籍を早く読みたい視覚障害者に朗報 世界185カ国が著作権者の許諾なしに点訳できる条約採択(1/2ページ) - MSN産経west

    外国の書籍などを著作権者の許諾がなくても点字や音声データとして相互利用できるようにした国際条約が、モロッコで28日まで開かれた国連機関「世界知的所有権機関(WIPO)」(部・ジュネーブ)の外交会議で採択された。従来は許諾手続きが煩雑なだけでなく、海外の出版社や著者に著作権料を求められるケースもあった。条約発効後は視覚障害者が海外の作品を楽しむ機会が広がるとみられる。 関係者によると、同会議で27日(現地時間)に日を含む加盟185カ国の全会一致で採択された。各国が条約を批准、発効すれば、早ければ数年以内に視覚障害者向けの読書環境が改善する。 日の著作権法では、日国内で公表されている著作物については、点字に翻訳(点訳)する場合、営利・非営利を問わずに活用を認めている。音声データも点字図書館が制作する場合だけは、例外的に著作者の許諾なしで音声翻訳を認めている。 しかし、米国など海外に流通

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • 2013年上半期ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド

    ライトノベルミステリの拡大 (ファンタジア文庫田中)編集長:たとえば、ミステリや歴史もののようにライトノベルとの相性の悪い題材が得意で、これまでのファンタジア大賞ではどうしてもこぼれてしまった、そういう才能も広く世にだしていければと願っているんですが。 ドラゴンマガジン2012年1月号「きたるべきラノベ新世代を語る 冲方丁×田中香織×田中久美子座談会」より 富士見ファンタジア文庫の編集長がドラゴンマガジンの座談会で「ライトノベルとミステリ・時代もののい合わせが悪い」と発言したとおり、ライトノベルミステリは困難な組み合わせだと思われていましたが、最近ではライトノベルレーベル内でのミステリ作品が揃ってきたように思います。 ライトノベルレーベル内でのライトノベルミステリといえば、山形石雄『六花の勇者』と遠藤浅蜊『魔法少女育成計画』が二大巨頭といえるでしょう。 『六花の勇者』は中世ファンタジーの

    2013年上半期ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • ディスカヴァー社長室blog: そこに恋は生まれるか? NYで書店と日本男子の明日を占う? ●干場

    いまごろになって、ではあるが、ニューヨークでのことを少し書きたい。 フェイスブックをフォローして下さっている方は、ご覧頂いていたかもしれない。 先月末にニューヨークにいってきた。3年ぶり。 BEA(Book Expo of America)のついでに(?)、NY支社での私名義の銀行カードつくりに。 BEAというのは、フランクフルト国際ブックフェアやロンドンブックフェアなどと同様の版権売買の場だが、東京国際ブックフェアと似たレベル。つまり、ドメスティック。 国際という名をつけていないだけあって(東京のには、ついてはいるが。。。)、基は、アメリカの出版社がアメリカの全国の書店さん向けに、新刊などの発表をする場。 (エージェントセンターでは、版権売買の交渉もそれなりに活発に行われているのは、やっぱり東京よりはずっと「国際的」だが。。。) それと、読者サービスの場でもあって、有名な作家さん(小説

    ディスカヴァー社長室blog: そこに恋は生まれるか? NYで書店と日本男子の明日を占う? ●干場
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    前半BEA(Book Expo of America)関連への言及ほか、アメリカの書店事情。
  • デジタル版無料提供で書店での雑誌売上が増

    ハースト婦人画報社は2013年3月22日~7月4日の期間、全国721店舗の書店で、同社の雑誌購入者に無料でデジタル版の閲覧権を提供する雑誌デジタルキャンペーンを実施。 対象となった雑誌は11タイトル16点で、同社ではキャンペーンの効果を検証した結果を発表した。 発表によると集計対象となった雑誌(8媒体・12誌)全体で、キャンペーン実施店と非実施店の前年同期の実売部数の変化を比較すると、実施店は非実施店より14ポイント高い結果となったという。特に男性ファッション誌(メンズクラブ)で、29.1ポイントと高い成果が出ており、男性の方がデジタル版との親和性がより高いと類推される。 調査はキャンペーン実施49店舗、非実施155店舗を対象にエル・ジャポン、25ans、婦人画報、メンズクラブ、エル・ア・ターブル、エル・デコ、25ansウエディング結婚準備スタート号、美しいキモノの8誌を対象に実施。同社

    デジタル版無料提供で書店での雑誌売上が増
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    相乗効果。男性の方が親和性って意外だなぁ。
  • 近未来すぎてスゴイ! 世界を支配するテック企業の新社屋をまとめて紹介

    近未来すぎてスゴイ! 世界を支配するテック企業の新社屋をまとめて紹介2013.07.07 08:005,831 これが企業のオフィス? ギズモードでも過去に何度かお届けしましたが、今世界で最先端をいくテック企業は、社のリノベーションの真っ最中。しかも新しく建設されている新社屋は、最新の建築技術とデザインを思う存分使った、まさに近未来の世界が現実に飛び出てきたかのようなスケールの建築物ばかりです。 完成にはもう少し時間がかかりますが、どんな未来的な新社屋ができるのか、まとめてみましたのでお楽しみ下さい。こんなオフィスに、一度でもいいから入ってみたいですね。 ■Facebook Facebookは社拡張のために採用したのは、有名建築家のフランク・ゲーリー氏。 完成:2014年 平方フィート:433,555 従業員数:2,800人 コスト:不明 ■Google Googleの新社「Bay

    近未来すぎてスゴイ! 世界を支配するテック企業の新社屋をまとめて紹介
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • 男なら読んでおきたい酒の本 10選 - Rocketboy Digital

    僕が愛読している「酒の」を棚から引っ張りだしてきました。写真に写っているは25冊ぐらいですが、太田和彦さんの著作なんかはまだまだありますし、居酒屋紀行や家飲みおつまみ的なものを含めると結構な冊数になります。こういう酒のってなかなか電子書籍にならないので、かなり棚のスペースを取ってしまうのですが、家飲みする時に読むと楽しいのです。 当はすべてがオススメなのですが、厳選して10冊ご紹介します。 闘う純米酒-神亀ひこ孫物語 醸造用アルコールが添加された酒が、今なお主流の座を占めるなか、「酒は純米酒」を決意して立ち上がった酒蔵がある。酒どころとはいい難い埼玉県蓮田市の小さな蔵元、神亀酒造だ。四半世紀に及ぶ、その知られざる闘いに迫った初のノンフィクション。(Amazon 「BOOK」データベースより) 醸造用アルコールを添加した淡麗辛口の吟醸酒がブームだった時代、1987年、清酒製造量の

    男なら読んでおきたい酒の本 10選 - Rocketboy Digital
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • はてブは糞実装すぎて害悪でしかない件 - やねうらおブログ(移転しました)

    私の一つ前に書いた記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20130702 )なのだが、はてブがカテゴリー自動判別で「テクノロジー」に分類しやがったせいで、はてブのブックマーク数が全く伸びない。 これだけ文中に音楽用語を散りばめてあるのになんで「テクノロジー」なんだよ…。ホント、はてブは糞実装だな!はてブなんか、とっとと無くなればいいのに! おまけにはてブのコメントで「音楽」とか「music」とかタグ入れてくれている人がいるというのに、どこをどう見ればこの記事が「テクノロジー」に見えるんだよ…。 twitterのほうでは音楽で飯をっているようなプロの方々からこの記事が参考になったとツイートを頂戴している。(念のために書いておくが、私が素晴らしい記事を書いたという意味ではなく、その記事の大半は翻訳文書であり、元記事が凄くいい内容だったということである。)

    はてブは糞実装すぎて害悪でしかない件 - やねうらおブログ(移転しました)
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    ww「はてブはブログ主を一方的にこき下ろすための非人道的な暴力的装置である」
  • 『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン

    100を超えるタイトル数で圧倒的な存在感を誇る「地球の歩き方」、JTBのネットワークとフットワークを生かしたムック版の「るるぶ」、実業之日社の老舗ブランド「ブルーガイド」。手強い競合相手がひしめきあうガイドブック市場に地殻変動が起きている。 変革の主は昭文社の「ことりっぷ」シリーズだ。ターゲットを「女子」に絞り込み、2008年に国内旅行のガイドブックから刊行をスタート。2009年からは海外旅行版も追加して、すでに累計販売部数は800万部に達した。熱心なファンの多さは、自治体やメーカーからも注目の的だ。昭文社にとっても「ことりっぷ」は看板シリーズであり、もはや屋台骨と言ってもいい。 多種多様なガイドブックが乱立し、もはや新しい切り口などない、と思われていたガイドブック業界に激変を与え、数々の追随シリーズを生み、「女子旅」という言葉を普及させた「ことりっぷ」。その始まりは、入社以来ずっと海外

    『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    昔はJTB→女性、昭文社→男性ってイメージだった。"累計800万部、いまや昭文社の基幹ブランド"
  • 業界初! 紙の針を使ったホッチキス - エキサイトニュース

    以前、どこかのテレビ番組でこんな企画を観たことがある。ホッチキスを紙に留め、それが一回で成功すればクリア。 しかし留め損なったら、みんなからパイを投げられてしまうという、妙なおもしろゲームを。あの時は確か、梅宮辰夫がパイまみれになっていたっけ。それにしても、何だったんだアレは……。 ところで。ホッチキスを留め損ねると、当然その芯は取り除かないといけないですよね。そして、新たな針を留め直す。 ……これが、どうにも不細工なんだ。失敗の跡が確実に書類に残ってしまい、見た目が汚い。失敗した芯が、手元にボロボロと残骸として落っこちてるのも虚しい。こいつらが書類を汚くした原因だと思うと、憎らしくなってくる。 そこで、こんなホッチキスをレコメンドしたい。マックス株式会社が6月17日より発売している『P-KISS(ピーキス)』は、紙の針を用いる業界初のホッチキス。 要するに、針(芯)が紙製なんです。 では

    業界初! 紙の針を使ったホッチキス - エキサイトニュース
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    安定のマックス。ちょいとお高いが...
  • 書店街といえば神田・神保町? 売り場面積では池袋も激戦区

    書店街といえば神田・神保町を思い浮かべる向きも多いが、売り場の面積からいえば、実は池袋は都内でも有数の書店激戦区である。 今でこそ、売り場面積2000坪を誇るジュンク堂書店池袋店が大きな存在感を誇っているが、かつては池袋の書店といえば、西武百貨店を中心としたセゾングループが文化推進の活動のなかで生んだ「リブロ」や芸術系の書籍を取り扱う「アール・ヴィヴァン」がその代名詞となっていた。 リブロは1975年の9月、その前身である「西武ブックセンター」としてスタートした。当時の売り場面積は300坪。現在のように各地の書店が巨大化したのは1990年代以降のことで、それ以前は100坪以上の書店のことを大型書店と呼んでいた。つまり西武ブックセンターは堂々たる超大型書店だったわけである。 かつてリブロのカリスマ書店員として活躍し、現在はジュンク堂池袋店の副店長を務める田口久美子さんが語る。 「当時、革

    書店街といえば神田・神保町? 売り場面積では池袋も激戦区
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    "かつては池袋の書店といえば、セゾングループが文化推進の活動のなかで生んだ「リブロ」や芸術系の書籍を取り扱う「アール・ヴィヴァン」がその代名詞"
  • 第2章 マーケティングと企業戦略 | 日本リサーチセンター

    “体験”という目に見えない商品 ディズニーランドなどのテーマパーク、ホテル、旅館、高級レストランなどは「顧客がその店舗や場所での体験に対価を支払う」業態です。サービス業は、この目に見えない商品である“体験”を販売する業種と言えます。そのため、いかに顧客の体験を価値あるものにするか、つまり、いかに満足してもらうかが、重要なマーケティングテーマになります。 顧客は事前評価ができない メーカーの場合、製品という具体的に目に見える商品を顧客に提供しています。例えば車の場合、スタイル、エンジン性能、装備品、価格などを購入する前に顧客の側で他社商品と比較ができ、気に入らなければ購入する必要なありません。 もちろん、購入後に不満が出てくることもありますが、自分が選んで購入したものなら納得できますし、商品によっては返品が可能な場合があります。 ところが、サービス業の商品である“体験”は、目に見えるものでは

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • サービス・マーケティング | コミュニケーションマーケティング | サービス業 マーケティングとは

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • 「顧客生涯価値」と「社員生涯価値」のまとめ(1)−『バリュー・プロフィット・チェーン』

    市場が成熟し、供給業者が増えてくると、新規顧客を獲得するには競合他社の顧客を無理やり奪い取らなければならなくなる 市場が成熟期に入ると、限られたパイから新規顧客を獲得して売上を伸ばすには、競合他社の既存顧客を奪い取らなければならない(※脚注参照)。もともと競合に魅力を感じていた顧客を説得して自社に乗り換えさせるのであるから、それなりのマーケティング&営業コストが必要だ。一説には、新規顧客を1人獲得するコストは、既存顧客を1人つなぎとめておくコストの約5倍にのぼるとも言われる。そのため、収益を確保するには、新規顧客を無理に狙うよりも、既存顧客をつなぎとめておく方が効果的だと言われるようになった。 では、既存顧客の中で、自社が優先的にリレーションを強化しなければならない重要な顧客は誰なのか?この問いに答えるために考え出されたのが、「顧客生涯価値(CLV:Customer Lifetime Va

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
  • 良い景観・悪い景観 : 因画応報

    7月7 良い景観・悪い景観 カテゴリ:日記市街 2010年1月9日撮影:Olympus E-P1 都市の良し悪しを考えるときに、「景観」というものは非常に重要です。国レベルの都市計画から、我々の日常生活での風景まで、景観というものは関わっています。 一方で、我が国日の景観はあまり良くないといわれることがあります。その主な原因として、「統一感のない建物」「調和しない配色」「広告の多さ」などがあると思われます。 この景観問題に対し、一時期「美しい景観を創る会」というものが設立され、悪い景観70個と良い景観30個がリストアップされました。勿論、人それぞれ価値観は違いますし、悪い景観の選び方について反論も多いです。個人的には国レベルで景観問題を提起する動きが出てきたのは良いことだと思いました。 ・参考1:”悪い景観100景で考える” ・参考2:景観100景 ・参考3:悪い景観100景の適当さ 歴

    良い景観・悪い景観 : 因画応報
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    景観って言葉は行政による上から視点な単語に聞こえるからあまり好きではないけどね。時計台をもっと価値ある空間にできたのに、ってのはたしかに思う。
  • キジトラBLOG | 地味に役立つ知恵袋と街の話題など

    マッチングアプリを使っていると、LINE交換までたどり着いたのに(ようやく!)、翌日に何故かブロックされているってことがありますよね(涙)。 マッチングアプリで知...

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    冗談抜きにしなくていいよ。氏の平常運転です
  • 森見登美彦氏、アニメ「有頂天家族」を見終わる。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    森見登美彦氏は、テレビでアニメ「有頂天家族」が放送されていることを確認し、原作者としての日の仕事を終えた。

    森見登美彦氏、アニメ「有頂天家族」を見終わる。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    森見先生がご覧になったらしい。。。感想が気になるw
  • はてなダイアリーを使い始めて10年が経った……だから何? - YAMDAS現更新履歴

    今日2013年7月7日で、はてなダイアリーを使い始めてちょうど10年になる。 といっても特に何の感慨もない。 利用当初はサイトの更新履歴ページの置き換えでしかなかったのだが、だんだんとそれとは関係なく更新されることもあり、ここを一つの独立したブログとして認めても構わないところまできた。 しかし、さすがに10年は長い。はてなブログができて以来、はてなにとってダイアリーは捨て去りたくてたまらない腐臭のするお荷物といった風情だが、ワタシとしては今なおはてなブログに移転する気はまったくない。迷惑なユーザもいるものだ。 おそらくは人力検索はてなとの混同でマガジンのマンガにその名前が登場するピントの外れ具合、失笑加減がはてなダイアリーの現状をあらわしているように思える。 「はてな」ではじめるブログ生活―はてな公式ハンドブック 作者: 鈴木芳樹,はてな出版社/メーカー: ディーアート発売日: 2004

    はてなダイアリーを使い始めて10年が経った……だから何? - YAMDAS現更新履歴
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    はてなブログはこんなにも素敵です(キリっ "はてなにとってダイアリーは捨て去りたくてたまらない腐臭のするお荷物といった風情だが"
  • 絵本「ぐりとぐら」が50年 イベントや関連本相次ぐ - 日本経済新聞

    世代を超えて親しまれるロングセラーの絵「ぐりとぐら」が誕生から50年を迎える。東京都内の各書店はコーナーを特設。出版元の福音館書店もユニークな企画でお祝いムードを盛り上げている。東京都豊島区にある書店、リブロ池袋店の絵・児童書のコーナーには「ぐりとぐら」のキャラクターが描かれた大きな特製オブジェが置かれ、シリーズだけで100冊以上が積み上げられた。「現在も年間売り上げの上位で、絵売り場

    絵本「ぐりとぐら」が50年 イベントや関連本相次ぐ - 日本経済新聞
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    業界入る前から、「福音館さん」イコール「ぐりとぐら」って認識やったからな。フェアやるといつもすぐ減っていく。おそろしやー
  • ブックフェア/電子出版EXPOでにぎやかだったブースたち

    7月2日に米国でクラウドパブリッシング事業を手掛ける「Aerbook」との技術提携を発表したボイジャーのブースは、業界の著名人を数多く招いたブース内セミナーなども盛況だった。 同社ブースで展示されていたBinBは、EPUBのほか、.book、PDFなどに対応するいわゆるブラウザビューワ。BookLiveやYahoo!ブックストア、講談社や集英社、ハーレクイン ライブラリなどがBinBを採用している。 こうしたブラウザビューワを自社開発するところもあり、また、ここ1カ月ほどでさまざまなEPUB対応ブラウザビューワも登場しているが、実績では頭一つ抜けている印象があるのがBinBだ。最新版では、関連コンテンツなどを表示するサイドメニューなども実装した。 今回ボイジャーが展示しているものの中で注目されるのはEPUB 3ファイルを専門的な知識なしに作ることができるASPサービス「EPUB 3メーカー

    ブックフェア/電子出版EXPOでにぎやかだったブースたち
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    個人的にKoboには全く興味がないが、日が経つにつれて今年のブックフェア行きたかったなという思いが・・・
  • 7月のこれから売る本-丸の内の某書店 田中大輔 - HONZ

    梅雨も明けて、日差しの眩しい季節がやって来ました。書店業界の夏といえば、文庫のフェアの季節です。新潮文庫の100冊や、ナツイチ、発見!角川文庫など、各出版社がやっている文庫のフェアが書店を彩ります。ノベルティグッズも充実していて、書店もなんだか華やかな雰囲気になりますよね。 昨年からは出版・書店業界の有志の人がはじめた文庫のフェア、ナツヨムというのを開催している書店もあります。近頃はこのような書店員達が独自にはじめたフェアや賞、フリーペーパーが盛んです。そんな中、わたしを含め、このコーナーを執筆しているメンバーの数名が参加しているフリーペーパーがあるので紹介します。 『晴読雨読(はれどく)』は全国の書店員が集まって、当に好きなをおすすめする書店横断フリーペーパーです。 このフリーペーパーは季刊で、現在2号まで発行されています。2号のテーマは「うれしはずかしはじめての○○」ということで、

    7月のこれから売る本-丸の内の某書店 田中大輔 - HONZ
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    個性がないって言う方もいるが陳列方法見て回るだけでも楽しい♪そして休日も書店三昧…。"書店業界の夏といえば、文庫のフェアの季節です。新潮文庫の100冊や、ナツイチ、発見!角川文庫など、"
  • 神保町に猫本を集めた「にゃんこ堂」-書店内でコーナー展開

    神田神保町の姉川書店(千代田区神田神保町2)の一角に6月10日、関連書籍を集めたコーナー「専門店にゃんこ堂」がオープンした。 店長のリクオ の写真集、絵漫画小説などさまざまな「」やグッズを集めた同コーナー。姉川書店店主の娘・姫だるまさんがコーナーを作り、店長には姫だるまさんの愛店長のリクオ」が着任。リクオは店にはほとんどいないが、紹介フォトブックや店内に飾られた写真でその姿を見ることができる。 販売する書籍は「ニャンダフルで良質な」をセレクトし、ほぼ全てに手書きのPOPを付け紹介する。キャットシッターサービス「の森」の運営や、ワークショップ「の學校」を展開する南里秀子さんがセレクトした書棚も展開する。 営業時間は10時~21時(土曜は12時~18時)。日曜定休。

    神保町に猫本を集めた「にゃんこ堂」-書店内でコーナー展開
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    店長にご挨拶に行かないとw"店長には姫だるまさんの愛猫「猫店長のリクオ」が着任。/販売する書籍は「ニャンダフルで良質な猫本」をセレクトし、ほぼ全てに手書きのPOPを"
  • スターバックスブランドのエナジードリンクを、他と飲み比べてみた! - ライフハックブログKo's Style

    ほかのエナジードリンクと一番の違いは、スターバックスらしく「アラビカ種のグリーンコーヒーから抽出したカフェイン」が入っていること。 とはいえ、コーヒーの味がするわけではなく、とてもすっきりさわやかな炭酸飲料です。 内容量は200ml、高麗人蔘などが入っています。 ▼こちらはベリーベリーハイビスカス。 ▼こちらはクールライム。 他社製品は…? ▼定番?「レッドブル」

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    まさに「なぜか」だな。"あのスターバックスから、なぜかエナジードリンクが新発売。"
  • 空犬通信 『本屋図鑑』の目次を紹介します

    屋図鑑』、これまでは書誌情報やイベントの情報だけで、内容に関する詳細にあまりふれてきませんでした。まもなく発売ということで、目次に沿って、もう少しくわしくの内容を紹介したいと思います。夏葉社のサイトでもくわしく紹介されていますので、併せてご覧ください。 『屋図鑑』は以下の5章立てです。 1章 屋さんの中2章 町の屋さん3章 屋さんの棚をじっくり見る。4章 もっといろんな屋さん5章 屋さんの歴史 「1章 屋さんの中」は、屋さんの「中」に注目し、どんな棚・売り場があるのかを、イラストと文章で図鑑的に説明した章です。なるほど、だから『屋“図鑑”』なのか……このを読んでくださるすべての人にそんなふうに思っていただけるようなものをめざしました。 「2章 町の屋さん」は、屋さんの「立地・場所」に注目し、屋さんはいったいどんなところにあるのかを、さまざまな立地の例を取り上

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    本文以外も楽しませてもらえそう♪ "このほか、附録として、書店員のみなさんがどんな一日を過ごしているかをイラストと簡単な文章で描いた「本屋さんの一日」"などなど。
  • 仕組みで稼ぐ一流、スキルを磨く二流 -「年収別」心底、役立った1冊、ゴミ箱行きの1冊【2】

    知性がない人は、も読まず、出世もできない──。読書習慣に関する調査結果からは、40代になっても年収500万円どまりの人と、上にいく人の決定的な違いが見えてきた。 調査概要/楽天リサーチの協力を得てインターネットを通じて1002人のビジネスマンより回答を得た。調査期間は2012年2月24~27日。なお、アンケートは、プレジデントの名は秘して実施。 【土井英司(エリエス・ブック・コンサルティング代表)】「役に立ったビジネス書」では、1500万と800万の間に明らかな違いがあって興味深い。1500万は『ザ・ゴール』『エクセレント・カンパニー』といった、仕組みをつくるのに役立つを読んでいる。 一方、800万は『ストーリーとしての競争戦略』や『ロジカル・シンキング』など、自分のスキルを高めるためのを読んでいる。いわば兵隊のトップに上ろうとしている印象です。 兵隊と将軍では読むが違う。仕組みを

    仕組みで稼ぐ一流、スキルを磨く二流 -「年収別」心底、役立った1冊、ゴミ箱行きの1冊【2】
    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    「年収」縛りでビジネス書をランキング。両氏のコメントは好き嫌い別れるかもしれんが個人的にはキャラを分かってるからこそ楽しめるな。
  • ランキングから見るはやりのBOOKひとくちコメント 「高校入試」の不思議

    fiblio
    fiblio 2013/07/08
    湊さんの小説はドラマとの相乗効果をもうちょいと発揮したかったなぁ。もしくは再放送とかしてたら。いま売れてないとは言わないけど。個人的には脚本本を買っちゃて満足感が…