figaro492のブックマーク (156)

  • 欲ばり過ぎるニッポンの教育 - tkenichi の日記

    欲ばり過ぎるニッポンの教育 (講談社現代新書) 作者: 苅谷剛彦,増田ユリヤ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/17メディア: 新書購入: 8人 クリック: 247回この商品を含むブログ (85件) を見る 教育再生会議の座長の発言で大騒ぎする前に、一市民として教育の問題点を整理しておこうと思って読んだ教育社会学者と教育ジャーナリストの対談を軸に、日の社会における学校の役割、比較対象としてのフィンランドの教育の紹介、相対評価と絶対評価の問題、などをまとめている。漠然とした教育問題に対する疑問点が解き明かされていく。このを読んだ後に教育再生会議の議事録を読むと悲しくなってきますが・・・・・ いくつか今の日教育に対する問題点を挙げているが、一番印象的だったのが題名にもつながるポジティブリスト主義の問題。ポジティブリストと言うのは、いいというものをどんどん挙げて、リ

    欲ばり過ぎるニッポンの教育 - tkenichi の日記
  • 学者のウソ - tkenichi の日記

    学者のウソ [ソフトバンク新書] 作者: 掛谷英紀出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2007/02/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 58回この商品を含むブログ (31件) を見る 学者社会の痛烈な批判です。ただし、単なる批判だけに終わっていなくて、ウソを見破るための手立てとして、言論責任保証の試みを提案して実行に移しているところが他の「ウソ」とは一線を画しているところ。 第1章は住基ネットやゆとり教育などにおいてどのような学者の「ウソ」が語られたかということの紹介。著者の属する理系学者の世界のウソ*1も挙げて自省しているので、この章の目的は糾弾ではないと思いますが、ゆとり教育論者の視点の欠落や「女性学」の学者による議論の捻じ曲げ批判は痛快です。他の章でも繰り返しフェミニストを批判していますが(個人的には共感します)、こういう批判が通用する相手ではな

    学者のウソ - tkenichi の日記
  • 藤原保信『自由主義の再検討』

  • ようこそ鷲宮庵へ :政治哲学者・藤原保信先生から学んだこと

    政治哲学者・藤原保信先生から学んだこと 私は、学生時代である1984年から86年にかけて、偉大な政治哲学者 藤原保信先生から直接ご指導をいただく機会に恵まれました。政治学を学 びはじめたばかりの私(当時はまだ十代でした)にとって、藤原先生から の厳しいご指導は、かなり負担でありました。毎週毎週、古典的名著とい われる哲学書を読むことが課題とされており大変でしたが、今となっては、 その時の苦労(?)が私の財産になっております。 藤原先生は1994年に若くしてお亡くなりになりましたが、スマートで 大柄(身長180センチほど)の先生がトレンチコートを靡かせて、颯爽 とキャンパスを歩く姿、アメリカンメソッド(対話方式)による斬新な授 業、穏やかさと厳しさ・・・・などのさまざまな記憶は、おそらく藤原先 生と接することのできた幸運な世代に属する者からは、決して失われるこ とはないであろうと思います。藤

  • 学問へのひとつの道

    「自分だけにしかできない仕事がひとつある。それは政治学者になるまでの――いななってからも含めて――自分の人生を回顧しておくことである。幼くして父を戦争で失い、農業高校を出、働きながら第二学部(夜間部)に学び、政治学者になった自己のユニークな過去を記述しておくことである。自分が何を考え、どのように生き、何のために、どのような政治学者になったかを明らかにしておくことである。これはたんなる個人史以上のものを含む。それは少なくとも戦後の精神史の一齣であり、少し大げさにいえば政治学そのものの根的なあり方にかかわる、過去において私の講義に出席し、書物を読んでくれた人びと、そして将来も読んでくれるであろう人びとへの責任であるように思えたのである。」(「あとがき」ならぬ「なかがき」より) 病床において書き残された自伝は、夫人の手によって私家版として出版された。

  • 今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P

    読むとなんだか元気がでてくる記事がありました。 「すぐに自信を取り戻すための7つのTips」という記事です。人間誰しも落ち込む時はあります。そのような時のために自分をちょっと元気付けてくれるTipsはいくつか知っておきたいものです。 » 7 Helpful Tips To Immediately Increase Your Confidence 一体、どうすれば自信はつくのでしょうか。下記よりどうぞ。 「もし最悪の事態になったらどうしよう・・・」。そのように人間は起こっていない問題をついつい心配してしまいます。しかし、人間のエネルギーは一定です。心配事にエネルギーを無駄使いするくらいならば、もっと生産的なことにエネルギーを使いましょう。 何か初めてのことに取り組む時には「それは過去にすでにやった」と想像してみましょう。そして、目をつぶって、「これから取り込むことをうまくやっている」シーンを

    今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P
  • 黄金比をサイトのデザインに取り入れる簡単な3つの方法 | コリス

    その調和された比率は、トランプカードなどの日常的なものから、ギリシアのパルテノン神殿、ミロのヴィーナス、モナリザなどの芸術分野まで、多数存在します。 黄金比を使ったデザイン テクニックついては、下記も参考にどうぞ。 黄金比とは、黄金比を使ったすごいデザインテクニックのまとめ -Webデザイン・紙デザインに 黄金比を矩形に使用する 黄金比をマージンに使用する 黄金比をパーツに使用する 黄金比を矩形に使用する サイトで使用する画像などの矩形に黄金比を適応します。 サンプルでは、144pxと233pxの組み合わせを使用していますが、「1:1.6」を利用して100pxと160pxなど簡易なものでも効果はあると思います。 黄金比を横長の矩形に使用 黄金比をマージンに使用する レイアウトにグリッドシステムを取り入れマージンを使用した場合、数種類のサイズが必要になる場合が多くあります。 その際、1つの値

  • リスクマネジメント・リスクコントロールの進め方:超入門編

    リスク・マネジメント、リスク・コントロールの進め方:超入門編 独立行政法人 産業技術総合研究所 研究員 中田 亨 2007年1月12日作成 おみやげ ● ある病院で行った、作業手順安全化の講演資料(PDF) 医療事故防止が主題でしたが、事務作業におけるリスク・マネジメントに関係する内容も講演しました。 IN ERRATA VERITAS ● ある研究会で述べた、安全化技術の展望(PDF) この文章は 最近になって、企業活動におけるリスク・マネジメントが注目されています。 目的 範囲

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • ハーバード・ビジネス・スクールにて:ここまで

  • ハーバード・ビジネス・スクールにて:やっと

  • Joel on Software - 射撃しつつ前進

    Joel Spolsky ジョエル・スポルスキ 翻訳: Yasushi Aoki 青木靖 2002/1/6 ときどき何もできないことがある。 確かにオフィスにやってきて、だらだらとし、emailを10秒ごとにチェックし、Webをながめ、アメックスの請求書を支払うというような頭を使わない作業をしたりもする。しかしコードを書くフローの状態に戻ろうとしても、それができない。 このような非生産的な期間は通常1日か2日続く。しかし私の開発者としてのキャリアには何週間もの間何もできずにいたということが何度かあった。言うならば、私はフロー状態になかった。私はゾーンの中にいなかったのだ。私はどこにもいなかった。 誰でも気分のむらはある。ある人々にはそれは穏やかなものだが、他の人々には、それはもっとはっきりしていて、ときには機能不全でさえある。そして非生産的な期間は塞いだ気分と何か関係しているようだ。 それ

  • Amazon.co.jp: ポスト構造主義 (〈1冊でわかる〉シリーズ): キャサリン・ベルジー (著), 折島正司 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ポスト構造主義 (〈1冊でわかる〉シリーズ): キャサリン・ベルジー (著), 折島正司 (翻訳): 本
  • クリボウの Blogger 入門

    Blogger Tips の記事をこちらにまとめておきます。最新の情報は Blogger Tips へどうぞ。 このサイトでは、初めて Blogger にふれる人向けに、Blogger の基的な使い方や設定方法、ブログ運営などについて紹介しています。 より高度な情報や、最新の Blogger 情報については、ぜひブログ「クリボウの Blogger Tips」をご覧下さい。 Blogger 関連情報を随時紹介している Google+ ページや Facebook ページも運営しています。よければご活用ください。

  • 英語学習・TOEIC対策・英辞郎 on the WEB | アルク

    共に創る、 語学教育のトータルソリューション。 私たちアルクは、企業や教育機関、自治体、語学指導者、そして充実した学びを求めるすべての方々のため、多彩なサービス・商品を生みだしてきました。 お客様を知る、現場を知るの精神のもと、通信講座、出版物、研修、留学、eラーニング、Webサービス、デジタルコンテンツなど、アルクが培ってきたコンテンツ制作力、IT、カリキュラム提案力を駆使した学習デザインによって、豊かな学びを提供いたします。

    英語学習・TOEIC対策・英辞郎 on the WEB | アルク
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • Google 検索

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google 検索