2012年7月14日のブックマーク (11件)

  • 知らない人についていくなと子供達は教えられる

    でも、子供は馬鹿だから、そういう人についていくのがいる。 どういう不審者がいるかは覚えきれないほど情報が垂れ流されるが、 監禁されたあと、どうしたらいいかの情報は流れてこない。 だから、何年も監禁されっぱなしで行方不明になる。 危ない池や海などには近づくなと子供達は教えられる。 でも、子供だから、そういうところに近づいて着衣したまま落ちるのがいる。 学校では水着で泳ぐことは教えるけど、着衣水泳は教えない。 だから、泳げる子でも溺死することがある。 交通ルールで信号を守れ、左右を確認しろと子供達は教えられる。 でも、ひき逃げされたら、どうしたらいいか誰も教えない。 だから、事故に遭ったら、即死亡となる。 自動車学校でも安全運転しろと教えるが、事故を起こした後どうすればいいかは教えない。 この日では、親も学校も「いい学校に行け」「いい会社に入れ」ばかり言う。 でも「落ちた」ときにどうしたらい

    知らない人についていくなと子供達は教えられる
    filinion
    filinion 2012/07/14
    何でもかんでも「学校で教える必要が」とか言うロビイストどものお陰で、今じゃ年間指導計画は本来の内容の途中に食育だのキャリア教育だの金融教育だの断続的に挿入されるつぎはぎ細工。MADビデオみたいな有様だよ!
  • 小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」

    公共の場所へのベビーカーの持ち込みに自粛を求める声の背景には、産業や経済に貢献しない人間を一段低く見る心情が介在していると思いますね。 百歩譲ってネクタイにぶら下がってる想像力を欠いたおっさんがベビーカーを邪魔者扱いする心情は5パーセントぐらいわかってあげるのだとしても、「子守唄協会理事長」を名乗る女性がベビーカーに眉をひそめる態度には深い絶望を感じますだよ。by 小田嶋隆

    小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」
    filinion
    filinion 2012/07/14
    日本社会…ひいては人類全体の存続のために日々最前線で戦っているのは、「企業戦士」ではなく育児ママの皆さんなのだよな。我々銃後の人間は敬礼して道を空けるべき。いや手を貸すべき。
  • 雑誌「小学一年生」の広告が秀逸すぎる

    雑誌「小学一年生」の広告が秀逸すぎる

    雑誌「小学一年生」の広告が秀逸すぎる
    filinion
    filinion 2012/07/14
    「朝日広告賞」の課題制作で、実際の広告ではない由。まあ、明らかに一年生で習わない字ばかりだしな。(「年金」は習うが「払」の方が習わない)それをあえて「一年生」としたのが制作者のメッセージなんだろう。
  • ウナギ稚魚価格3倍に上昇も老舗店主「不安がる必要ない」

    昨年来の稚魚(シラスウナギ)の不漁に伴う価格高騰の影響で、各地のウナギ専門店は値上げを余儀なくされ、廃業も相次いでいる。 シラスウナギの輸入ものでは、今年3月に1キロ252万円の根をつけた。ちなみに昨年の相場は1キロ60~80万円だった。 国民として親しまれてきたウナギの危機を重く受け止めている人は多い。週刊漫画誌『モーニング』で、「主人公がうなぎ料理べ続ける」という異色のテーマを描いた『う』を連載中のラズウェル細木氏はこう語る。 「私もウナギの漫画を描いていながら、将来の展望が暗いと聞き、辛く苦しい思いです。大好きなウナギがべられないなんて、我慢できません。今年の夏が最後のチャンスかもしれない。どうせ高いのであれば、今年の土用の丑の日は、ぜひ専門店でうまいウナギをべようじゃないか、と呼びかけたいですね」 これは多くの“ウナギファン”の音だろう。 ただその一方で、ウナギの老舗・

    ウナギ稚魚価格3倍に上昇も老舗店主「不安がる必要ない」
    filinion
    filinion 2012/07/14
    牛レバーといいウナギといい、飲食業界てのは今日明日のシノギしか考えられない焼き畑マインドな集団なの?老舗とか食文化とか言うなら、後の世代のことも考えようよ…。
  • 「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ - モジログ

    一昨日あたりから、2010年に書いた ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program というエントリに多くのアクセスが来ていて、はてなブックマークでもたくさんのブックマークがついている。どうやら、Tumblrで誰か影響力のあるユーザが、このエントリの <「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ> という部分を引用して、これが多数のユーザにリブログされているようだ(例)。 この一節には、自由主義・リバタリアニズムの考え方のエッセンスが含まれている(関連:「リバタリアニズムのキモは「強制しない」こと」)。日では、自由主義・リバタリアニズムはいまのところ、それほど支持されているとは言えない。しかし、この一節が多くの共感を集めているということは、自由主義・リバタ

    filinion
    filinion 2012/07/14
    はてブのコメントは批判的なのばっかりだと思うんだが。前向きですね。/自由ってすばらしい!と言いつつ「自由市場での競争」を誰も彼もに強制するのも危険だと思うよ。
  • comzoo先生は、なぜ、はてなスターに大金を突っ込み続けるのだろうか… - orangestarの雑記

    在華坊 on Twitter: "comzoo先生は、なぜ、はてなスターに大金を突っ込み続けるのだろうか…" に対して、 はてなブックマーク - Twitter / zaikabou: comzoo先生は、なぜ、はてなスターに大金を突っ込み続けるのだろうか… で、(b:id:comzoo)先生は、 「「はてなスター」を「競馬」「麻雀」「パチンコ」「アイドル」「声優」「モバマス」等に置換して頂ければ、その「なぜ」もタチドコロに解消するのでは無いでしょうか。>id:zaikabou」 と答えている。 一瞬つながらない論理のように思えるけれども『自分のあたまで考え』てみる。 競馬、麻雀などと同じということは、(b:id:comzoo)先生は、はてなスターを、以上の趣味にはまる人と同様に、『投資』と考えていると思われる。つまり、費やしたぶん以上のリターンが見込んでいるというわけです。 それはいった

    comzoo先生は、なぜ、はてなスターに大金を突っ込み続けるのだろうか… - orangestarの雑記
    filinion
    filinion 2012/07/14
    …しかし、comzoo先生のスターは政治志向が明確すぎて、「同志」呼ばわりされたような感覚が…。たとえついたのが赤★でなくても、血に飢えるほどうれしくはないかも…。むしろguldeen氏の黄☆の方がうれしいことが…。
  • 華やかと思われてる業界ほど超激務&ブラックだが

    底辺と思われてる土木や製造業は比較的安定してたりする。 休日はほぼ土日祝と固定。福利厚生はもちろん就業時間も割と優遇してくれる。残業代については品業界だとかなり貰える。まあ残業一日当たり2時間以上はザラですが。 出世や昇給の見込みは正直微妙なところだけど、安定した収入と生活を送りたいのなら無難な所。 ところで、皆の憧れである旅行業やIT業が実は激務薄給の常連であり、夢を持って入ったら先輩や上司のありきたりな苦労話から自慢話に終わる。 ITなんて今やIT土方と呼ばれる位業界的にも底辺なのだが、未だに憧れを抱いてる人が多い。 きわめつけは、外業界である。基的に安売りしてる所はその分人件費をカットしてるから苦労しかなく技術も身に付かないのが殆ど。給与のピンハネもザラで、酷い所は就労時間が300時間を超えて手取り12万である(基給17万)。この間自殺したワタミ社員は400時間だったとか(サ

    華やかと思われてる業界ほど超激務&ブラックだが
    filinion
    filinion 2012/07/14
    ある意味需要と供給だよな。みんなが憧れてやりたがる仕事は売り手市場になり、労働者側は不利になる。芸能界とか。
  • これが自虐史観に染まったということか

    自分のいる側が攻めることが大前提か。 防衛は永遠に続くよ。 昔母が「捕鯨産業に従事してる人の生活のことを考えたら、鯨が絶滅しようがどうしようが捕鯨を続けるのが当然」と言ったので、「じゃ、武器作ってる人の仕事を無くさないために戦争も辞めたらダメだよね」って 言ったら、「そうやって親を親とも思わずにやり込めてご立派なこと」と言われた。 http://anond.hatelabo.jp/20120714031143

    これが自虐史観に染まったということか
    filinion
    filinion 2012/07/14
    どっちを「自虐史観」呼ばわりしてるのかよくわからない。/両者の違いは、兵器は(残念ながら)ニーズがあるけど、鯨肉は残念ながらニーズがないこと。「調査捕鯨」で獲った分を激安販売してるのに売れ残る状態。
  • 2ch人気まとめ

    2ch修羅場】俺「ただいま」エプロン姿の嫁『あっ…』間男『えっ…』 → すると間男と嫁が窓から逃げ出した結果【DQN】【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    filinion
    filinion 2012/07/14
    …「加害児の親」という立場に立たされて正気を保てる人間は稀だと思う。過去に家庭で加害児にどう対応していたか問うならまだしも、今現在正気を失っていることを非難すべきではないと思う。
  • 高等教育修了者を95%に…民主次期公約へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の「大学改革ワーキングチーム」(座長=鈴木寛・元文部科学副大臣)は12日、高校生の学力を等級で示す「高校教育検定」の創設や、大学や短大などの修了者を同学年人口の95%に増やす高等教育の量的拡大を柱とした大学改革の報告書をまとめた。 新たに4兆円を投入する内容で、今月中にも党内の機関決定を行い、次期総選挙のマニフェストに盛り込む方針だ。 「高校教育検定」は、高校生の学力を教科ごとに「1~5級」で示し、級取得者に大学受験を認める仕組み。取得者には、各大学が論文や英検などで思考力や語学力を問うことで、2段階の選抜方法に転換する考えだ。 また、全国約800の大学を「学修大学」と「研究大学」に分けて機能を強化し国際競争力を高める。さらに、同学年の約70%にとどまる高等教育修了者を増やすことで、若年失業者を現在の約10%から3%へ減らす目標を掲げた。

    filinion
    filinion 2012/07/14
    憲法上、全ての国民に「能力に応じた教育」を用意するのが政府の義務だが、95%となると、IQ74くらいの人…軽度知的障害の人も大学教育を受けないとならない。ノーマライゼーションとはそういうことではないのでは。
  • 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter

    香塵堂さんのツイートをまとめました。こんな職場があるのかと驚嘆しつつ、こんな職場が増えてくれればいいなと願いを込めて編集しました。 追記。(2012年7月16日15:10現在) トゥギャをお読みくださった皆様、ありがとうございました。反響ツイートのまとめを作成しましたのでお知らせします。共感、希望、羨望、突き抜けられない苦悩…多様な感想が皆様のご参考になれば幸いです。 「「発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと」への反応まとめ」 http://togetter.com/li/339433 続きを読む

    発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter
    filinion
    filinion 2012/07/14
    皆が発達障害の社会では、定型発達者が障害者。人間の「社会性」って、一体何の必要があって進化の過程で獲得されたんだろう…。/「高機能」自閉ならこうして働けるが…という気もするが、でも応援はする。