タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Programmingとenable_ifに関するfimbulのブックマーク (1)

  • 本の虫: Boostのenable_ifについて

    Boostには、enable_ifというメタ関数がある。このメタ関数の実装は、実はとても短い。とても短いので、分かりやすい。 template < bool B, class T = void > struct enable_if_c { typedef T type; } ; tempate < class T > struct enable_if_c< false, T > {} ; template < class Cond, class T = void > struct enable_if : public enable_if_c< Cond::value, T > {} ; きわめてシンプルだ。なお、これの逆をする、disable_ifなるメタ関数もある。まず、語るよりも、例を示そうと思う。そのほうが分かりやすいだろう。 例えば、ある関数の呼び出しを、組み込みの整数型に限りたい

  • 1