タグ

2007年9月24日のブックマーク (5件)

  • 空中キャンプ - 「めがね」を見たゼ!

    新宿にて。とても興味ぶかく見ました。作品ぜんたいに志が感じられるし、品のある映画だという好印象を持ちました。映像や、役者たちの所作にもほどよい緊張があってよかった。個人的にはすきな作品ですが、なにかと誤解されやすい部分もあるとおもうので、そのあたりをフォローできればとおもいつつ書いています。 荻上監督の前作「かもめ堂」はおおむね好評でしたが、中にはいくつかの批判もありました。曰く「非現実的である」「商売はそんなに甘くない」「世の中はもっと欲望に満ちているはずだ」「夢想したまま歳を取るなんて虚しい」等々。その批判は今作にも当てはまる可能性がある。田舎でゆっくりと自由に暮らす人々──という基プロットだけでも、批判的な意見が想像されます。「田舎暮らし」という実体のない幻想や、LOHAS的な安易さ。荻上はその批判を先取りするかのように、劇中、田舎で暮らす似非エコロジストたちのコミューン生活をい

    fjb1976
    fjb1976 2007/09/24
    個人的な話ですが「カキ氷」から加瀬亮が帰る直前くらいまで居眠りしたのでもう一回見に行かなければなりません
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    fjb1976
    fjb1976 2007/09/24
    憲法改正の件はともかく、それ本当に憶測の域を出ているの?
  • 麻生氏「ありがとう」…ネットの呼びかけで約500人以上が自民党本部前で「麻生コール」−途中マスコミの取材で妨害?も:【2ch】ニュース速報アワーズ

    麻生氏「ありがとう」…ネットの呼びかけで約500人以上が自民党部前で「麻生コール」−途中マスコミの取材で妨害?も 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/09/24(月) 00:09:41 ID:???0 総裁選の投票会場となった自民党部前には、「麻生頑張れ」などと書いたプラカードを手にした20〜30歳代の若者ら約150人が集まり、麻生幹事長支持を訴えた。麻生氏推薦人の議員が自分のブログで呼び掛けた影響とみられる。神奈川県厚木市の会社員、村田明夫さん(35)は「私たちに投票権がないので、最後の訴えをしに来た。若者に理解のある麻生さんなら職のない若者たちも共感してくれると思う」と話した。 支持者らは、約1時間の議員総会の間も「麻生コール」を叫び続け、議員総会終了後、麻生氏が党部前に姿を見せると、大きな歓声が上がった。麻生氏は両手を広げて応え、「ありがとう」を繰り返し、再び党部内

    fjb1976
    fjb1976 2007/09/24
    このタイミングで麻生はなるべきじゃないよ 福田の中継ぎは現状最善じゃないか?
  • まったりするにも金がいる - スマイル・トレーニング・センター

    90年代後半、宮台真司の言葉は女子高生に届いていたのか、それに対して小林よしのりの言葉は誰に届いていたのか、というのは再検討に値するテーマだと思う。学者先生や院生さん - スマイル・トレーニング・センター 前回こう書きましたが、これはけっこう重要な問題と思っていて、このエントリでは90年代後半の宮台真司のことを思い出してみる。 荻上:95年に神戸の地震、オウム、エヴァンゲリオンブームなどもありましたが、やはり「95年以降」で雰囲気が変わったというイメージですか? 宮台:そう。でも、そう思うようになったのは時間が経ってからだよ。95年当時は、『終わりなき日常を生きろ―オウム完全克服マニュアル』(筑摩書房、1995)で書いたように、「オウム的なもの=男の子的なもの」を「ブルセラ的なもの=女の子的なもの」がほどなく凌駕すると予想していた。「オウム死してブルセラ残れり」が僕のイメージだった。時代は

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう