タグ

2013年2月20日のブックマーク (5件)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    fjb1976
    fjb1976 2013/02/20
  • ■ - 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム

    irohaを初めて見たときは正直がっかりしました。 なんか……こんだけ期待させておきながらただのローター? もっとさあ、最終兵器的な、意思を持つ半生物的な、男なら一目見るだけでインポになるようなもんじゃなかったの? しかも普通のローターって今198円とかで売ってるのに、irohaは6800円とか桁が違くね? ジンバブエですか? ↑198円のローター しかし私は実際使ってみるまではあきらめたりなんてしません。 なにせ「TENGAが女性用の商品企画してるらしいぜ」という不確定情報を風の噂で小耳に挟んだ3〜4年前から、ずっとずっと期待してたんだもん! あきらめないもん!! そこで信じる力だけで発売前にirohaを全種類入手しました。試しました。がっかりしました。 すげえ普通のローターです。 別に198円のやつとなんら変わらずブーンと震えるだけです。 振動は弱、中、強、ランダムの切り替えがあります

    ■ - 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム
    fjb1976
    fjb1976 2013/02/20
    こういうのの女性用って開発難しそうだしやっぱり難しいんだなあ
  • ポジティブ経営者の状況認識 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どちらかというとネガティブな方向に状況を考えがちな私にとって、リスクを恐れず積極的に事業展開をするポジティブ思考の経営者というのは羨ましくて、個人的には「いや、もうその市場は天井が見えているし、いま参入しても収益は得られないだろう」と思って投資しないような事業でも平気で進出する。しかも、自力でだ。 手広くいろんなことをやるというのは、事業意欲が旺盛なことの表れであって、それは非常に良いことだろうと客観的には思う。IT系だったかと思えば飲店、金融、環境ビジネス等々、話題になり直近収益になりそうなところには何にでも手を出す。いままで畑違いだったはずのゲームビジネスに参入したり、そうかと思えば大規模ソーラーだ不動産仲介だとあれこれやっていて凄い。上場が近いのか、管理系の人間をたくさん採用している。そう頻繁には会わないが、あれだけたくさんリリースを出しているのなら、相当はぶりは良いのだろう。 と

    ポジティブ経営者の状況認識 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fjb1976
    fjb1976 2013/02/20
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fjb1976
    fjb1976 2013/02/20
  • 侍ジャパン・山本浩二監督らに学ぶ、手紙を出してやる気を引き出すマネジメント術の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    侍ジャパン・山浩二監督らに学ぶ、手紙を出してやる気を引き出すマネジメント術の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2013年02月16日12:23 やる気を引き出すテクニック! 最近、僕の上司が何かを悟ったようにこんなことを言い出したのです。「俺の仕事は結局、人事なんだよ」と。企画を立てたり、プロジェクトを進めたりもするが、自分がなすべき当に大事なことは人員を手配し、給料が適切に支払われるようにし、部下がやる気と幸せを感じられる環境を整えることだと言い出したのです。 やっとわかったか!僕はそんな想いでその言葉を聞いていました。とっとと査定をしろ。給料を上げろ。仕事を減らせ。そしてやる気を引き出してみろ。僕は常々、その点に不満を抱いていたのです。何故僕にやる気が出ないのかというと、それは明らかにマネジメントの問題だからです。そもそも僕はやる気などカケラもないし

    侍ジャパン・山本浩二監督らに学ぶ、手紙を出してやる気を引き出すマネジメント術の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    fjb1976
    fjb1976 2013/02/20