タグ

ブックマーク / mainichi.jp (17)

  • 第71回毎日映画コンクール:選考経過と講評(その2止) | 毎日新聞

    ■日映画大賞「シン・ゴジラ」 ■日映画優秀賞「この世界の片隅に」 現代の問題描く 他に、「怒り」▽「淵に立つ」▽「64 ロクヨン」。2016年の邦画界はアニメと特撮が中心に立ったとして、「この世界」と「ゴジラ」を推す声が多数。「伝統的なシリーズ映画にオリジナリティーを加えて、現代社会の問題点を描いた」として「ゴジラ」が大賞に。「映像、構成、音楽、人物の声など全てが素晴らしい」として、「この世界」が優秀賞に決まった。 <講評>2016年の日映画は多様で活気があり、工夫に富んでいた。その活力と工夫の、特にめざましい作品が大賞の「シン・ゴジラ」である。

    第71回毎日映画コンクール:選考経過と講評(その2止) | 毎日新聞
  • AV出演強要:「昔からあった」元トップ男優が証言 | 毎日新聞

    アダルトビデオ(AV)への出演強要を巡り、業界の問題点などを指摘する元トップ男優の太賀麻郎さん=都内で2016年7月撮影、写真は動画から アダルトビデオ(AV)への出演強要を巡る問題で、1980年代にトップ男優として活躍し、引退後も監督などの立場で長く業界に携わってきた太賀麻郎さん(52)が毎日新聞の動画インタビューに応じた。業界の歴史を振り返り、「昔は(強要が)いっぱいあった」と証言した上で、「『売れそうだから』と安易に口説くべきではない」と“悪癖”から今も抜け出せないプロダクション(女優の所属事務所)の姿勢を批判。一方で、「リスクが高いからギャラも高い」と強調し、今の人材は業界入りする際の覚悟や知識が足りていないとの見方も示した。 プロダクション経営の経験もある太賀さんは、悪質なプロダクションについて、女性が出演を渋っていても「とりあえず出させてしまえば勝ち」と強引に進める傾向があると

    AV出演強要:「昔からあった」元トップ男優が証言 | 毎日新聞
  • 訃報:毛利甚八さん 57歳=漫画「家栽の人」原作者 - 毎日新聞

    fjb1976
    fjb1976 2015/11/24
  • 余録:不思議に思われるにちがいない。超難関大学に合格…- 毎日jp(毎日新聞)

    不思議に思われるにちがいない。超難関大学に合格し在学中の成績も優秀なのに就職試験に落ち続ける。就活に苦戦している若者は珍しくないが、発達障害のある学生にとって就活はとりわけ厳しい▲「今日はいい天気だね」。あまり意味のない会話が苦手だ。「あなたの長所は?」。それに答えるとどのようなメリットがあるのかを聞きたくなる。以心伝心、言外の意味、周囲の空気を読む、ということがとても苦手な障害なのである▲けっして少数ではない。文部科学省の調査では学校で何らかの発達障害が疑われる児童は全体の6・3%に上った。毎年大学を卒業する人のうち発達障害のある人は数千人規模でいるとの指摘もある。親の育て方や環境のせいではない。先天的な要因で起きるが、外見ではわかりにくいせいもあって誤解される▲知的な遅れのある人は多いが、びっくりするほど知的能力の高い人もいる。最近、歯科医師や公認会計士の資格を持つ人が「障害者枠」で企

    fjb1976
    fjb1976 2012/07/02
    まずは手前から
  • サンデー時評:「もらえるものなら…」なのか=岩見隆夫- 毎日jp(毎日新聞)

    人は変わった。前々からうっすらと感じていたことだ。以前、日人のなかにあったものが、いまはなくなっている。あるいは希薄になった。 学生時代、奨学金をいただいていた。高校の時は県から月額千八百円だったと思う。大学では国から月額三千円。アルバイトをせっせとして質屋にも通ったが、奨学金がなければ学生生活を全うできたかどうか。とにかくありがたいことだった。 卒業し、就職してから、月賦で返済した。借りたのだから当然である。完済の通知が届いた時はうれしかった。半世紀も昔のことである。 あのころを振り返ってみると、国や県から借金することを別に恥とは思わなかった。親の仕送りで十分足りている裕福な学友たちをうらやましいと思ったこともない。ただ、借りないほうがいいと決まっているのに、借りざるをえないのは情けないという感情は確実にあった。自立心の問題である。社会に出る前から、自立心に傷がついたような痛みだっ

    fjb1976
    fjb1976 2012/06/07
    伝聞情報ドヤ顔で世間斬っちゃうゴシップ記者さんすごい
  • 特集ワイド:内閣府参与を辞任、湯浅誠さん 「入って」みたら見えたこと - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ブラックボックスの内部は「調整の現場」だった 08年末の「年越し派遣村」村長として知られる湯浅誠さんが今月7日、内閣府参与を辞任した。政府の外から貧困対策を訴えてきた社会運動家が、政権内に入って約2年。中に入って見えたものは?【山寺香】 ◇求められれば関わり続ける 湯浅さんが最初に内閣府参与になったのは、民主党に政権交代した直後の09年10月。派遣村村長として政府を厳しく批判してきた人物の登用は、注目を集めた。10年3月に一旦辞任し、同年5月に再任用された。 この間の政権の変化をどう見ているのか。 「漠としたイメージで言うと、従来の自公政権から一番外れたのが鳩山由紀夫政権でした。そこで提示された格差・貧困政策の方向性はおおむね歓迎すべきものでしたが、その後の菅直人政権で少し戻ってきて、野田佳彦政権でかなり戻ってきた。菅さんのころから、かつての自民党の幅の中に収まってきたと感じています」。

  • 藤子・F・不二雄さん:川崎に「ミュージアム」が開館へ - 毎日jp(毎日新聞)

    「ドラえもん」などの漫画を残し、96年に62歳で死去した藤子・F・不二雄さんの原画約5万枚を集めた「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」(同市多摩区)が来月3日の開館を前に22日、報道陣に公開された。 敷地は約5500平方メートルで、施設は3階建て。正子さんから寄贈された「オバケのQ太郎」などの原画が展示されるほか「先生の部屋」と題して仕事場を再現。コレクションのプラモデルや恐竜の化石が並び、三方の壁にある高さ約8.5メートルの書棚は膨大な書籍で埋め尽くされている。屋外広場には「ドラえもん」と暮らす「のび太」など人気キャラクターのオブジェも飾られている。 この日、正子さんは「黙々と漫画を書き続けた62年の男の仕事を見てやってください」と、時折声を詰まらせながらあいさつした。 藤子さんは東京都豊島区のアパート「トキワ荘」から61年に同区生田に転居。ミュージアムの敷地は市が小田急電鉄から借

    fjb1976
    fjb1976 2011/08/22
  • 阪神:「笑えたぐらいだね」金本、連続試合出場ストップ - 毎日jp(毎日新聞)

    【中日・阪神】八回、代打に立ったが、俊介の盗塁失敗で打席が完了せず、森球審(右)と話す阪神・金=ナゴヤドームで2011年4月15日、共同 「笑えたぐらいだね」。13年間で作り上げた連続試合出場記録が歴代2位の1766で途切れた阪神・金。あっけない幕切れを気にする風はなかった。 八回2死一塁から、投手・久保田の代打で起用された。2球目を見送ると一塁走者の俊介が二盗に失敗し、攻撃終了。「塁に出るかアウトになって打撃を完了しなければならない」連続試合出場の規則を満たせなかった。 真弓監督は金を交代させれば記録が途切れるが、守備につけば記録が継続することも「分かっていた」。だが金からは「『記録を気にしてさい配はしないでください』と言われていた」と語る。右肩痛で、今季初の先発落ちをした43歳を守らせることは「チームの勝利にはない」。 昨年2勝10敗と大きく負け越したナゴヤドームで勝利目前。真

    fjb1976
    fjb1976 2011/04/16
    ああわかっててそうしたのね
  • 大人の音楽の時間:第1回 「愛があれば大丈夫」(広瀬香美) ヒットの秘密はスペースシャトル? - 毎日jp(毎日新聞)

    みなさん、初めまして。「大人の音楽の時間」。講師の広瀬香美です。どうぞよろしくお願いいたします。 みなさん、学生時代を覚えているでしょう。「音楽の時間」って、退屈ではありませんでしたか。そもそも音楽というのは、楽しい事のはずなのに、なぜ、退屈だったのでしょうか。子供のころから、音楽だけが得意だった私でさえ、あの時間は正直、楽しめませんでした。 そんな皆様を楽しい音楽の世界へお連れするのがこのコーナー。一緒に「音楽の勉強」をやり直しませんか。 ◇ さて、記念すべき第1回は、ごあいさつ代わりに、私のデビュー曲「愛があれば大丈夫」の自己分析からスタートします。どんなに迷っても、ないーーても♪、のあの曲です。今すぐ思い出せる方も、そうでない方も読み進める前に、ぜひ一度聞いてみてくださいね。 この曲の発売年は92年、かれこれ16年前になります。ヒット曲は時代の反映ですから、ヒットの秘密を探るため、当

    fjb1976
    fjb1976 2009/09/05
    これは実は結構まとも 美しいメロディは美しい旋律線(メロディのタマの部分を結んでできる線)をしていることが多い
  • 大人の音楽の時間:第7回 世界一簡単な作曲法~作曲って簡単です!~ - 毎日jp(毎日新聞)

    みなさん、こんにちは!「大人の音楽の時間」講師の広瀬香美です。 今週も、広瀬香美ならではの解説で、みなさんに楽しく、分かりやすく、音楽の授業を進めていこうと思います。この授業を通して、みなさんがこれまで以上に音楽が好きになりますように、応援していきたいと思います。 さて、みなさん、「作曲」って難しいことだと思っていませんか。素人には到底無理なことだと思っていませんか? 今週はそんなみなさんに、目からうろこが落ちたと言ってもらえるような「世界一簡単な作曲法」をご紹介したいと思います。 そして、この世界一簡単な作曲法がしっかりと理解できるように、前編後編の2回に分けて授業を行います。前編では、音楽の基礎知識を中心にお話しします。そして、後編ではこの基礎知識を生かして、実際に作曲してもらいます。 前編で、音楽の基礎知識を理解することにより、あの今までよく分からなかった「コードって何?」「和音って

    fjb1976
    fjb1976 2009/09/03
    文だけという制約もあるけど「わかりやすい」という制約がかえってわかりづらくしてる気がする特に和音の話/厳密に言うとCと一番仲がいいのはGでEはフラフラ(♭)してて関係が落ち着かない感じ
  • 三菱UFJ証券:元部長代理、顧客情報5万人分売却 - 毎日jp(毎日新聞)

    顧客情報の流出を発表し謝罪する三菱UFJ証券の前田孝治常務(手前)、原田由紀雄常務(同2人目)ら=東京証券取引所で2009年4月8日、山晋撮影 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の三菱UFJ証券は8日、同社システム部の元部長代理(44)が、不正に持ち出した約5万人分の顧客情報を名簿業者に売却していたと発表した。同証券は8日付で社員を懲戒解雇処分にするとともに警視庁に通報、告訴の準備を進めている。 同証券によると3月以降、顧客から「見知らぬ業者から不審な商品勧誘があった」などの通報が相次ぎ、調査を進めていた。 元部長代理は2月4日、全個人口座148万6651件の情報をCD-ROMに保存し自宅に持ち帰った。うち4万9159人分の個人情報を15日、名簿業者3社に電子メールを使って32万8000円で売却した。08年10月3日から09年1月23日までに新規に開設した証券口座や投信ラップ口座の個

  • 宇佐市の三セク駐車場:「トイレはダメ」 専務、女性の使用拒否で運転手殴る /大分 - 毎日jp(毎日新聞)

    宇佐神宮(宇佐市南宇佐)前の駐車場を管理している同市の第三セクター会社「宇佐八幡駐車場」(社長・時枝正昭市長)の専務(60)が10月下旬、駐車場のトイレ使用をめぐるトラブルで、マイクロバスの運転手(65)=由布市=の足を殴っていたことが分かった。8日の市議会で高橋宜宏市議(日新会)が質問した。同社取締役の大園清一郎副市長が謝罪、近く臨時役員会を開き、専務の処分を決める。 トイレは県補助で市が建設し、同社に管理を委託。同市などの調べによると、国東市の老人会のメンバー約20人が10月22日、マイクロバスで同神宮を訪れたが、女性が腹痛を訴えたため運転手らがトイレ使用を頼んだところ、駐車場を利用していないことを理由に、専務に断られた。 運転手が、専務に抗議すると、専務は胸ぐらをつかみ、シャッターの開閉棒(長さ約1メートル)で、左の太ももを2回殴打、あざになったという。市に対し専務は殴ったことは認め

    fjb1976
    fjb1976 2008/12/18
    荒れる高齢者
  • 特集ワイド:言いたい! 「おひとりさま」か「婚活」か - 毎日jp(毎日新聞)

    当たり前のように所得が増え、周囲が結婚をおぜん立てしてくれる時代が終わったら、結婚に踏み切れない大勢の未婚者が残った。最後まで一人で生きようと腹をくくるべきか、それとも結婚に向けて努力すべきか……。「おひとりさま」「婚活」という新語で時代を読み解く2人が、迷う男女人生指南する。【國枝すみれ、中川紗矢子】 ◇男も女も「ずるずる」が問題--白河桃子さん(ジャーナリスト) 未曽有の結婚難時代なんです。若者の4人に1人は一生結婚しないと予想されています。事実、日の未婚率(05年統計)は30代前半で男性の47%、女性の32%。30代後半を見ても男性の30%、女性の18%が結婚していない。結婚したいのに、結婚できない男女が多いことが問題です。 婚活とは男女結婚を目的とした出会いを探して積極的に活動すること。合コンに参加するとか、結婚情報サービス会社に登録することです。就職には就活が必要なように、

    fjb1976
    fjb1976 2008/12/11
    上野の言ってることはさっぱりしてて小気味よく感じるが人間てドロドロしてるものだからそこまで割り切れないとは思うな
  • 経団連:御手洗会長、非正規削減「やむを得ない事情ある」 - 毎日jp(毎日新聞)

    経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は8日の定例会見で、国内の大手メーカーで非正規従業員の削減が相次いでいることについて「景気の急激な落ち込みで各社は減産に追い込まれ、苦渋の選択で雇用調整を行っている。やむを得ない事情がある」と述べ、理解を求めた。そのうえで「景気を回復させることが大事だ」と語り、雇用環境の改善には政府による早期の景気対策が不可欠だと強調した。 御手洗氏が会長を務めるキヤノンも、デジタルカメラなどの減産に踏み切り、大分県の子会社で働く請負会社の従業員約1200人が削減される見通しが明らかになっている。 これについて御手洗氏は「(報道された内容には)かなり誤解がある」と述べた。ただ、自身で説明することは避け、会見後にキヤノン広報部を通じて「請負会社には生産台数ベースで発注しており、人員は把握、指示していない。労働者派遣法では請負先に雇用面で指示することは禁止されており

  • 結婚観:神奈川大生にアンケ 女性は断トツ「経済力」、男性は「優しさ」 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇相手に求めるものは?女性は断トツ「経済力」、男性は「優しさ」 ◇編集長の学生「女性はリアル」 女子大学生が結婚相手に求める第1位は「経済力」。神奈川大(横浜市神奈川区)の「学生スタッフ探検隊」が、学生の結婚観をアンケートした。男女学生の結婚観の違いが明らかになった。 「みんなのニコニコ未来計画」と題し、キャンパスでアンケートした。計427人(男性240人、女性187人)が回答した。 「将来、結婚したいか」との問いに、「イエス」が女性87%、男性85%。「ノー」は女性12%、男性14%。「何人家族が理想か」では男女ともに「4人」がトップだった。 男女差が最も出たのが、「結婚相手に何を求めるか」の答え。男性が「優しさ」(23人)「人柄」(22人)「愛情」(18人)だったのに、女性は「経済力」(45人)が断トツで、続いて「優しさ」(17人)「包容力」(12人)の順だった。 また「結婚相手の年の

    fjb1976
    fjb1976 2008/10/22
    具体的な数字が出てきたらファンタジー
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080122k0000m010103000c.html

  • http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20071017ddm005070156000c.html

    fjb1976
    fjb1976 2007/10/18
    亀田の最大の支持者はテレビだ(新聞は割りと中立だったと思うけどね)一番最初に彼らを取材したのはたしか関テレだったかと
  • 1