タグ

2011年7月20日のブックマーク (12件)

  • Announcer Park(アナウンサーパーク):テレビ東京

    テレビ東京アナウンサーの仕事やプライベートをブログでお届け!ここでしか見られない、スペシャル企画も盛り沢山!

    Announcer Park(アナウンサーパーク):テレビ東京
    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「私自身がゴレイロ(ゴールキーパー)だったこともあって、海堀選手の心境を勝手に考えたりしてしまいました」←う~む。
  • Inter Press Service | News and Views from the Global South

    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    "While Beijing has never been shy about its desire to have the Chinese yuan eventually replace the greenback as the global currency for trade, its efforts to expand the yuan’s sphere of influence have actually been producing the opposite effect of late."
  • Christian Zionists unite in D.C. to express support for Israel

  • 安全対策強化で原発維持、公共事業拡大も、自民が中長期方針 - MSN産経ニュース

    自民党の国家戦略部(部長・谷垣禎一総裁)は20日、党の中長期政策の基方針となる報告書を発表した。政権与党を担い得る責任政党として、消費税率の10%への引き上げや集団的自衛権の行使容認を掲げたほか、既存の原発は安全対策を強化した上で当面稼働させる方針を明記。今後10年間の最優先課題を「減災対策」と位置付け、公共事業を拡大する方針も打ち出した。今後、報告書をもとに次期衆院選の公約作成を進める。 報告書では、焦点の今後のエネルギー政策について、菅直人首相が推進を訴える太陽光などの再生エネルギーは「新たな柱の1つになるが、原子力による発電量分をカバーするのは極めて難しい」と指摘。当面は既存原発の活用や省エネ推進などともに「ベストミックス」で対応すべきだとした。 社会保障と税の一体改革に対しては、子ども手当など民主党のバラマキ政策の撤回を求めるとともに、社会保障財源確保のため昨年の参院選公約に

    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「学校式典での国旗掲揚・国歌斉唱の義務化、教科書採択の改革、家庭教育の支援強化など保守色を打ち出した」←学校ごとの国旗掲揚・国歌斉唱状況を公開するべき、とか言い出す人が出る悪寒・・・。
  • 幼児期の包茎処理のこと

    自分の小さいころからすると、まったく信じられないことなのだが、このころでは小児科の先生から幼少期においてすでに包茎を矯正するような処置をした方が良いと指導されることもあるらしい。 家内がママ友からその話を聞いてきて、「お父さんの役割なんだからやってあげて」と指示してきた。 6歳の息子と一緒にお風呂に入ったときに、「皮をかぶったままだと、おしっこがのこって病気になることもあるから、おしっこをしたときに毎回むいてきれいきれいにするんだよ」と言いつつ、まずは自分がむいてあげた。 わりと簡単に「ぷるんっ」とむけたことと、それほど痛がりもしなかったことが意外だった。息子が結構面白がってみていた。 しばらく後、トイレから出てきた息子が一言。「ちゃんと『ぴの』できたよ。」 なんだ?ぴのってと聞くと、どうもむく行為をそう呼ぶことにしたらしい(誰も教えてはいないのに)。 たしかに「ぴのっ」て感じだ。我が息子

    幼児期の包茎処理のこと
    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    俺の場合・・・小学校低学年の時に自分で「ぴの」ったのを覚えてる。
  • イラン:ウラン濃縮の高性能分離機導入 欧米側揺さぶりか - 毎日jp(毎日新聞)

  • 【産経抄】7月20日 - MSN産経ニュース

    アガサ・クリスティの『ナイルに死す』では、アスワンとワディ・ハルファとの間のナイル川を行き来する遊覧船で殺人事件が起きる。クリスティ自身、1937年に作品を書く前にナイルを旅行している。欧州の人々にとって文明発祥の地、ナイルは憧れだったようだ。 ▼今月初め正式に独立した南スーダンは、そのナイル川をさかのぼった上流に位置している。憧れの地とは裏腹に、宗教の違いなどに端を発した20年以上の内戦を経てスーダンから分離独立を果たした。日が承認している194番目の国である。 ▼いったいこの194という国の数をどう考えればいいのだろう。かつての日には子供たちに「君たちが大人になるころには、世界はひとつの国になっている」と教える能天気な先生がいた。「世界連邦」という言葉に魅力を感じ、賛同する人も多かった。 ▼だが現実の世界はそんな生やさしいものではない。アフリカ諸国の独立をはじめ、旧ソ連邦の解体など

    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「~アフリカ諸国の独立をはじめ、旧ソ連邦の解体などにより国の数は増える一方である」「まさに世界はナショナリズム勃興の時代である」←ナショナリズムを煽ってる3K新聞が言える口か(呆)
  • 東京新聞:テレ東ドラマ枠 正念場:放送芸能(TOKYO Web)

    死刑制度、小児医療、学校現場…。硬派なテーマを取り上げ続けるテレビ東京の月曜夜十時の連続ドラマは作品としての評価は高いが、視聴率がおそろしく低い。「なぜ視聴率に結び付かないのか、十月に向けてきっちり分析する」(島田昌幸社長)と正念場感が漂う今クール。IS(インターセクシュアル)という、これまでテレビドラマが取り上げたことのないテーマに向き合う。 (早川由紀美) 「人は一人ひとり違って当たり前。誰が、どうして、それを否定するんだろうと思う。世界は誰一人欠けちゃいけない。ドラマで、笑顔になれるISの人が増えたら、皆さんに見てもらえる意味があるのかな」。十八日スタートの「IS(アイエス)~男でも女でもない性~」で主人公の星野春を演じる福田沙紀は、会見でそう話した。「自分を肯定する」ことが、今回のドラマの大きな柱となる。 IS(インターセクシュアル)は性器や染色体などが男性型・女性型のどちらかに統

    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「視聴率でそういう現象はとらえられないかもしれないが、いかにビジネスに結び付けられるか、コンテンツ集団として考えないといけない。地デジ化後の課題」
  • 無料なのにココまでできる! 音声認識アプリを使ったテキストおこし(ICレコーダー編) | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    無料なのにココまでできる! 音声認識アプリを使ったテキストおこし(ICレコーダー編) | ライフハッカー・ジャパン
  • マードック氏、証人喚問でパイ投げつけられる

    英下院委員会での証人喚問を終え、ロンドン(London)の自宅に戻った車の中で米メディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)の会長兼最高経営責任者(CEO)ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏の手を握る夫人のウェンディ・デン(Wendi Deng)さんの手(2011年7月19日撮影)。(c)AFP/Ki Price 【7月20日 AFP】英日曜大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド(News of the World)」を廃刊に追い込んだ電話盗聴スキャンダルに関し、英下院の委員会で19日、メディア王ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏(80)に対する証人喚問が行われた。その最中、傍聴人がマードック氏の顔にクリームの載ったパイのようなものを投げつける事件があった。 事件は、2時間以上続いた証人喚問の終わりごろに発生した。のウェンディ・デン(

    マードック氏、証人喚問でパイ投げつけられる
    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「では誰に責任があるのか?」「わたしが信頼して(ニューズ・オブ・ザ・ワールドの)運営を任せた人たち、そして多分、(運営を任された)彼らが信頼した人たちだ」←なんつー責任転嫁・・・(呆)
  • asahi.com(朝日新聞社):「戦後レジーム脱却」 超党派「創生日本」が運動方針 - 政治

    印刷  超党派の政策グループ「創生日」(会長・安倍晋三元首相)は19日、東京・永田町の憲政記念館で会合を開き、「戦後レジームからの脱却」や「憲法改正に向けた国民的議論の喚起」を掲げた運動方針を発表した。  創生日自民党とたちあがれ日の国会議員約80人がメンバーで、安倍氏の首相再登板を望む声が強い。この日の会合には最高顧問のたちあがれ日・平沼赳夫代表や自民党の国会議員、地方議員ら約500人が出席。安倍氏は「菅政権を打倒し、誇りある国、日を作る」とあいさつした。

    flagburner
    flagburner 2011/07/20
    「戦後レジームからの脱却」「憲法改正に向けた国民的議論の喚起」「菅政権を打倒し、誇りある国、日本を作る」←今日本に求められてることと大きくかけ離れてる気がしないでもない俺・・・。
  • 蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?

    「なでしこJapan、優勝!!すごいです」。蓮舫前行政刷新相(43)がツイッターでこうつぶやいたところ、「お前が言うな」などと批判が相次いでいる。 事業仕分けの過去がやり玉に挙がったわけだが、選手強化などに影響は出ていたのだろうか。 ツイッターのつぶやきがきっかけ 「白々しい。スポーツ振興も仕分けしたくせに」 「2位じゃダメなんです!!!」 なでしこジャパンがW杯で優勝した2011年7月18日朝。蓮舫氏がその歴史的快挙を称えると、ツイッターでは、こんな皮肉や嫌みの声が次々に上がった。それは、09年11月25日の事業仕分けで、スポーツ振興などの補助金を「予算縮減」と判定したことを指したものだ。 この仕分けで、蓮舫氏は、日オリンピック委員会(JOC)や日体育協会など同じような団体が広く薄く事業をしているとし、その効果に疑問を呈した。ほかの民主党議員からも、メダルが取れないようなマイナーな競

    蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?