タグ

2011年10月18日のブックマーク (3件)

  • スマートフォンセキュリティ集中講義<脅威編> ~ iPhone/Androidの違いとそのメカニズムを学ぶ|BUSINESS NETWORK

    企業導入も格化してきたスマートフォンだが、懸念はセキュリティだ。エンタープライズでスマートフォンを活用するうえでは、一体どのような脅威が存在し、いかなる対策が必要なのか――。トレンドマイクロ事業開発部部長の斧江章一氏が全2回にわたり徹底解説する。(編集部) iPhoneの発売や、多様なAndroid端末の普及、Windows Phone 7の登場と、国内のスマートフォン市場は爆発的に拡大している。特に昨年2010年はスマートフォン元年とも呼ばれるほど、コンシューマ市場を中心に飛躍的に普及した年といえよう。一方、エンタープライズ市場においても、スマートフォンの利便性や生産性を積極的に活用しようと、多くの企業がスマートフォンの導入を検討/実施し始めている。 しかし、iPhoneAndroidを標的にした不正プログラムが報告されるなど、その利便性や生産性の高さとともに、セキュリティに対する懸

  • Androidを狙うバンキング系トロイの木馬、「Spitmo」と「Zitmo」

    現在拡散が確認されている銀行パスワードなどの財務データを盗むトロイの木馬「Banker」ファミリーで最も活動的で蔓延しているのは、おそらく「SpyEye」と「Zeus」です。2011年初頭、この2つのツールキットが「統合」され、バンキング系トロイの木馬の新世代が始まるという噂がありました。実際に漏えいした「Zeus」のソースコードが「SpyEye」新バージョンに取り込まれたかどうかは未だ不明ですが、両ファミリーともかなり活発で、新たな傾向として、Androidをターゲットとしていることがあげられます。 「Zeus」のAndroid版である「Zitmo」とSpyEyeのモバイル版である「SpyEye Spitmo」は、どちらも、ユーザー名とパスワードを感染デバイスからキャプチャした後に、受信したすべてのSMSをリモートサーバーに転送することによって、電子商取引の2つめの認証要素である「mTA

    Androidを狙うバンキング系トロイの木馬、「Spitmo」と「Zitmo」
    flatbird
    flatbird 2011/10/18
    Spitmo, Zitmo。バンキング系マルウェア SpyEye と Zeus が Android をターゲット。
  • ロクに情報を集めずにIS12Tを衝動買いしてから気付いた7つのこと | ツブヤキ。

    Windows Phone 7.5、面白そうだなあ、触ってみたいなあと思ってはいたものの、SIMを増やす気は無かったので飛び交う情報にも目を向けないようにしていた…というのは言い訳ですが、買ってから気付いてしまった、私にとって痛い点を挙げてみました。 Windows Phone 7をよく知らなかった(ちらっとしか触ったことがなかった)ので、ぶっちゃけ「不満点はカスタマイズでどうにかなるだろう」となめてました。ごめんなさい!(Androidのように、ではなく、Windows Mobileのように、とつい思ってしまってました) でも後悔はしていない。 その1)一般人はどうやってもスクリーンショット(キャプチャ)が撮れないらしい 撮れないという話はTwitterなどで小耳に挟んでいたものの、SDKを入れればなんとかなるんじゃない?と高を括っていました。 入れても撮れないし、エミュレーターを動かせ

    ロクに情報を集めずにIS12Tを衝動買いしてから気付いた7つのこと | ツブヤキ。