タグ

ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (5)

  • 2014年に新たな旋風を巻き起こす!?「バイラルメディア」が急成長する理由とは(柴田泰成) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ヤフーニュース読者の皆さん、はじめまして! CyberTimes[シバタイムス]という個人ブログでweb業界やスタートアップ関連の情報を更新している柴田です。今回、縁あってヤフーニュース個人で執筆する機会を頂くことになりました。 ということで、第一回目の投稿は新年らしく、web業界における2014年の注目トレンドをお届けしたいと思います。 ずばり注目は、米国において史上最速のスピードで訪問者を急増させている「バイラルメディア」でしょう。 数ヶ月後には国内でも流行するのではないかと思います。 ■バイラルメディアとはバイラルメディアとは、動画や画像を中心としたブログ形式のニュースサイトを指します。 特徴としては、SEOによる流入獲得を主眼においたこれまでのwebメディアと異なり、Facebook等のソーシャルサイト上での拡散に注力していること。 俗に言う「バズる」コンテンツをソーシャル経由でユ

    2014年に新たな旋風を巻き起こす!?「バイラルメディア」が急成長する理由とは(柴田泰成) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • Windowsのシェア凋落、わずか4年半で70%から24%に(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    海外の大手ニュースサイト「Business Insider」に、興味深いグラフが掲載されています。 Windowsのシェア、わずか4年で70%から24%へグラフは2009年第一四半期から、2013年第二四半期までの「全世界のコンピューティング・プラットフォーム」の市場シェアを表しています。 2009年の時点で、黄色で示されているWindowsは70%でトップシェア。4年半が経った現在、Windowsは凋落し24%まで低下しました。代わりにAndroidが全体のトップに立ち、60%。Appleは着々と躍進を続け、現在14%となっています。 Windowsのシェア低下には驚かされますね。こちらの調査はノート、デスクトップPCにかぎらず、スマートフォンやタブレットも含めているため、このような結果となっています。 依然として日のビジネスシーンではWindowsPCが使われていますが、IT業界を中

  • 残念なウェブ。誹謗中傷がお金になる時代(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今、スタートアップを対象としたメディアで、ある人物の行為が話題を呼んでいる。その人物は匿名のアカウント(仮にXとしよう)を作成し、2chや、Twitterで特定の個人や企業への誹謗中傷を繰り返していた。 参考:クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終何の狙いも無く誹謗中傷を行うのではなく、話題に釣られた読者を、Naverまとめ等のPV数に応じて、金銭報酬が貰えるサイトにユーザを誘導することで収入を得ることを目的としていた。 手口はこうだ。 1) 対象となる企業、個人を見つける 2) Twitter2chでその対象の誹謗中傷を行う 3) 読者がヒートアップするまで書き込みを繰り返す 4) 炎上発生の一連の経緯をNaverまとめにまとめる 5) Naverまとめへ読者を誘導する 上記記事によると、この匿名アカウントは複数名で運用されていたという話もあり、「誹謗中傷を専門に行う組

    flatbird
    flatbird 2013/08/30
    [NAVER[affiliate]
  • グーグル・グラスの進む先には「爆弾」が潜んでいる(歌田 明弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    グーグルのメガネ型端末の格的な発売も年内にも始まりそうだ。 思いのほか早い進展だが、その前途には大きな問題がある。 ●アップルの次の新製品は「iWatch」?携帯電話を使っている人はまだかなりいるはずなのに、電車のなかなどではスマートフォンばかり見かける。さしあたりはスマートフォン全盛だが、いずれは取って代わる機器が現れるかもしれない。実際、早くもその兆しが出てきた。 アップルは腕時計型端末の開発をしているらしい。ほんとうに発売されるかどうかはわからないが、特殊ガラスを作っているコーニングの曲がるガラスを使って製品化を考えていると話はかなり具体的だ。コーニングはiPhoneにも「ゴリラ・ガラス」と名づけた頑丈な製品を提供してきた。「iWatch」にはしなやかに曲がる「ウィロー(柳)ガラス」が使われると見られている。アップルが名前をつけているわけではないが、アップルが出すなら「iWatch

  • 「3Dプリンタで銃を」プロジェクト、検索エンジン開発に着手(小林 啓倫) - 個人 - Yahoo!ニュース

    社会や産業のあり方を変えるかもしれないと期待されている3Dプリンタ。まだその普及は限定的なものだが、既に大きな物議を醸しているプロジェクトが存在している。テキサス大学法学部の学生コーディー・ウィルソン氏が率いる団体「ディフェンス・ディストリビューティッド」が進める「3Dプリンタによる銃製造」である。 これについては既に多くのメディアで報じられているが、プロジェクト名は「ウィキ・ウェポン」といい、彼らの公式サイトで詳細が明らかにされている。それによれば、彼らは単に3Dプリンタで製造可能な銃を設計するだけでなく、家庭用の安いプリンタでも出力できるようにすること、設計した3Dデータをネット上で共有することなどを目標として掲げている。2 万ドルを超える資金調達にも成功しているが、報道によって注目を浴びたことで批判の声が殺到。彼らがレンタルしていた3Dプリンタが差し押さえられたり、3Dデータの共有サ

  • 1