タグ

ブックマーク / deztec.jp (4)

  • 長尾大と浜崎あゆみ

    Do As Infinity は伴 都美子と大渡 亮による2人組のロックバンドだと勘違いしている人がいる。あるいは、D.A.I に欠かせないのは伴都美子だと錯覚している人さえいる。D.A.I という名前は、あまりにあからさまだ。D.A.I は作曲家、長尾大のために作られたロックバンドなのだ。 長尾大は既に30歳を越えているが、作曲家デビューは意外にも99年と遅い。そのきっかけとなったのは、エイベックスに送った30曲入りのデモテープだった。浜崎あゆみのためにバラードを書いてくれと発注がきたのは、わずか3日後だったという。そして2000年、オリコンセールス第9位の作曲家として頭角を現す。 曲のセールスに最も大きく影響する要素はなんだろうか。小室哲哉、つんくらが90年代以降示し続けてきたことは、誰が歌うかは2の次、第1に重要なのは曲である、ということだった。浜崎あゆみはエイベックスが総力をあげた

    fm315
    fm315 2013/09/08
  • 携帯電話対応 HTML 文書の作成 Ver.2

    初稿:2003年12月31日 改訂:2006年1月6日 概説 趣味で Web サイトを作成する場合、携帯電話対応 HTML 文書の作成におけるポイントは次の3項目に集約されます。 マークアップ言語には XHTML Basic を用いること 実装状況によらず、論理構造のマークアップに手を抜かないこと CSS などの見た目を制御する技術は頭から追い出すこと チープな端末向けの専用コンテンツが必要になる理由 大きな図書館には、弱視者向けの大活字が用意されています。この大活字、文字が大きいのだから誰にとっても読みやすい? それが大違い。健常者が読もうとすると、たいへんな苦痛を覚えます。1画面に表示される情報量が少ないと、長大な文書を読むのは苦痛になるのです。往年の角川ミニ文庫が、中編小説の発行媒体として成功せず、エッセイ集などの短い文章を集めたしか売れなかった理由も、ここにあります。 最近、

  • 参考になる CSS 集

    テンプレートいろいろ 特定の文書構造とセットの CSS ばかり。まあ、「テンプレート」ですからね、私の不満はいちゃもんに過ぎないのでしょう。これからはスタイルシートでデザインする時代だ、なんていってみても、レイアウト用の div 要素などはたくさん書いても、文のマークアップには無頓着な人がほとんど。だからきちんと HTML の主要な要素について装飾を指定したスタイルシートには需要がない。 個人的には、以下のリストに示すスタイルシート群の方がずっと「参考になる」と思うのだけれど……。 Appendix > CSS List - outsider reflex CSS カタログ 「言葉 言葉 言葉」スタイルシートギャラリー スタイルシートライブラリ - W.F.N. CSSギャラリー ちなみに私の書くスタイルシートは、自分が使わない要素の装飾についてまともな指定がなされていないので、あまり汎

  • 新世代 SNS の構想:GLOCOM forum 2005 参加報告・3

    1. ised第5回設計研 出席者は近藤淳也さん、村上敬亮さん、井庭崇さん、楠正憲さん、八田真行さん、東浩紀さん、鈴木健さんの合計7名。 今回の講演者は近藤淳也さんで、「なめらかな企業組織」がテーマ。講演と共同討議の両方を聴きました。今回も追って議事録が公開されますので、私が気になったことだけ記します。 2. 「(小さな会社では)社内の情報共有にブログを用いると、メールによるコミュニケーションの問題をスッキリ解消できる」という近藤さんの主張について、村上さんから反論があって面白かったです。 簡単にいうと、社長が全てに目配りできる大きさの組織ならそれでいいのだけれども、組織が巨大化すると、プロジェクトを止める権限を有する人々が無数に存在することになり、情報を適当に隠すことがどうしても必要になってくる、という話。以前は経済産業省では長らく「総務」が情報の集約組織となっていたが、情報管理機構をフ

    fm315
    fm315 2005/09/02
  • 1