タグ

ブックマーク / bake-jp.com (4)

  • 「シズル感」と「読みやすさ」ってどうやってデザインで解決する?お菓子専門Webメディアのリニューアルで使った手法 | THE BAKE MAGAZINE

    「シズル感」と「読みやすさ」ってどうやってデザインで解決する?お菓子専門ウェブメディアのリニューアルで使った手法 こんにちは、BAKEのデザイナー井手口です。 前職では、グラフィックとウェブデザインの両方を経験できる制作会社に所属していましたが、以前から興味があったブランディングデザインを行いたく、今年の4月からBAKEではたらいています。 BAKEに入ってからは、店舗ブランドで使っている原材料のオリジナルブランド「011」のパッケージ開発や、店舗ブランドのイベント用LP作成やPOPなどのデザインを行いながら、同時進行で進めていたお菓子専門のウェブメディア『CAKE.TOKYO』を8月上旬にフルリニューアルしました。 リニューアルの経緯はCAKE.TOKYOのこちらの記事で書いたので、今回は、サイトのデザインについてデザイナー目線から説明しようと思います。 → CAKE.TOKYO 雑誌の

    「シズル感」と「読みやすさ」ってどうやってデザインで解決する?お菓子専門Webメディアのリニューアルで使った手法 | THE BAKE MAGAZINE
    fm315
    fm315 2016/08/31
  • 2011年頃から大流行したコワーキングスペース。数多ある中で、成功してる運営会社の心得って? | THE BAKE MAGAZINE

    左から、THE BAKE MAGAZINE編集長の塩谷、リクルートホールディングスの岩亜弓さん、co-ba事業部マネージャーの奥澤菜採さん、ライターの石川。 2011年頃から急速に増えた「コワーキングスペース」って? こんにちは。ライターの石川真弓です。 皆さんはコワーキングスペースに行ったこと、ありますか? 2011年頃から東京を中心に増え始め、今は大小様々なコンセプトのコワーキングスペースが全国各所に存在しています。 「共創」のためのコワーキングスペースの目的は、意識が高くスキルもあって、起業家精神やものづくりへの想いが溢れた多種多様な人達が集まり、セレンディピティが起こって、イノベーションの芽となるような新しい価値創造を生み出して日を元気にしていく可能性を育む……という場所が多いようです。 ちなみに「シェアオフィス」と「コーワキングスペース」の違いは実は曖昧だったりするのですが、

    2011年頃から大流行したコワーキングスペース。数多ある中で、成功してる運営会社の心得って? | THE BAKE MAGAZINE
    fm315
    fm315 2016/07/20
  • Web制作会社の探し方・比較方法・見積りの目安・お問い合わせ時に気をつけることって? | THE BAKE MAGAZINE

    たくさんあるWeb制作会社。1,000人以上のプロダクションから、フリーランスのクリエイターまで選択肢は様々です。 数多くある中から、目的にハマッたWeb制作会社をどのように見つければ良いのでしょうか?以下の方法をご紹介します。 1.Web制作会社年鑑を活用する 2.Webクリエイター向けの求人サイトを活用する 3.ポートフォリオサイトを活用する 4.クライアント側に直接聞いてみる 5.メディアやアワード、団体などを参考にする 1.Web制作会社年鑑を活用する http://www.weblab.co.jp より マイナビさんから出版されている『Web制作会社年鑑』では、大小様々なWeb制作会社が100社以上掲載されています。 実績一覧はもちろんのこと、従業員数や、受注額の目安、所在地などもわかりやすく記載されているので、「Web制作会社年鑑で探しています」という方は多いかと思います。 「

    Web制作会社の探し方・比較方法・見積りの目安・お問い合わせ時に気をつけることって? | THE BAKE MAGAZINE
    fm315
    fm315 2016/01/11
  • 固定概念を、ぶっ壊す。近畿大学の広報・PRがスゴい! | THE BAKE MAGAZINE

    <2016.4.15 追記あり> こんにちは。THE BAKE MAGAZINE編集長の塩谷です。先日、BAKEのオンライン事業部長である阿座上が、ニューズ・ツー・ユーさんのセミナーに登壇させていただきました。テーマは「ネットPR」ということで、「ネットで話題になって、ワイドショーで取り上げられて、店舗に長蛇の列が出来るまで…」というお話をさせていただいたのです。 が! このTHE BAKE MAGAZINEで、私たちBAKEのことは既にたくさんお伝えしてきました。 もう1組、ご登壇されていた「近畿大学」さんのネットPR戦略が大学の常識を超えすぎたものだったので、ここでレポートさせていただくことにします。 固定概念を、ぶっ壊す。インターネットを味方につけた近畿大学のPR戦法 近畿大学、ご存知でしょうか?私は3年半前まで大阪に住んでいたこともあり、よく知っているのですが…関西の大学といえば、

    固定概念を、ぶっ壊す。近畿大学の広報・PRがスゴい! | THE BAKE MAGAZINE
    fm315
    fm315 2015/06/10
  • 1