2012年2月20日のブックマーク (4件)

  • 高橋尚子所長が発表! 観光庁ランナーズインフォメーション研究所 | 2011年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁

    観光庁では、我が国の魅力あるスポーツ資源を最大限に活用し、観光振興の起爆剤とするべく「スポーツ観光」の推進に取り組んでいます。その取組の一環として、「観光庁ランナーズインフォメーション研究所」を設立します。 観光庁ランナーズインフォメーション研究所は、21世紀において、もう一度道の魅力を取り戻すために作られました。この世に数多ある道の中から、歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よい道を推薦し、一つ一つに新しい視点で名前をつけて発表していきます。 皆様からの投稿を基に各種の専門家が自らの視点を加え、風景だけでなく実際にそこに身を置いた感覚を大切にして推薦します。走る道、歩く道、自転車のための道。そこにある新しい視点を発掘することで、行き先ではない道そのものを観光資源として定着させていきます。 これまで観光地ではなかった地域を観光地化することで新たな需要を創造し、将来的には、世界の人

    fmht7
    fmht7 2012/02/20
    「歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よい道を推薦/無料iPhoneも」「この世に」とか「世界初」とか誰が書いてる?【観光庁ランナーズインフォメーション研究所】
  • 色々と捗るぞ

    【読み方】:いろいろとはかどるぞ 「捗る」とは物事が順調に進む、以前よりも短期間で達成することができる状態などを指す言葉である。 「捗る」自体は元々ある言葉であるが、2011年頃から2chを中心に広く使用される様になった。 何かの情報を得たことにより、効率的に物事が進む様になった体験を元に「○○しろよ。色々と捗るぞ」などと書き込むユーザーが多い。 「進捗」の「捗」であるため「はかどる」でなく「ちょくる」と誤って呼んでしまう人もいるため注意が必要な単語である。 元ネタについては現在のところ確認できる最も古い使用例として2008年9月27「ファイラー使えよ 色々と捗るぞ」というスレッドが挙げられる。 このスレッドの書き込みを見ると「捗る」の読み方が分からないユーザーが多いため、例え最初でなくとも広がる前のものであると推測される。 広まった理由については以下のように考察する。 最初に2chのスレ

    色々と捗るぞ
    fmht7
    fmht7 2012/02/20
    「捗るぞ」の広まり方の考察が興味深い。『「検索して読み方及び意味を確認」→「読み方を知り、優越感を持って自らも使用する」というサイクル』
  • 『「PHP + OAuth」で特定ユーザーのツイートを公式RTするbotを作成してみた。その2』

    駆け出しWebエンジニア(2年目)の備忘録です。 興味のない人にはまったくよく分からない内容だと思いますが…。 EC-CUBEのカスタマイズとかやってます。 今回のコードは、だいたいこんな感じです。 <?php //最新ツイートを1件取得 $url = "http://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline.json?screen_name=wired_jp&count=1"; $tweet = json_decode(file_get_contents($url,true)); $retweet = $tweet[0]->text; $id = $tweet[0]->id_str; // twitteroauth.phpを読み込む。 require_once("twitteroauth.php"); // Consumer keyの値 $cons

    『「PHP + OAuth」で特定ユーザーのツイートを公式RTするbotを作成してみた。その2』
    fmht7
    fmht7 2012/02/20
    「PHP + OAuth」で特定ユーザーのツイートを公式RTするbot
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    カカオからチョコレート作ったレポ ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fmht7
    fmht7 2012/02/20
    公式RTにすれば解決するってわけでもないのかな?(後で読む)【twitterでbotにツイートを無断転載された時にするべき事 - かまろっく】