こんなツイートが話題です。 ペンギンを歌った歌は必ず「飛べないけどがんばる・がんばれ」という趣旨の詞を含む。ペンギンは驚異的な進化で卓抜した泳ぎの能力を獲得したのであり、飛べないことなどどうでもよい。余計なお世話である。カモノハシの歌に「がんばって胎生を目指せ」みたいなものはない。なぜペンギンばかり標的に — ながさわ (@kaichosanEX) 2017年4月14日 私はこの方のツイートがとっても好きで、よい意味で意味の無い含蓄のある言葉を諸々呟かれているのです。今回もその一環なのですが、ずいぶん話題になってしまったからか、めずらしく、 伸びはじめているので念のため補足しておきますが「ペンギンを歌った歌は必ず『飛べないけどがんばる・がんばれ』という趣旨の詞を含む」と言うのは言い過ぎで、端的に言えば噓です。よろしくご確認ください。 — ながさわ (@kaichosanEX) 2017年4
