タグ

2022年7月3日のブックマーク (5件)

  • コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?
    fnm
    fnm 2022/07/03
    日本も過去100年で「行政のワクチンやらかし」は何度もあったのに、それを知る高齢世代のワクチン忌避率が低いってのは凄いことなのかも。スマホ持ってなくて、マスメディアへの信頼だけはあるってことなのかな。
  • フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです|World Voice|ニューズウィーク日本版

    フランスのコロナウィルス感染は、依然として続いており、多少の上がり下がりはあるものの、5月初旬までは、安定した?数字で1日の新規感染者も4〜5万人程度でおさまっていて、集中治療室の患者数も減少しつづけていたので、国民の関心もどちらかと言えば、ウクライナでの戦争や大統領選挙、国民議会選挙や上昇し続けるインフレなどの問題に傾き、コロナウィルスに関する報道もほとんど影を潜めていました。 ところが、5月半ばにとうとう最後の規制でもあった公共交通機関でのマスク着用義務化が撤廃されて以来、その約2週間後からコロナウィルス感染は少しずつ増加傾向に転じ始め、6月に入ってからは、ちょっとその危うい感じも格的になってきました。パンデミックが始まって以来、数々の対策がとられたり、人の集まる行事(ノエルやバカンスなど)がやってくる度に、良きにつけ悪しきにつけ、なんらかのアクションがあった後、2週間後には、その結

    フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです|World Voice|ニューズウィーク日本版
    fnm
    fnm 2022/07/03
    最近日本も(暑さのせいもあるだろうが)1割くらいマスクしてないんだよね…。この記事ではあくまでマスクがトリガーになって意識の低下を招いたことと、BA5のタイミングが重なったと書いているけど。明日は我が身。
  • ゲームが下手でも楽しめるマルチプレイオンラインゲームないですか

    ValolantとかApexとか やってみたいんだけど迷惑かかりそうだから怖くて踏み出せない ゲーミングPCSwitchを買ったんだけど 結局麻雀ばっかりしてる

    ゲームが下手でも楽しめるマルチプレイオンラインゲームないですか
    fnm
    fnm 2022/07/03
    マルチプレイとマルチ協力プレイは別物。少し前の人狼批判増田にも書いてたけど、協力して上を目指すもので、ある程度定石やチームでの平均スキルが求められるものは辛い。
  • 「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記

    皆さん、自分が他人から評価されていないことに苦しんでいますか? 私はまったく苦しんでおらず、それどころかありとあらゆる場面で高く評価されすぎて困ってしまっているわけですが、そんな私がどうして評価されるか、評価ハッキングと題して言語化してみたのが今回の記事です。 評価に悩む人の参考になれば幸いです。 なんていう、出来の悪いYoutube動画の煽りタイトルと、冒頭の鼻持ちならない文章で、多くの人を脱落させられたと思うので、ここからは上の文章を読んだ上で続きを読む気になった限定的な人向けに、真面目に書いていきます。 評価のされ方を知ろう! 他者を評価する方法というのは大きく次の3つに分類されます。あ、人事評価ではなく、普段の日常生活も含めた、全般的な評価の仕方ですからね、誤解なく。 数字による評価 定性的な評価基準に則った評価 主観的な評価 一つ目は、分かりやすいですね。営業成績みたいに、「今月

    「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記
    fnm
    fnm 2022/07/03
  • “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集

    「女性差別がよく問題になりますが、男性差別があります。男湯、男子トイレに女性の従業員が入ってくることです。その逆は許されないのに、なぜこの件は許されるのでしょうか」 男子高校生がNHKに寄せてくれた投稿です。 「確かに…」と思いつつ、女性の私(記者)、そもそも男湯をどのくらい女性従業員が清掃しているのかわからなかったので調べてみることにしました。 すると興味深いデータや、変化の波が見えてきました。 (社会部記者 勝又千重子 )

    “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集
    fnm
    fnm 2022/07/03
    清掃よりも介護現場だよ。女性介護士は男性利用者の下の世話(とか入浴介助)をすることもあるが、その逆はない。おじいちゃんでも嫌がる人はいるが、人手不足のため有耶無耶にされてる。尊厳とは。