タグ

TimeMachineに関するforce8のブックマーク (4)

  • Samba を使って TimeMachine の環境を整えたメモ

    なぜいまさら TimeMachine を使おうとしだしたかというと OS アップデート中に停電。 そして OS の挙動がおかしくなり、システムをいれなおすも変にメモリリークおこす始末。 で、環境構築しなおすはめに。めんどくさくてしたくないから TimeMachine を導入してみた。 これで安心。やっぱりバックアップは大切ね。 何箇所かハマったので、それのメモ。 実際の作業は分かりやすくまとめているサイトがあるのでそれらを見てもらえればと。 ネットワーク越しTimeMachineをセットアップ Samba を使って TimeMachine の環境を構築する 一連の流れだけまとめとくと ディスクユーティリティで空の新規イメージを作成。 その際に容量は 100M で作り、smb に移動した後にサイズ変更。 あとはボリュームを mac 側にマウントし TimeMachine を実行。 大体こんな

    Samba を使って TimeMachine の環境を整えたメモ
  • TimeMachineとTimeCapsuleがスバラシすぎる件 | fladdict

    さすがに最近、仕事iPhoneアプリの全データを毎日ノートブックで持ち歩くのが怖く思うようになった。 なので、先週の土曜日に一念発起してApple Time Capsuleを購入した。 まぁ使う機会などないだろうと思っていたのだけど、月曜日にMacOSをアップデートしたら途中でハングした上に、二度と起動なさらなくなりやがった。DiscAidしようがRPなんちゃらしようが、もはやさっぱり動かない。 あぁ、俺オワタ!! あんなデータもこんなデータも全部消滅した!! とFlasherとiPhone開発を引退しかけたけど、CDからOS起動してTimeMachineしたら、最後に起動した時点にけろりと復活なさった。なんというバイ・ツァ・ダスト。 タイムマシンすげぇぇぇ!! もし購入が3日遅れてたら死んでるとことだった。 もうwindows引退してmac気で引っ越そうかと思った。 タイムマシンで

  • 【ハウツー】Laopard標準バックアップツール「Time Machine」を使いこなす (1) バックアップツール「Time Machine」とは? | パソコン | マイコミジャーナル

    バックアップの重要性が説かれることは多いものの、その実情となると、三日坊主どころかこれまで1度もバックアップを行ったことがないという人もいるだろう。「Time Machine」は、そんな人のために用意された、Mac OS X 10.5 LeopardのOS標準バックアップシステムだ。 Time Machineを利用するには、HFS+形式(ジャーナリングを有効化したMac OS拡張)でフォーマットされた外付けHDDが必要だ。USB接続かIEEE1394(FireWire)接続かといった接続方法は問わない。MacとHDDを接続すると、「Time Machineでバックアップを作成するために"HDD(接続したHDDの名称)"を使用しますか?」といった旨のダイアログが表示される。ここで[バックアップに使用]ボタンをクリックすると、即座にTime Machine用HDDとして自動設定される。 USB

  • Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found

    2008年07月27日06:30 カテゴリTips Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 というわけで、ちぇんじ、LepardO〜んしたからには乗らずにいられぬTime Machine. 乗り心地、最高でした。 で、時間旅行の際に気づいたことを3つほど。 「誤解」その1:バックアップ中は作業できない そんなことはありません。初期バックアップの最中でも、かなり普通に使えます。見ての通り、ファイル数が167万もあったので(!)、初期バックアップには6時間近くかかりましたが、その間に実際私は記事を二ばかり書いたぐらいです。 Activity Monitor で見た限りでは、Load Average は 0.2-0.3程度でした。 とはいえ、初期バックアップの際にあまりファイルシステムを大きくいじるような作業はしない方がいいというのはTime Machineに限らずバッ

    Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found
  • 1