タグ

2010年8月29日のブックマーク (3件)

  • 第2回 BABOKにとっての“超上流”とは

    「BABOKを読んだがよく理解できない」という声をよく耳にする。BABOKは知識体系でありプロセスや方法論ではない。このため、ビジネスアナリシスの具体的な手順を知りたいと期待して読んでも、抽象的な記述からは具体的なビジネスアナリシスの活動のイメージにつながらず理解しがたい---ということかもしれない。 記述が抽象的である理由のひとつは、BABOKが意図的に「ビジネスアナリシスの対象とする問題領域を限定していない」ことにある。BABOKでは、この問題領域のことを「ドメイン」と呼ぶ。定義は以下のとおりだ。 ドメインとは、ビジネスアナリシスの対象となる領域のことである。領域の境界はさまざまである。組織または部署がそのままドメインになる場合もあれば、組織の外にいる主要なステークホルダーやステークホルダーとの相互作用がドメインとなる場合もある。 「ドメイン」が限定されないということは、解決すべき問題

    第2回 BABOKにとっての“超上流”とは
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2010/08/29
    第2回 BABOKにとっての“超上流”とは - 超上流の知識体系、BABOK全解説:ITpro
  • 全文検索システム「groonga」の MySQL用ストレージエンジンがテストリリース

    Linux x86_64(Intel64/AMD64)でサポートされており、githubからダウンロードできる。 MySQLでは、テーブルごとにInnoDBやMyISAMなどストレージエンジンを切り替えることができ、さらにバージョン5.1以降ではプラグインとして動的に追加できる。今回のgroongaストレージエンジンは、groongaをストレージに利用する。groongaは、広く利用されている全文検索システムSennaの後継プロダクトで、groongaストレージエンジンもMySQLでSennaを利用するTritonnの後継プロジェクトとなる。 groongaでは、インデックス追加/更新時のスループットがSennaより大幅に改善されており、groongaストレージエンジンでも同様の性能向上が受けられる。また、Tritonnでは、ストレージエンジン自体はMyISAMを利用していたが、今回はgr

    全文検索システム「groonga」の MySQL用ストレージエンジンがテストリリース
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2010/08/29
    全文検索システム「groonga」の MySQL用ストレージエンジンがテストリリース:CodeZine
  • PHPUnitでできる単体テスト

    はじめに 単体テストとは、システムの構成要素であるクラスやメソッド単位での動作を確認する作業のことを言います。 Webシステムは基的に不特定多数に公開するものであり、公開前にはきちんとテストを行っておくことが重要です。 PHPにはテストツールとしてPHPUnitという単体テストのツールがあり、PHPUnitを利用するとクラス内のメソッドに対してテスト用のクラスを自動で生成し、効率よくテストすることができます。 PHPUnitを利用して単体テストする場合のプロセスは テスト対象となるクラス、PHPプログラムの作成 1.で作成したクラスからPHPUnit内のクラスを用いてテスト用のクラスを作成 2.で作成したテスト用のクラスに目的に応じてテストメソッドの実体を記述 テスト実行、結果の確認 となります。 記事では、連載第4回『GPS携帯を使った口コミサイト構築』の逆ジオコーディング処理をテ

    PHPUnitでできる単体テスト
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2010/08/29
    PHPUnitでできる単体テスト(1/5):CodeZine