タグ

2009年10月31日のブックマーク (3件)

  • 白人キリスト教徒の法治破壊を許さない | まき やすとも 政経調査会

    中野区から維新を発信 日はすでに終わっている。絶滅危惧種となった我々、真性日人が日を立て直す。 キリスト教では11月を死者の月と言うそうで、死者が月の前日             にこの世を訪問する。それがハロウィンの由来だとか。 故にゾンビの格好をして練り歩く。 これはアイルランド移民を中心としてプロテスタントの多いアメリ  カで形成された風習。 カソリックには見られない。カソリックの場合は復活祭に卵に色付けして配るくらいでしょうか。 このアメリカを発祥とするハロウィンパーティー。 子供達が仮装して家々を回り、お菓子をねだるのです。 その時のセリフが「TRICK or TREAT」(トリック オア トリート) 「イタズラにしますか?接待しますか?」と、いうもの。 「つまりイタズラされたくなかったら、おとなしくお菓子をよこせ」 と、訪問した家々の大人を脅して歩く儀式。 まあ、脅迫まが

    frkw2004
    frkw2004 2009/10/31
    ハロウィンは宗教行事じゃないよ。日本で乱痴気騒ぎをしている外国人で月に1回以上教会に行っているようなキリスト教徒はほとんどいないんじゃないかな。
  • 日本語の三人称における視点について

    語の三人称における視点について、例文を使った簡単な考察を。 まずはじめに、母親の泰子(やすこ)さんと息子の竜児(りゅうじ)くんに登場してもらいます。 例として、母親の泰子さんが息子の竜児くんの頭をなでるという動作を三人称で書きます。 泰子は竜児の頭をなでた。 というのが、ごく普通の書き方だと思います。この文章は、視点と関係性を意識して、次のように書くことができます。 1-a 泰子は息子の頭をなでた。 1-b 母は竜児の頭をなでた。 文を足して視点をはっきりさせ、少し手を加えると、以下のようになります。 2-a 泰子たちは公園のベンチに座っていた。泰子は息子の頭をなでた。 2-b 竜児たちは公園のベンチに座っていた。母が竜児の頭をなでた。 aの場合、視点は泰子さんにあります。読み手は、彼女の目を通して、物語を見ることになります。 そして彼女から見れば竜児くんは息子なので、三人称でも竜児く

    日本語の三人称における視点について
    frkw2004
    frkw2004 2009/10/31
    これが出来ていないから、「母親が自転車で痴漢されたんだが」(http://hamusoku.com/archives/165781.html)が面白いんだ。1氏は小説とか読んだことないんだろうな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    frkw2004
    frkw2004 2009/10/31
    会社名とか部長の本名とかは有罪判決になるまでは自粛しているのか。