タグ

2010年1月3日のブックマーク (3件)

  • 誤解編小ネタ集(農薬一般)

    誤解編小ネタ集(農薬についてよく聞く誤り) 農薬一般 ●良い減農薬,悪い減農薬,普通の減農薬(1);減農薬は環境にやさしい。 ●良い減農薬,悪い減農薬,普通の減農薬(2);減農薬栽培の安全なリンゴ ●良い減農薬,悪い減農薬,普通の減農薬(3);普通の減農薬,それは農薬会社の使命である! ●木酢液は安全な天然資材である。 ●有機農業は農薬の売上げに貢献する! ●農薬を使えば害虫も抵抗性を身につけるからどんどん強い農薬が必要になってくる。 ●農薬は大量にまくため安価でないといけない。 ●農薬の散布はいわば人体実験である。(1) ●ピレスロイド殺虫剤は良い農薬,有機塩素系殺虫剤は悪い農薬である。 ●良い減農薬,悪い減農薬,普通の減農薬(1);減農薬は環境にやさしい。 【00/06/04作成】 DDTはかつて理想の殺虫剤であった。どんな虫にも効き,しかも長期間残効があった。しか

  • ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性 : 週刊オブイェクト

    冒頭から噛み合わない議論ですね・・・ 昨年の12月21日に書いた記事「なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか」への反論がありましたので対応したいと思います。 ただ、私の書いた記事に言及して反論を行うなら、トラックバックで通知するなりメールで連絡するなりして欲しいのですが・・・こちらが気付くのが遅れますので。 それでは相手方の主張を3つに分けて再反論を行っていきます。先ずは「米海兵隊の戦略と沖縄」編です。 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君の日記。みたいな。米海兵隊の戦略と沖縄 マジレスすると、海兵隊にとって重要なことはヘリや支援戦闘機、揚陸艦、上陸部隊が一体となって行動できること。その意味で言えば、佐世保の揚陸艦艇、岩国の支援戦闘機などと一体運用するためには、民間の飛行機がほとんど使ってない佐賀空港あたりにでもヘリ部隊を移し、付近に上陸する地上部隊の駐屯地を作る

    ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性 : 週刊オブイェクト
  • 軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    軍隊のない国家―27の国々と人びとposted with amazlet at 09.12.30前田 朗 日評論社 売り上げランキング: 226231 Amazon.co.jp で詳細を見る 年の初めの書初めは、いろはの”い”から参ります。「軍隊のない国家」についてです。 私たち日人は軍隊を放棄すると憲法に書きながら、軍隊ではない自衛隊をもって自らを守っています。それでも軍隊のない国家への憧れは根強いようです。昔は「非武装中立論」があり、今でも「無防備都市宣言」活動があります。 世界に目を向ければ、意外と多く、当に軍隊を持たない国家が実在します。それらの国は非武装、無防備で、しかも誰に侵略されるでもなく平和を保っています。これはどういうことでしょう。当は軍隊なんていらないのでしょうか。いったい何故、「軍隊のない国家」は平和でいられるのでしょうか? 軍隊のない国家」は意外と多い 今回

    軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ