2013年10月3日のブックマーク (5件)

  • Debianでchkconfigのようなこと - tencs.net

    Debianでchkconfigのようなこと Debianで自動起動するかどうかを設定するコマンドを紹介します。 通常、RedHat系OSでは、chkconfigという自動起動の制御コマンドがあります。これで、自動起動させるかどうかを設定できます。 自動実行させたい場合: # chkconfig ssh on 自動実行させたくない場合: # chkconfig ssh off 現在の状況を一覧表示する: # chkconfig --list これに対して、Debian系のOSでは、update-rc.dというコマンドを使って、同様のサービスを提供しています。 自動実行させたい場合: # update-rc.d ssh defaults 自動実行させたくない場合: # update-rc.d ssh remove 出来ることに若干の差がありますが、同じようなものです。 使えるよ

    frontline
    frontline 2013/10/03
    自動実行設定を行う方法。Debianで。
  • viコマンド一覧表

    区分 コマンド 説明 カーソル移動 h 左 カーソル移動 j 下 カーソル移動 k 上 カーソル移動 l 右 カーソル移動 5l 5文字モジ右にカーソルを移動イドウする カーソル移動 Shift + g ファイルの最後の行の先頭に移動 カーソル移動 gg ファイルの先頭に移動 カーソル移動 $ 行の最後に移動 カーソル移動 0 ゼロ 行ギョウの先頭セントウに移動イドウ カーソル移動 ^ 行の最初の空白でない文字に移動 カーソル移動 G ファイルの末尾マツビに移動イドウ カーソル移動 Ctrl + f ページアップ カーソル移動 Ctrl + b ページダウン カーソル移動 M カーソルを画面ガメンの中心チュウシンに移動イドウ 実行ジッコウ例レイ dd 移動イドウ p dd 移動イドウ p 1行目ギョウメと6行目ギョウメを入イれ替カえる。 ファイル再サイ読ヨみ込コみ :e! 編集ヘンシュウを

    frontline
    frontline 2013/10/03
    忘却の彼方からコマンドを呼び戻すための一覧。
  • サーバの基本的な設定ファイルとCentOS、Debian比較

    ■デーモン自動起動の設定 ○違いがあるもの ・自動起動の追加 /sbin/chkconfig --add (デーモン名); /sbin/chkconfig (デーモン名) on /usr/sbin/update-rc.d (デーモン名) defaults ・自動起動の解除 /sbin/chkconfig (デーモン名) off /usr/sbin/update-rc.d (デーモン名) remove ・自動起動設定の確認 /sbin/chkconfig --list Debianはない? ○共通 ・起動時に実行される デーモン名には、/etc/init.d内のシェルスクリプト名が入ります。 これは、CentOSの方が便利な気がします。 ■iptables ○ファイアウォール設定 /etc/sysconfig/iptables CentOSでは、ファイアウォール設定が上記ファイルに保存されま

    サーバの基本的な設定ファイルとCentOS、Debian比較
    frontline
    frontline 2013/10/03
    DebianとCentOSでの設定等の違い。わかりやすくまとめてある。
  • しがない大学生の疑問

    最近の若い人は勉強しない!日の大学生は勉強しない!と言われるのに、いざ勉強を頑張ると「勉強ばかりできても使い物にならん」「常識がない、コミュ力がない」と言われる。 どーしろと。勉強もできて、部活も頑張って、コミュ力があって、そんなスーパーマンであれというのでしょうか。

    しがない大学生の疑問
    frontline
    frontline 2013/10/03
    極端な意見に極端で返しても何も浮かんでこないよ。大半の人に必要なのはバランス良く物事に対応できる知識や能力でしょ。勉強だけ、遊びだけ、スポーツだけがたいていの場合よろしくないのは自明でしょ
  • 「キラキラネームは読みにくいからダメ」説は間違っている(ココロ社) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ココロ社です。 キラキラネームが揶揄されるようになって久しいです。わたしも最初は「アハハ~ウケル~」と思っていたのですが、よく考えたら別にアハハと思うような話ではないことがわかってきました。 何回かに分けてキラキラネームについて考察していきたいと思いますが、今回は、一見正論に思える「キラキラネームは読みにくいからダメ」説を扱います。結論を先に言うと、キラキラネーム批判は、単に、若さへの嫉妬から生まれているにすぎないと思います。 名前なんて読めなくて当たり前そもそも、キラキラしてない名前でも「淳」は「あつし」なのか「じゅん」なのか「きよし」なのか判断に苦しみますが、でも、その名前自体を否定することはありません。いっぽう、いわゆるキラキラ系の名前の「童夢」は、好き嫌いはともかく、「どうむ」だろうなと推測がつきます。「わらじゆめ」とは呼ばないでしょう。「読み方がわかる」という点におい

    frontline
    frontline 2013/10/03
    事例も貧弱で何が間違いなのかこれでは何も伝わらない。名字で呼ぶことが主流になる大人のことだけ挙げても、覚えやすく呼びやすい名前のメリットは覆せない。