タグ

2008年10月18日のブックマーク (16件)

  • Linuxで使える10の便利な生産性ツール - YAMDAS現更新履歴

    Daily Artisan - 10 Handy Productivity Tools in Linux 生産性を高める系のツール、というのはちょっと盲点だった。リストに挙げられているのは以下の11個のソフトウェア。 Conduit(Gnome用同期ツール) FreeMind(マインドマップ作成) Tilda(ターミナルエミュレータ) Launchy(コマンド型ランチャー) StarDict(辞書ソフト) Recoll(検索ツール) Pidgin(マルチプロトコル対応IMクライアント) Osmo(個人情報管理ツール) Zim(デスクトップWiki) BasKet(メモ管理ツール) GImageView(画像ビューワ) ちゃんと使ったことがあるのは FreeMind くらいか。ネタ元は LWN.net

    Linuxで使える10の便利な生産性ツール - YAMDAS現更新履歴
  • Subversion設定の標準化

    ディノ社内のバージョン管理は主にSubversionを利用しています。また、社内の開発環境はWindowsMacLinuxが入り乱れています。そんな環境で、一番問題が少なそうなSubversionの設定を考えてみました。現在これを社内標準として運用していますが、今のところ大きな問題は起きていません。 設定内容ですが、auto-propsとglobal-ignoresの設定です。各種ファイルについて、eol-style=nativeやkeywords=Idやsvn:mime-typeなどを設定します。 ちなみに、設定はsymfonyの公式オススメ設定「Symfony Repository Tips」から大半を流用しています。 設定内容 設定内容はsubversion-config.txtの通りです。同じ内容を以下に貼付けておきます。 [helpers] #diff-cmd = dif

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 開発者向け機能を強化した「LSB 4.0」β版公開 - @IT

    2008/10/16 Linuxファウンデーションは10月14日、Linux標準の新バージョン「Linux Standard Base(LSB)4.0」のβ版をリリースした。同ファウンデーションのサイトから無償でダウンロードできる。 LSBは、コマンドやライブラリ、ディレクトリ構造といったディストリビューションごとの差異を吸収し、Linux向けアプリケーションの互換性を高めることを狙った標準仕様だ。仕様書のほか、テストスイートや開発ツールなどが含まれている。 バージョン4.0では、アプリケーション開発者向けの機能が強化される。具体的には、アプリケーションのバイナリがLSB準拠のディストリビューション上で動作するかどうかをチェックし、移植性の向上を支援するテストフレームワーク「アプリケーション・チェッカー」、異なるシェルの上でシェルスクリプトが動作するかどうかの検査ツール「シェル・スクリプト

    ftnk
    ftnk 2008/10/18
  • サンがUNIX入門資格を提供開始

    サン・マイクロシステムズは10月16日、UNIXについての入門レベルの認定資格「サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ」の提供を開始したと発表した。英語名は「Sun Certified Solaris Associates」(SCSAs)。受験チケット販売および受験予約は10月16日から、試験は10月23日に開始する。 SCSAsは、「ログイン、ログアウト、ファイルとディレクトリの管理、ファイルのパーミッション、エディタによるファイル作成と修正、シェルを活用したユーザー作業環境の構築、ファイルのアーカイブ、リモートコマンド、シェルスクリプト」など、SolarisおよびUNIX、Linuxシステムを扱うための基礎的なコマンドの使用方法、およびそれらの概念について知識を問うユーザー向け資格。 これまでサンでは、UNIX系OSの基礎レベルの知識を測る資格はなかったという。サンは、「企業の

    サンがUNIX入門資格を提供開始
  • @IT:DNSリゾルバのニューフェイス「Unbound」(1/2)

    2008年5月にリリースされたばかりの新しいDNSリゾルバ「Unbound」は、シンプルで高速に動作するうえに、話題となっているDNSキャッシュポイズニング攻撃への耐性も高いという特徴を備えています。(編集部) 株式会社 サードウェア 岩崎 登 2008/10/17 DNSとは、そしてUnboundとは UnboundはオランダのNLnet Labsが開発しているDNSキャッシュサーバ(DNSリゾルバ)である。2008年5月に正式版のバージョン1.0.0がリリースされ、BSDライセンスの下、オープンソースソフトウェアとして公開されている。 NLnet Lab.は、DNSコンテンツサーバ「NSD」の開発元としても知られており、開発元の信頼も高い。 インターネットでは、IPアドレスによって、アクセスするサーバ(ホスト)を特定している。IPアドレスとは、いわゆる郵便番号のようなもので、インターネ

  • 日本Unboundユーザー会

    Unboundユーザー会

  • Unbound - About

    Unbound is a validating, recursive, caching DNS resolver. It is designed to be fast and lean and incorporates modern features based on open standards. To help increase online privacy, Unbound supports DNS-over-TLS and DNS-over-HTTPS which allows clients to encrypt their communication. In addition, it supports various modern standards that limit the amount of data exchanged with authoritative serve

    Unbound - About
  • ユビキタスの街角: 貧乏税

    無知な人間しか買わない宝クジは「無知税」だと言われるが、 貧乏人だけが必要とする生命保険のようなものは 「貧乏税」と呼んでもいいだろう。 無知で損するのは仕方がないかもしれないが、 貧乏だと損するシステムは社会の安定に望ましくないであろう。 貧乏だと無知になりやすいし、無知だと貧乏になるのだから 似たようなものかもしれないが...

    ftnk
    ftnk 2008/10/18
  • 頭痛になったときの対処いろいろ : 管理人@Yoski

    頭痛で悩んでいる人って意外に多いと思うので、なんとなく私の対処法を書いておきます。 私もいわゆる「頭痛もち」というやつで、数年前は年に10箱くらいバファリン飲んでました。 が、もう飲みすぎてバファリンも効かなくなってしまったので、今は自然に直すようにしています。 ※専門家ではないので、あくまでも「頭痛談義」ということで、興味あればお読みくださいな。 ■頭痛の種類 a. こめかみから後頭部にかけて鈍痛があるパターン(緊張型頭痛とか群発性頭痛とか言われるやつでしょうかね) b. 片目が腫れる感じがして、その目から後頭部にかけて針金を突き刺したような痛みがあるパターン(偏頭痛ですかね) の2種類があります、私の場合。 a. は、低気圧が近づいてきたときにテンションが低いとなりますw。あと、変な寝方(細切れに睡眠とるとか寝すぎるとか)したときや、お酒がちょっと入ってアセトアルデヒドの存在を感じた日

  • capsctrldays - Webアプリケーション技術者の見極め方(Java)

    1 Webアプリケーション技術者の見極め方(Java) 「俺Java6年やってます!」とか言われても正直よく分からないっていう話をしたところ、Java技術者の方々に「こういう質問をしてみれば?」っていうアドバイスをもらったのでご紹介。 使い慣れたAPサーバは何ですか(→デプロイ方法を簡単に説明してください) MavenとAntはどちらを使っていますか 『Effective Java』を読みましたか(→そこから何を学びましたか) 自由にフレームワークを選んでいいと言ったら何を使いますか 他にもあったら教えてください。

    ftnk
    ftnk 2008/10/18
    最近、ある人と話して「ふつーに書けます」とか言われたのは困った
  • 第18回 ディストリビューターの日々 | gihyo.jp

    きびしい残暑が収まると一気の秋の気配が深まり、筆者の実家の回りでも稲刈りの時期になりました。実りの秋に便乗するわけではありませんが、筆者が取りまとめ役をやっているPlamo Linuxも、1年ぶりの新バージョンのリリースに向けて最終的な調整段階に入っています。そのような状況を反映して、今回は普段の「ソースコードリテラシー」とは少し趣向を変えて、ディストリビューション作成の裏側的な話をしてみようと思います。 図1 画面を一新したKDE4.1環境 新バージョン開発の開始 ディストリビューションは多数のソフトウェアパッケージから構成されています。比較的規模の小さなPlamo Linuxでも、最近ではX Window Systemを構成するパッケージが細かく分割されたこともあって、GNOMEやKDEまでインストールすると900を超えるパッケージが必要となります。 これら多数のパッケージが相互に協働

    第18回 ディストリビューターの日々 | gihyo.jp
  • ソフトウェアのバージョンって、重要? | スラド IT

    ストーリー by hylom 2008年10月17日 14時01分 「hogehoge 2008」とでも付ければいいんですよ 部門より 自分は比較的大きなソフトウェア会社に勤めていて、現在新製品の開発に携わっている。製品はまだ当に新しく、正式名もまだ決まってないくらいである。 製品バージョンは(最大でも)1.0になるだろうと思っていたのだが、最近プロダクトマネージャーがこの新製品をバージョン5.0~8.0の間でリリースしたいと考えていると知った。「人々はバージョン1.0に悪いイメージを持っていて買いたがらない」というのが理由である。Dilbertのエピソードのようなこのシチュエーションに、頭がおかしくなりそうだ。上の意見に対する自分のまともさを計る意味も込めて、このコミュニティに質問したい。 バージョンはソフトウェアの購入決断に影響するものだろうか?それともバージョンは既に意義や信頼を失

  • センチュリー、USB接続の4.3インチ液晶を発売予定 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hylom 2008年10月17日 17時05分 面白いんだけど購入に至るのに充分な使い道が思いつかない 部門より ASCII.jpの記事によれば、センチュリーからUSB接続の4.3インチ液晶サブモニタ「PLUS ONE」(型番:LCD-4300U) が発売予定だそうだ。 センチュリーのニュースリリースにはまだ掲示されていないが、電話で同社に確認したところ「確かに近いうちに発売する予定だ」とのこと。 主なスペックは サイズ:127(W)×17(D)×77(H)mm 重量:130g 解像度:WVGA 800×480ドット/24bitフルカラー 視野角:45/65/65/65度(上下左右) 発色数:24bit 16.7万色 チルトスタンド装備(3段階位置調節) となるらしい。 これで手軽にデュアルディスプレイが可能となるだろう。アレゲな諸兄にはどのような用途が考えられるだろう

    ftnk
    ftnk 2008/10/18
  • GoogleはIntelに厳しいチップ仕様を要求? | スラド IT

    Google社員によると、GoogleはIntelからチップを購入する際、標準仕様よりも5℃高い温度での稼動を保証するよう要求していたとのこと。また、その温度で正常に稼動しなかった場合無償での交換が約束されていたという。(The Register・家/.記事)Intelはこれを否定しているが、元社員はこれをGoogleの熱力学エンジニアによる社内トークセッションで耳にしたと述べている。 チップがより高い温度で稼動できるとデータセンターの温度を高く設定できるため、毎年数百万ドルの節約に繋がる。サン・マイクロシステムズの「持続可能なコンピューティング」部門のディレクターMark Monroe氏は、データセンターの設定温度を1℃上げることでエネルギー費を4%削減できるとしている。また、アメリカ暖房冷凍空調学会(ASHRAE)はデータセンターの推奨設定温度を20~25℃としているが、Googl

  • パソナテックカンファレンス2008のレポリンク - syttruの日記

    パソナテックカンファレンス2008 というイベントが開催されていたようです。 またリンク集を作りました。 前でしゃべってた人 『パソナテックカンファレンス2008』で講演 Matzにっき(2008-10-11) 初めてのパネラー - よそ行き顔で I, newbie » 「世界から見た日のキャリア、日から見た世界のキャリア」をやってきました パソナテックカンファレンスに参加しました : could 参加した人 On The Bridge −memorandum record [OTBブログ]パソナテックカンファレンス2008に行ってきました 404 shin1のつぶやき ないわー Not Found: パソナテックカンファレンス2008の二日目に参加した パソナテックカンファレンス 2008 に行ってきた - ~fumi/ChangeLog 「まつもと的仕事の楽しみ方」のここだけ話|り

    パソナテックカンファレンス2008のレポリンク - syttruの日記