タグ

ブックマーク / shiumachi.hatenablog.com (2)

  • アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - 科学と非科学の迷宮

    こちらの記事を読んで、自分も書きたくなったので書いてみました。 といっても私は別に仕事で普通に日語も使うし、半年ちょっとしか働いてないのでえらそうなことは何も言えませんが。 あくまで自分のメモ用。 入社前のスペック 小さい頃USに4年間住んでた。語彙の充実には全く役に立ってないが、多分リスニングと発音に若干のプラス補正がかかってる TOEIC は2010年(入社半年前)に遊びで受けて850ぐらい。参考記事 文法 Grammar in Use Intermediate Student's Book with Answers and CD-ROM: Self-study Reference and Practice for Students of North American English (Book & CD Rom) 作者: Raymond Murphy,William R. Smal

    アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - 科学と非科学の迷宮
    ftnk
    ftnk 2011/10/29
  • テスト駆動開発入門 - 科学と非科学の迷宮

    テスト駆動開発入門 作者: ケントベック,Kent Beck,長瀬嘉秀,テクノロジックアート出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2003/09メディア: 単行購入: 45人 クリック: 1,058回この商品を含むブログ (161件) を見る TDDって真面目に勉強したことなかったので読んでみました。 Amazon書評では翻訳がひどいということがしきりに叫ばれていますが、別に我慢できないほどじゃないと感じました。慣れれば読めます。K&Rより100倍マシです……。 さて、テスト駆動開発ですが、私がこのを読む前に持っていた知識は以下のような感じです。 テスト・ファースト テスト手法じゃないよ開発手法だよ グリーン→レッド→リファクタリング→グリーン…… で、実際にを読んでみると、上記の理解はあまりに浅すぎることを知りました。 以下、特に参考になった点を挙げていきます。

    テスト駆動開発入門 - 科学と非科学の迷宮
  • 1