タグ

grepに関するftnkのブックマーク (4)

  • tail -f と 多段grep : 野ログはノロキュアMaxHeart

    tail -f access.log みたいな感じでログを追うことはよくありますよね。 いやでもほむほむに関するログだけでいいわー。って時は tail -f access.log | grep homuhomu みたいにしますよね。 青いのが関係するログはいらないわーって時更に tail -f access.log | grep homuhomu | grep -v sayaka みたいにしますよね。 grep1段階までなら問題ないんですが、多段のgrepをかました時にtail -f してるのにリアルタイムに出力されねー。 なんかまとめて表示されるんだけど・・・ ってなりませんか? これgrepが出力先が標準出力かどうかを見てbufferを切り替えているかららしいです。 オプションで行単位のbufferに変えられるのでパイプに対して出力しているgrepに --line-bufferedとい

    tail -f と 多段grep : 野ログはノロキュアMaxHeart
  • インテル・AMDのCPUアーキテクトが明かす: GNU grep が速い理由 - karasuyamatenguの日記

    GNU grepの元祖作者がFreeBSDハッカーをschoolしている。 http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-current/2010-August/019310.html FreeBSD対GNU grepのパフォーマンスを議論していると思われるとことに「俺はgrepの初代作者だ」と名乗って現われた男がいる。 履歴書(http://duckytech.com/resume.pdf)を見ると、GNU coreutilsに貢献した後、インテルやAMDCPUアーキテクトを勤めている男だ。これは話を聞いた方がよさそうだ。 FreeBSDユーザでもある彼はリストを観閲していたらたまたまGNU対BSDのgrep論争に当ってしまったようだ。BSDのリストにGNU grepの秘密を解く。 技1: 全ての入力バイトを見ないから速い 技2: 見るバイトに関

    インテル・AMDのCPUアーキテクトが明かす: GNU grep が速い理由 - karasuyamatenguの日記
    ftnk
    ftnk 2010/08/25
  • gren - 次世代grepを目指したコマンドラインツール - おんがえしの blog

    grenはgrepの置き換えを目指して作ったコマンドラインツールです。 以下のような特徴を持っています。 特徴 基はfind+grep 指定ディレクトリ以下にある全てのファイルの中身を調べます。 gren 検索文字列 [検索するディレクトリ] でOKです。 ユーザーが指定する項目を最小限に バイナリかテキストかをツールが自動で判断します *.rbや*/*.cppのような指定は必要ありません README,README.jaのような特殊な拡張子でも検索対象に含めます .pngや.exeの中身は調べません。 デフォルトで除外ディレクトリが設定されています * *~, .svn, .git, CVS等は探索対象から除外します 便利な検索結果 検索を開始したディレクトリ(Path)、かかった時間(Time)、ファイル数(Files)、ファイルサイズ(Size)、マッチしたファイル数とヒット数(M

    gren - 次世代grepを目指したコマンドラインツール - おんがえしの blog
    ftnk
    ftnk 2010/08/03
    grep + find
  • yagrep: GNU grep with Oniguruma

    yagrepとは? 正規表現エンジンとして、 鬼車を組み込んだ GNU grep です。オプション指定により、POSIX EREや Perl5互換の正規表現を使うことができます。 yagrep 最新版(2009/03/31) ddd871d81dd572d3f50bd9a58ee86b88 *yagrep-20090331.zip 811af9936dbfe1b057377b6227fe81d86a6d8b70 yagrep-20090331.zip 以下 readme.jaより yagrep はGNU grep 2.5.4の正規表現エンジンを鬼車に換えたものです。 このため、Perl互換の正規表現を日語対応して使うことができます。 COPYINGというファイルにある記述に従い、自由に再配布することが できます。ソースコードは要求があれば開示します。宛先はこの文書の 末尾にあります。 現

    ftnk
    ftnk 2009/03/29
    正規表現エンジンとして、 鬼車を組み込んだ GNU grep
  • 1