タグ

2010年4月18日のブックマーク (6件)

  • ドラマ『素直になれなくて』がTwitterを描けていない理由 - じゃがめブログ

    みなさん、見ましたか?日で(たぶん)初のTwitterを扱ったドラマ、『素直になれなくて』。 私なんかもまあ、Twitterユーザーの端くれですのでチラっと見たんですよ。軽い流し観ですけど。で、予想以上にTwitterらしさは欠片も見当たらなかったので、これはなんでだろうと考えてみた次第です。 脚家・北川悦吏子さんのご意見 既に削除されているものを引用すると言うのも、あんまり褒められたことではないのかも知れないのですけれど。これが一番わかり易く今回の原因になってると思うので、引用させていただきたいと思います。 北川悦吏子さんのTwitterでの発言一覧 これを踏まえた上でお話したいと思います。 物語を描くのに必要なもの 題に入るその前に、物語を描くのに必要なものについて、少し触れておきたいと思います。 ドラマを含めて、物語を描くと言うのは、言うなれば、嘘をつく、ということです。この場

    ドラマ『素直になれなくて』がTwitterを描けていない理由 - じゃがめブログ
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2010/04/18
    要するに北川ちゃんと仕事しろとw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 続・妄想的日常 数年前に女の子のトレーニングしてた

    593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:49:13 ID:yPd80xrc 昔ボクシングやってて一応元国内ランカーなんだけど、数年前に女の子のトレーニングしてた。 最初は超健康優良児の母親が「ウチの娘ちょっと痩せたいんですけど><」程度の 軽いレッスンだった。 当初は小学校4年生。普通にマイウーの人の幼女版って感じだった。 丁度倉庫の片隅が空いてたのでそこでロープ飛んだり筋トレしたりしながら徐々に スタンスからジャブの出し方、ワンツーなんて教えてた。 自分では気付いてなかったらしいんだけど、実は体動かすのが好きだったみたいで メキメキシェイプアップされていった。 そして中学2年生の頃。試合に出たいとかはないみたいなんだけど やたらとキレのいいワンツーからの8発コンビとか教えてない蹴り織り交ぜたりで めちゃくちゃカッコ良くなってる。 で

  • twitterをはじめて自分がいかに情報弱者か思い知らされた

    サイト歴8年、ブログも平行しながら情報発信 サイトはYahooカテにも登録され、そこそこリンクももらい 常に自分は発信者だという意識でいた。 今年に入り満を持してtwitterのアカウントを取ってみたものの 思っていたほどフォロワーは増えず。 むしろ「あなたのサイトを初めて知りました」的なコメントをもらうたびに 自分って有名人でもなんでもなかったんだなと感じていたが それは別に気にもならなかった。 ところが最近になって発言してる人のRTを見るたびに 何のことやら分からないということが増えてきて それをいちいちググったりしてやっと情報のあらましが分かる という状態に危機感を感じている。 俺は情報弱者なんだと思う。

    twitterをはじめて自分がいかに情報弱者か思い知らされた
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2010/04/18
    ジャンル違い説に1票
  • ドラマ『素直になれなくて』のせいで風評被害。Twitterが出会い系と勘違いされている!?|デジタルマガジン

    フジテレビが4月15日から放送を開始したドラマ『素直になれなくて』。“Twitterドラマ”として話題になっているドラマだが、どうやらTwitterとはほとんど関係がないうえ、Twitter出会い系と勘違いされてしまう流れになっているようだ。 私はこのドラマを観ていないのでどこがどう出会い系だったのか詳しく説明できないのだが、幸いなことにZDNet Japanの山田井ユウキさんが『素直になれなくて』のだいたいのあらすじを書いてくれていた。 そのあらすじをまとめると、『素直になれなくて』はこんな感じの内容だったらしい。 Twitterでよく絡んでいる4人(男3、女1)がオフ会を開くことになり、4人のうちの1人(女性)が友達(女性)を連れてきた。5人は名とウソの職業を名乗りあったあと、なんやかんやで1組の男女がその日のうちにセックス。もう1組の男女もその日のうちにキス。残る1人は取引先に呼

  • 新社会人に贈る、『うつ』にならないための心得十箇条 - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、『うつ』にならないための考え方についてです。 はじめに 新社会人として社会に飛び出して、まず一番最初にぶつかるであろう壁が、五月病です。全員がなるわけではないのですが、結構な率で羅患するようです。五月病になると、会社に行くのがつらく憂になってきます。そして、そのままうつ病のようになってしまう場合があります。せっかく新しい一歩を踏み出したのに、その一歩からすぐにつらい気持ちになってしまうと言うのは、とてももったいないことだと思います。 楽しく生活し続けられるように心掛けましょう。そして、五月病を乗り切り、その後も楽しく生きられる気持ちを持ってもらえれば幸いです。 心得十箇条 『できないこと』を受け入れること 楽しめるポイントを探し続けること 小さな達成感を大事にすること 常に余力を残すこと 他業種で働く友人とも多く接すること どうしようもないことをどうにかし

    新社会人に贈る、『うつ』にならないための心得十箇条 - じゃがめブログ