タグ

読書に関するfujiiaのブックマーク (7)

  • 克服しなくていいんです!「三日坊主」意味を知りからまずは始めよう!|IKITOKI

    ダイエット、ジム、読書英会話… 年始に何かを始めようと、志した人も少なくないはずだ。 決心もつかの間、普段の生活になり「三日坊主」で終わってしまう。 その度に「また続かなかった…」と小さな自信喪失に陥ったりする。 それでも、また思いつきで何かを始める、なんてことは誰にでもあるだろう。 だが、果たしてそれは、そんなにダメなことなのだろうか? 今回は、「三日坊主」について考えてみたい。 「三日坊主」の由来とは? 「三日坊主」は、もともとは仏教からきた言葉。 三日は、実際の数字ではなく、ごく短い期間のこと。 坊主は、坊(僧の住居)の主のことで、一般に僧を坊主と呼ぶ。 「三日坊主」とは、「飽きっぽく、何を始めても長続きしない人」とはよく知られている。 由来は、仏門に入ると決心したものの、修業の厳しさに耐えられず、娑婆(シャバ)の生活の恋しさに「短期間で俗人に戻ってしまう坊主」から生まれた言葉であ

    克服しなくていいんです!「三日坊主」意味を知りからまずは始めよう!|IKITOKI
  • 私語厳禁の喫茶店は…時間の流れがまったく違う静寂な異空間『アール座読書館』|IKITOKI

    JR中央線「高円寺駅」。 閑静な住宅街の中に、喫茶、古着屋、古道具屋が軒を連ねる。 落ち着いた空気の流れる、アーティスティックな街並みに佇む1軒の喫茶店。 それが、『アール座読書館』だ。 最大の特徴は、私語厳禁なこと。 喋ったとしても、一言、二言。 しかも、ひそひそ声でないといけない。 だから、店内はシーンとしていて、聞こえてくるのは「ちょろちょろ」と流れる水の音だけ。 ここだけ時間の流れが違うような、異空間が広がっているのだ。 窓の外を眺めながら、ゆっくり読書にひたる。 今回は、1人時間にぴったりのアール座読書館をご案内しよう。 異世界までの道のり。 JR中央線「高円寺駅」の南口。 右手方向に進むと、地元住民御用達のアーケード『pal商店街』が見えてくる。 両脇に並ぶお店を眺めながら歩いていると、右折できる曲がり角。 その路地を進めば、アール座読書館の小さな看板を見つけられる。 とて

    私語厳禁の喫茶店は…時間の流れがまったく違う静寂な異空間『アール座読書館』|IKITOKI
  • ふらりと訪れたい。隠れ家的本屋『snow shoveling』はボヘミアン空間だった。|IKITOKI

    隠れ家的な屋は、所在地もちょっと特殊だ。 BOOKS & GALLERY 『snow shoveling』もそのひとつ。 アクセス方法は、駒沢公園から徒歩20分。 渋谷駅・恵比寿駅・自由が丘駅発着のバス停「深沢不動前」から徒歩1分。 入り口が2階にあるし、階段も奥ばった場所にあるものだから、ちょっと迷ってしまう。 しかし、その面倒さが逆に穴場感を演出。 定期的に足を運んで、ふかふかのソファに座り、間接照明の程よい暗さのなか、ゆっくりと棚に並んでいるを読みたくなる、不思議な空間。 今回は、そんな隠れ家中の隠れ家『snow shoveling』の魅力をご紹介しよう。 店主の”好き”が溢れる店内。 屋でもあり、カフェでもあり、ギャラリーでもある。 それらを通して、人との出会いを生み出せる、ひとつのコミュニティーを創造したい。 それが、BOOKS & GALLERY 『snow shovel

    ふらりと訪れたい。隠れ家的本屋『snow shoveling』はボヘミアン空間だった。|IKITOKI
  • 本を読むたびにアナタを思い出す……読書好きな彼女に贈りたいリーディングツール3選|IKITOKI

    どうしても、必要ではない。 でも、あればとっても便利なリーディングツール。 読書好きな女性を喜ばせるプレゼントにもピッタリだ。 とはいえ、数多くあるアイテムのなかから、気に入りそうなものを探すのは大変。 そこで、贈り物の候補に入れたいオススメツールを3つ紹介する。 相手の趣味はもちろん、読むの好みなどをも加味して選んでみてほしい。 書見台(ブックスタンド) 味のある書見台は、読書を楽しむ際の良き友人として活躍してくれる。 ハードカバーなど、厚手のを読む際には「固定アーム」のサイズを自由に変えられるタイプもある。 よく読んでいるの大きさを考慮しながら選ぶといいだろう。 また、女性に贈るのであれば、多機能なものよりも、デザイン性の高いお洒落なタイプがオススメだ。 値段については、簡易的なものなら1,000円以下で購入できるが、インテリアにもなるアンティーク調や多機能なものは10,000円

    本を読むたびにアナタを思い出す……読書好きな彼女に贈りたいリーディングツール3選|IKITOKI
  • 新宿に牙城を持つ。 ネットカフェ&カプセルホテル『Booth』で一人時間を満喫してきた。|IKITOKI

    誰からも邪魔されない。誰とも接しない。 自分だけの時間を満喫したい人にオススメなのが、『Booth Net Cafe & Capsule』。 新宿・歌舞伎町にある、ネットカフェとカプセルホテルが融合した新しいスタイルの施設だ。 「ネットカフェは不健康」という、ネガティブイメージを完全払拭。 男性だけでなく、女性も気軽に利用できる、お洒落で清潔感溢れる内装になっている。 思う存分一人時間に浸れる『Booth』。 その特筆すべきポイントをご紹介しよう。 ポイント1:牙城を持てる。 そのまま自宅に持っていけたら、どれだけ幸せだろう。 Boothの『一人用個室席』は、それほどまでに居心地が良い。 まず、間接照明がお洒落。 明るすぎず、暗すぎず、ほどよく空間を照らしてくれる。 また、大画面ディスプレイ、リクライニングチェアがあるので、読書だけでなく、仕事や勉強などの個人作業も捗るだろう。 フリーラン

    新宿に牙城を持つ。 ネットカフェ&カプセルホテル『Booth』で一人時間を満喫してきた。|IKITOKI
  • 文豪の珈琲と愉しむ大人余暇。 理想の書斎を駒場東大前『BUNDAN』に見つけた。|IKITOKI

    あなたは、理想の書斎像をお持ちだろうか。 間接照明のあたたかい灯り。 さりげない音色を奏でる音楽。 お気に入りの書籍が収められた、天井まで届く高い棚。 出来れば、こんな空間でゆっくり読書を愉しみたいものである。 しかし、そう簡単に手に入れられるほど、安いものではない。 そんな折、駒場公園に素敵なBook Cafeを見つけた。 日近代文学館の中に併設されている、『Coffe & Bear BUNDAN』だ。 一歩足を踏み入れた途端、書斎を模った空間に居心地の良さを感じるだろう。 事をするもよし、読書をするもよし、ぼーっと音楽に耳を傾けるもよし。 ほっこり落ち着く書斎使いにオススメな『BUNDAN』の魅力をご紹介しよう。 約2万冊に囲まれる、理想の書斎空間。 京王井の頭線「駒場東大前」が最寄駅。 閑静な住宅街を抜けた先、日近代文学館のなかに『BUNDAN』がある。 総合プロデュース&運

    文豪の珈琲と愉しむ大人余暇。 理想の書斎を駒場東大前『BUNDAN』に見つけた。|IKITOKI
  • 見知らぬ”本”との出会いを演出…一人の時間を嗜める、大人のBook Bar『森の図書室』|IKITOKI

    若者の街・渋谷。 飲店が軒並み続く道玄坂を登り切ろうとした場所に、『森の図書室』がある。 2014年6月にOPEN。 従来の図書館との大きな違いは、深夜12時まで営業していること。 そして、アルコール/ノンアルコールドリンクを飲みながら過ごせること。 1人でしっぽりと読書ができる、まさしく大人のために開かれた図書館である。 とはいえ、「耳にしたことがあるけど、まだ行ったことがない」という人も多いはず。 今回は、実際に訪れた感想も交えつつ、『森の図書室』の魅力をご紹介しよう。 始まりは、クラウドファンディング。 が読めて、借りられる。 お酒が飲める。音楽が楽しめる。 むかし遊びに行った、友達のように気軽な空間。 それが、『森の図書室』のコンセプトである。 始まりは、オーナーの森俊介さんが中学校の頃から抱いていた「いつか、自分の図書館をつくる」という夢。 時を経た今でもその想いは褪せること

    見知らぬ”本”との出会いを演出…一人の時間を嗜める、大人のBook Bar『森の図書室』|IKITOKI
  • 1